文字
背景
行間
日誌
6月1日(火)
今日から6月1日。生徒たちは衣替完全実施、また各部活動ごとの判断により朝練習再開の日となりました。今朝、すごく感じたことですが、朝練習を終えて校舎にあがってくる生徒たちのあいさつの声が、いつもの倍くらいのトーンでとても元気でした。私も朝から生徒たちに元気をもらいました。ありがとう。
今日も部活動関係の紹介をします。
1つ目は、土・日に東総運動場で行われた第42回千葉県中学校陸上記録会北総大会の結果についてです。
(男子)
〇1年100m 本宮琢磨(5位)
〇2年100m 鎌形新太(5位)
〇3年100m 篠田浩己(3位)
〇共通400m 宮内波瑠(2位)
〇共通800m 小川竜輝(5位)
〇共通1500m 小川竜輝(2位)
〇共通3000m 髙嶋琉聖(3位)
〇共通走幅跳 篠田浩己(1位)
(女子)
〇1年800m 鈴木るみ(8位)
〇共通800m 高田実夢(1位)
〇共通1500m 高田実夢(1位)
陸上部の皆さん、県通信に出場するためには、6月12日(土)の印旛記録会が勝負ですね。この日に照準を絞って、心も体もベストコンディションで臨んでください。
2つ目は、野球部についてです。野球部はこれまで、小見川中、山田中、多古中との3校合同チームで戦ってきましたが、1年生が8名入部したことにより、夏の総体は単独チームで出場することとなりました。キャブテンと顧問の言葉を紹介します。
主将 阿部 哲司
今日も部活動関係の紹介をします。
1つ目は、土・日に東総運動場で行われた第42回千葉県中学校陸上記録会北総大会の結果についてです。
(男子)
〇1年100m 本宮琢磨(5位)
〇2年100m 鎌形新太(5位)
〇3年100m 篠田浩己(3位)
〇共通400m 宮内波瑠(2位)
〇共通800m 小川竜輝(5位)
〇共通1500m 小川竜輝(2位)
〇共通3000m 髙嶋琉聖(3位)
〇共通走幅跳 篠田浩己(1位)
(女子)
〇1年800m 鈴木るみ(8位)
〇共通800m 高田実夢(1位)
〇共通1500m 高田実夢(1位)
陸上部の皆さん、県通信に出場するためには、6月12日(土)の印旛記録会が勝負ですね。この日に照準を絞って、心も体もベストコンディションで臨んでください。
2つ目は、野球部についてです。野球部はこれまで、小見川中、山田中、多古中との3校合同チームで戦ってきましたが、1年生が8名入部したことにより、夏の総体は単独チームで出場することとなりました。キャブテンと顧問の言葉を紹介します。
主将 阿部 哲司
合同チームで一緒に活動していた多古中、山田中の仲間と離れるのは残念ですが、夏の総体に向け、郡市大会の優勝を目指し、県大会に出場できるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
今年度から1年生が8名入部し、久し振りの単独チームでの活動が始まりました。合同チームが解散し、寂しい気持ちがありますが、三年生を中心に部員13名の力を合わせて、夏の郡市大会に向け、頑張っていきたいと思います。今後ともご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
訪問者数
1
0
5
9
0
8
9
7
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト