日誌

カテゴリ:部活動

2020 年の瀬コンサート開催について

 2020年 年の瀬コンサートを開催いたしました。現在、年末年始の感染拡大防止が続いておりますが、吹奏楽部員は、今まで一生懸命に練習に取り組んできていたので、保護者の方にご来場していただき、コンサートを開催しました。保護者の方のご来場に際しましては、十分に健康状態を把握し、マスクを完全着用し、人と人の距離をしっかりと取り、当日の感染対策の指示に従って、検温・風邪症状(のど、咳、鼻水)の記録等行い、感染防止に、ご協力をいただき、ありがとうございました。部員一同、日頃からお世話になっている家族の方々に恩返しができて良かったと思います。今後とも、活動に際しまして、ご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
           

県新人大会報告について

 週末に、千葉県中学校新人卓球大会(成田市体育館)・千葉県中学校新人柔道大会(県武道館)が開催されました。卓球会場に県小中学校体育連盟 多田副会長が参加されていた際に、小見川中学校女子団体チームにさわやかな挨拶をもらい、すがすがしい気持ちになりましたとお褒めのことばをいただきました。試合は、残念ながら負けてしまいましたが、男女ともに、これからに、大いに期待のもてる大会となりました。柔道大会も男子50kg級 小堤さん・女子70kg超級 高木さんが、各支部の優勝者と気後れすることなく、向かっていくことができました。保護者の方々には、送迎等ご協力いただきまして、ありがとうございました。これからも、引き続き、よろしくお願いいたします。。
      

県新人大会・県ソフトテニスU13大会香取予選会

県新人卓球大会 女子個人の部 千葉ポートアリーナ<11/28(土)>

遠藤さん・樋之口さんともに初戦敗退となってしまいました。来週の県新人卓球団体戦(成田市体育館)に向けて頑張りましょう! 保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

県ソフトテニスU13大会香取予選会 東総運動場テニスコート<11/28(土)>

1年生大活躍!アンダー13

男子 優勝 中原/宮内ペア  準優勝 鎌形/飯田ペア  第3位 諏訪/越川ペア
女子 優勝 浦上/高木ペア 以上の4ペアは、千葉県ソフトテニスU13大会に出場します。ぜひ、県大会も頑張ってください!保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

今年度も、残り少ない大会を頑張っていきましょう!          
          小見川魂!

郡市新人大会並びに県新人大会等結果報告<11/7(土)・8(日)>

郡市新人大会並びに県新人大会等結果報告<11/7(土)・8(日)>

郡市新人剣道大会 香取市民体育館<11/7(土)> 
 男子団体 準優勝(県大会出場)・女子団体 第3位となりました。保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。
   
県新人男子バレーボール大会 小見川中学校体育館<11/7(土)>
 男子1回戦東金中に2対1で勝利し、2回戦南山中に0対2で敗れてしまいましたが、会場校として、部員は運営準備を積極的に行えました。保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。
   
県新人女子バレーボール大会 木更津市民体育館<11/7(土)>
 女子1回戦小中台中に0対2で敗れてしまいました。遠方ではありましたが、保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

県駅伝大会 柏の葉公園陸上競技場周辺コース<11/7(土)>
 男子45校中25位と健闘いたしました。遠方ではありましたが、保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

県新人男子バスケットボール大会 内みのわ運動公園体育館<11/8(日)>
 男子1回戦鴨川中に54対88で敗れてしまいました。遠方ではありましたが、保護者の方々には、ご支援・ご協力いただき、ありがとうございました。

郡市新人大会並び県新人大会等結果報告<10/17(土)・18(日)>

 県中学校駅伝大会香取支部代表選考会(タイムトライアル)が17日(土)本校会場で開催されました。当日は、雨天決行で実施されましたが、雨の中、選手並びに補助役員として、本校生徒が一生懸命に取り組んでいました。結果は、男子は、総合1位(県大会出場)、女子は、総合2位となりました。個人成績では、男子 小川さん3位、髙嶋さん4位、西廣さん5位。 女子 高田さん1位、菊池さん4位でした。
   
 令和2年度香取郡香取市中学校新人戦が17日(土)・18日(日)開催されました。
 男女バレーボールが本校会場に開催されました。17日(土)男子1回戦山田中2対0で、準決勝東庄中2対0で勝利しました。決勝戦は香取中0対2で優勝は逃してしまいましたが、準優勝で県大会出場となりました。
 18日(日)女子1回戦佐原中2対0で、準決勝山田中2対0で勝利しました。決勝戦は東庄中2対0で全試合ストレート勝ちで優勝して県大会出場となりました。男女ペアで県大会出場となりましたので、県大会でも頑張ります。応援よろしくお願いいたします。県大会は男子は本校が会場となります。皆様のご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
   
          
 男女卓球が多古中学校を会場に開催されました。17日(土)男女個人戦が行われ、男子 名古屋さんベスト8、女子 遠藤さんベスト8、樋之口さんベスト12となりました。3名は、千葉ポートアリーナで開催される県大会出場となりました。18日(日)男女団体戦が行われ、男女とも決勝戦に進出しました。男女とも東庄中と対戦し、優勝を逃してしまいましたが、男女ともに準優勝となりました。男女ペアで県大会出場となりましたので、県大会では頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
  
 令和2年度県新人ソフトテニス大会が、県総合スポーツセンター(千葉市天台)で17日(土)個人戦<雨天の為来週に延期>・18日(日)団体戦が開催されました。横芝光町立光中と対戦し、残念ながら敗退してしまいた。

 令和2年度県新人野球大会が、成田市立下総みどり学園野球場で、雨天の為順延して18日(日)に開催されました。市原市立八幡中と対戦して、残念ながら0対7で敗退してしまいた。

 各大会ともに、最後まであきらめず一生懸命に頑張ることができました。
ご支援・ご協力ありがとうございました。今後も郡市並びに県新人大会が続きますが、温かな応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。