日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

3月17日(木)

 今日も学校は平常日課でした。また、本日は部活動はなく、最終下校時刻は15:45でした。今日は、生徒たちの授業風景と掃除の様子を紹介いたします。

              

(PTA本部役員・本部役員候補者合同会議)

 本日15:45から、PTA本部役員・本部役員候補者合同会議を開催しました。まだ少し早いですが、今年度のPTA本部役員の皆様には、多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。また、次年度の本部役員の皆様には、引き続きよろしくお願いいたします。

  

3月16日(水)

 本日も学校は平常日課でした。多くの生徒たちは再開後2日目の部活動に熱心に参加しました。最終下校時刻は17:40です。本日も部活動の様子を紹介いたします。

                                 

3月15日(火)

 本日学校は平常日課でした。また、今日から約2か月ぶりに部活動が再開しましたので、生徒たちの活動の様子を紹介いたします。なお、本日の最終下校時刻は17:40でした。

                        

(令和3年度後期学校評価アンケートの結果について)

 先週3月10日(木)に配付しました「令和3年度後期学校評価アンケート」の結果をホームページにも掲載しますのでご確認ください。左側メニュー「令和3年度学校評価アンケート NEW」→「令和3年度」→「令和3年度後期学校評価アンケート(フォルダ)」の順にクリックしてご覧ください。

3月14日(月)

 今日は、今年1番の暖かさで少し動くと汗が出てくるぐらいでした!三寒四温で日増しに春が近づいてきています。梅の花は、各所で咲きはじめています!桜の花もこのままでは、4月の入学式を待たずに咲いてしまいそうです!

 3年生が卒業して、1,2年生での生活が始まりました!あと9日間で修了式となります。残りの時間を大切にしっかりと授業に取り組みましょう!そして、令和4年度 新学期を迎えましょう!

 さて、明日より部活動が再開されます!少しずつ体をもとに戻して頑張っていきましょう!平日は、火曜日・水曜日・金曜日です。最終下校は、17:40です!休日は、各部活動ごとに顧問の先生から練習について、聞いてください。朝練習は、引き続き中止となります。 

 

第56回卒業証書授与式 2年生の3名が活躍しました!大役!ご苦労様でした!

 

校旗旗手・・・・・・・・・・菅谷 海斗さん

送辞・・・・・・・・・・・・友利 榮吾さん

国歌・校歌伴奏者・・・・・・内山 月星さん

 

PTA本部役員・本部役員候補者合同会議開催について 

 令和3年度末学級PTAは中止となりましたが、PTA本部役員・本部役員候補者合同会議は、予定どおり開催いたします。時間場所については、連絡したとおりです。よろしくお願いいたします。

  

 

3月11日(金)

 今日は天候にも恵まれ、第56回卒業証書授与式を実施しました。会場にいた卒業生も保護者の皆様も感じていただけたと思いますが、すばらしい卒業式となりました。卒業生の皆さん、あらためてご卒業おめでとうございます。4月からはそれぞれの道を歩むことになりますが、小見川中学校はこれからも皆さんのことを応援しています。これからの皆さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。併せて、保護者・地域の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

                       

           

〇保護者の方より

感染防止対策も全く気の抜けない中、卒業式に参加させて頂きありがとうございました。在校生の参加、国歌・校歌の斉唱は出来ませんでしたが、最後に3年生全員での「大地讃頌」を聴かせていただき、鳥肌が立つくらい感動しました。卒業までのご指導ありがとうございました。

・コロナ禍の中、準備・計画等とても大変だったと思います。最後にすばらしい式で3年間の締めくくりができたこと本当にうれしく感じます。本当にありがとうございました。