文字
背景
行間
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
ひとり暮らし高齢者のつどいに参加!!
最後に、高齢者の方から生徒たちにすてきなプレゼントがありました。
全国大会へ出発!!
今日から本格的に暑くなり、行きだけで6時間を超える長い距離は、とても疲れると思いますが、今までの練習の成果を発揮して、悔いの残らない大会にしてほしいと思います。
郡市大会結果です。
【剣道部】
20日(土)・21日(日)に神崎中学校において、郡市剣道大会が開催されました。結果は、
「男子個人」 優勝 3年 田内君(県大会出場) 「女子個人」 敢闘賞 宮﨑さん
「男子団体」 準優勝(県大会出場) 「女子団体」3位
女子の決勝リーグは惜敗でした。香取郡で1番勝者数及び取得本数で多いにもかかわらず、代表戦で負け、とても悔しい結果でした。3年の宮﨑さん、信田さんを含め、最後まで全力で頑張りました。
7月27日(土)28日(日)に行われる男子団体、個人とも県大会一回戦突破を目標に頑張ってください。
【バスケットボール部】
20日(土)・21日(日)に本校において、郡市バスケットボール大会が開催されました。
結果は、男子優勝で県大会出場を決めました。女子は第3位となりました。
個人表彰として、(男子)最優秀選手賞に本間君、優秀選手賞に篠塚蓉君、同じく(女子)優秀選手賞に石毛さんが選ばれました。
【バレーボール部】
20日(土)・21日(日)に佐原中学校において、郡市バレーボール大会が開催されました。
女子1回戦は、神崎中学校と対戦し勝利しました。2回戦は東庄中学校と対戦し、残念ながら敗戦してしまいました。優秀選手賞に木内さんが選ばれました。
男子は、1回戦香取中学校と対戦し、勝利しました。2回戦 佐原中学校と対戦し、同じく残念ながら敗戦してしまいました。優秀選手賞に飯島君が選ばれました。男女とも3位というすばらしい結果となりました。
【サッカー部】
20日(土)は雨天により会場が使用不可のため延期となり、21日(日)に本校会場で神崎中学校と対戦し、勝利しました。
22日(月)は佐原中学校と決勝で対戦し、みごと優勝しました。個人表彰として、最優秀選手賞に菅谷君、優秀選手賞に櫻井君が選ばれました。
【ソフトテニス部】
20日(土)に東総運動場で郡市ソフトテニス大会個人戦が開催されました。結果は、女子浦上・大久保ペアが優勝で県大会出場を決めました。男子団体戦は佐原中に惜敗でしたが、女子団体戦は準優勝でした。また女子の教育トーナメント団体戦では優勝することができました。多くの三年生が最後の大会に全力でプレーすることができました。
【水泳部】
20日(土)・21日(日)の2日間、習志野の国際水泳場において全中・関中予選に参加してきました。残念ながら関東・全国に進むことはできませんでした。自己ベストを更新する生徒もおり、有意義な大会となりました。再来週の県総体では、さらに頑張ってきてほしいと思います。
全校集会を行いました。
内容は、「歯と口の健康図画ポスター展中学校ポスターの部」と「香取郡市中学校水泳大会」「東部地区中学校バレーボール選手権大会香取地区予選」「全日本中学校通信陸上大会千葉県大会」「香取郡市中学校陸上競技大会」「香取郡市中学校卓球大会」「香取郡市中学校柔道大会」でした。明日、明後日の郡市大会、今後の県大会、関東大会、全国大会にむけてチーム一丸となって全力で参加して欲しいと思います。
また、夏季休業中は各種コンクールもあります。日頃の練習の成果を充分に発揮してください。
後半、校長先生から
・今日まで行われた郡市大会は、どの部活動も本当に一生懸命頑張りました。この後行われる郡市大会をはじめ各種大会に参加する生徒もぜひ頑張ってください。もうすでに大会が終わってしまった人は切替を早くして学習に取り組みましょう。
・夏季休業終了後、また元気な姿で登校できるよう健康面に注意してください。
とお話がありました。
つづいて、生徒指導の髙橋先生から
・夏季休業中の登下校に注意すること
・危険な場所に近づかない。 ・危険なことは行わない。
・健康面に注意する。 ・スマホ等は正しく使用し、責任を持って行う。
・進路や学習等で悩んでいるときは、先生方や保護者の方など大人に相談する。
とお話がありました。
生徒のみなさん、健康・安全を心掛け生活しましょう!!
13日・14日の郡市大会等です。
【郡市陸上大会】
13日(土)に東総運動場において、郡市陸上大会が開催されました。団体の結果は、男子総合優勝、女子総合3位、男女総合2位でした。惜しくも総合優勝とはなりませんでしたが、これまでの大会になく自己ベストを大きく更新する健闘を見せた生徒が多くいました。
中でも3000mの岩田君、200mの高須君、低学年リレーの菅澤君、菱木君、林拓海君、篠田君は大会新記録を樹立しました。
「男子」
男子4×100R 1位 林君・髙須君・大塚君・栗田君
男子低学年4×100R 1位 菅澤君・篠田君・菱木君・林君
男子4種競技 1位 村岡君 男子走高跳 1位 菅澤君
男子走高跳 2位 菱木君 男子400m 3位 林君
男子3000m 1位 岩田君 男子800m 2位 岩田君
男子200m 1位 髙須君 男子砲丸投 2位 林君
男子1年1500m 2位 小川君 3位 宮内君
男子110H 3位 大塚君 男子3年100m 1位 髙須君
男子2年100m 1位 栗田君 男子1年100m 1位 篠田君
男子1年走幅跳 1位 篠田君
「女子」
女子800m 1位 高田さん 女子1500m 2位 藤山さん
女子2年100m 3位 髙橋さん 女子走高跳 2位 多田さん
女子4種競技 1位 髙岡さん
女子4×100R 3位 髙岡さん・横溝さん・髙橋さん・髙野さん
以下は、13日の結果で確定した県総体出場メンバーです。
「男子」
1年100m 篠田君 2年100m 栗田君
共通200m 高須君 共通400m 林寛人君
1年1500m 小川君(支部推薦) 共通3000m 岩田君
共通棒高跳 芦田君 共通走高跳 菱木君、菅澤君
共通4×100R 林寛人君・髙須君・大塚君・栗田君
「女子」
2年100m 髙橋さん(支部推薦) 共通800m 高田さん
共通走幅跳 髙橋さん
【郡市野球大会】
13日(土)に山田運動公園野球場において、郡市野球大会が開催されました。1回戦、香取・新島合同チームと対戦し、最初勝っていましたが、途中で逆転され残念ながら2-3で敗戦してしまいました。3年生は最後まであきらめずプレーすることができました。
【郡市柔道大会】
13日(土)に佐原中学校において、郡市柔道大会が開催されました。
「団体戦結果」
男子団体 準優勝(県大会出場) 女子団体 優勝(県大会出場)
「男子個人」
50kg級 優勝 多田君(県大会出場) 66kg級 2位 花島君
73kg級 優勝 伊藤君(県大会出場) 3位 猿田君
81kg級 優勝 猿田君(県大会出場) 90kg級 優勝 三浦君(県大会出場)
「女子個人」
48kg級 優勝 添野さん(県大会出場) 2位 伊藤要さん(県大会出場)
52kg級 優勝 伊藤チエさん(県大会出場) 57kg級 優勝 小松崎さん(県大会出場) 3位 青柳さん
県大会もぜひ頑張ってください。
【郡市卓球大会】
13日(土)に多古中学校において、シングル戦が行われました。残念ながら3回戦までで敗退してしまいました。
14日(日)のダブルス戦、団体戦では県大会に出場することはできませんでしたが、男子は団体3位となりました。
【合唱部】
14日(日)に、山田公民館ホールにおいて「第22回サマーコンサート」が開催されました。本校からは、合唱部が参加し、第3部の合唱と吹奏楽の共演で、「1 マーチ エイプリル・リーフ、2 『あんたがたどこさ』の主題による幻想曲、3 合唱と吹奏楽 With You Smile、4 パプリカ」を合唱しました。