日誌

カテゴリ:部活動

12日の大会結果です。

12日に行われた大会結果です。

【千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区大会】
 男子 1試合目に佐原中学校と対戦して、残念ながら敗退してしまいました。

 女子 1試合目に多古中学校に勝利し、2試合目は佐原中学校に敗退してしまいました。 結
    果、3位になりました。おめでとうございます。優秀選手賞に増田さんが選ばれました。
   
 また、12日には東庄町公民館において、香取郡市PTA連絡協議会定期総会が開催されました。参加されたPTA本部役員の皆様、ありがとうございました。

12日の大会予定です。

今週末の大会予定です。
【12日】
千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区大会
男子(会場:小見川中学校)
        1試合目 対 佐原中学校    10:00~
        2試合目 準決勝          12:00~ 
        3試合目 決勝                          13:00~
女子(会場:多古町立多古中学校)
        1試合目 対 多古中学校    10:00~
        2試合目 準決勝            13:00~ 
        3試合目 決勝                           14:00~
       
 また、同日(12日)には、東庄町公民館において、香取郡市PTA連絡協議会定期総会が開催されます。

文化部の様子です。

 本日、放課後に文化部のコンピュータ部と美術部の活動を参観しました。両部活動共に1年生が入部し、活気ある活動風景でした。ぜひ、今年度も新たな取組や作品づくりにチャレンジしてほしいと思います。   がんばれ小見川中学校!!
   

連休中の大会結果です。

「連休中の大会結果です。」
 3日に行われた「第127回春の市民ソフトテニス大会」おいて、男子では、加藤・木内ペアベスト8、林・内山ペア、青柳・杉山ペアが2回戦進出を果たしました。また女子では、鳥潟・花香ペア、上野・高橋ペアが3回戦、木村・大川ペアが2回戦と高校生相手に健闘しました。
  女子の応援にも行ったのですが、間に合いませんでした。男女ともに5月後半にも大会があるそうです。
   
 また、5日・6日と行われた千葉県中学校卓球大会では、男子は村上東中学校に、女子は富勢中学校に、残念ながら敗退してしまいました。
   
 ぜひ、次回は頑張ってほしいと思います。
ガンバレ‼小見川中学校


 

大会連絡です。

 本日、開催予定の第127回春の市民ソフトテニス大会は、荒天の為、明日(4日)に順延となりました。
 5日と6日に開催予定の千葉県中学校卓球大会の団体戦トーナメントが決定されました。
 5日の女子は、Bブロックで柏市立富勢中学校と対戦します。
 6日の男子は、Bブロックで八千代市立村上東中学校と対戦します。
 試合開始時間は、試合状況により異なりますが目安として午前10時50分頃ということです。がんばれ小見川中学校!!