日誌

2017年3月の記事一覧

ありがとうございました。お元気で!!

 本日、平成28年度離任式を行いました。
 残念ながら増田先生がご欠席でしたが、7名の先生方とお別れをしました。生徒代表の大山君の別れの言葉のあと、お一人お一人から別れのあいさつと激励の言葉をいただきました。最後は、小見川中といえば合唱ということで、「さよなら友よ」の歌声の中、7名の先生方が退場されました。
 離任式の最後は、校門坂での見送りです。校門坂を登って着任し、校門坂を降りて退任するという小見川中での勤務を実感する瞬間でもあります。
 本校で、素晴らしい実績を残された先生方のますますのご活躍とご健康を祈ります。今まで、本当にありがとうございました。
                   

明日、離任式を行います

 今朝の新聞に、教職員の人事異動が掲載されていました。本校からも、小見川中学校のために誠心誠意仕事をしてくれた8名の先生方がご退職・ご栄転されます。毎年のこととは言え、やはり淋しいものです。それでは、本校を去られる先生方をお知らせします。
 【ご退職】 人見正行先生  
        養護の菅谷成子先生
 【ご栄転】  山本一利先生<香取市立大倉小学校長としてご栄転>
         齋藤順子先生・増田和子先生<香取市立栗源中学校へ>
         山本恵子先生<多古町立多古中学校へ>
         岩谷沙織先生<仙台市立岩切中学校へ>
         久保木正志先生<香取市立佐原第五中学校へ>  

 生徒の皆さんも、それぞれ思い出があると思います。明日の離任式でも、最後の贈り物として素晴らしい合唱をお願いしますね。
            生徒登校  8:30(制服)
         朝の会    8:30~8:45
                生徒入場   8:45~
                離任式    9:00~9:40
                校門坂での最後の見送り

 ※卒業生の皆さんへ※
 靴箱は新年度用に移動がすんでいますので、上履きに履き替えて体育館に直接入ってください。その際、下履きは持参したシューズバックかビニール袋に入れてください。
 去られる先生方にとって、小見川中最後の行事です。ふさわしい格好と振る舞いをお願いします。

本日、部活動中止

 現在 暴風警報が発令され1日回復しない予報が出ていますので、本日の部活動をすべて中止します。
 なお、生徒の皆さんは不要の外出をひかえ、安全に過ごしてください。

匝陵杯バスケ 1ゴール差準優勝

 第43回匝陵杯バスケットボール大会決勝が、匝瑳高校で行われました。
 決勝の相手は、これまで名勝負を繰り広げてきた山田中でした。一進一退のゲームとなり前半終了時点で21-24の3点差で後半へと。第3ピリオド終了時点では、38-32の6点リードで最終ピリオドへ。残り1分を切った時点で、53-53と、手に汗握る大接戦となりました。その後、点を取り合い最終的に55-57の1ゴール、2点差で敗れ準優勝という結果でした。
 大会を通じて、ディフェンスがとても良かったと思います。顧問も、「前回の15点差が2点差まで来ました。次がんばります」と力強く言っていましたので、本当に楽しみです。がんばれ!!女子バスケ部。
 余談:隣のコートでは、高校の決勝佐原VS匝瑳が行われていましたが、優勝した佐原は小見川と山田の連合チームのようなものでした。体育館に本校と山田中の占める割合が高くて、ちょっと楽しかったです。
               
 1年主任と2名の担任が、5月の宿泊体験学習の事前踏査に出かけました。(河口湖方面は、大雪で大変だったようです) そんな訳で、25日の香取中・神崎中合同チームとの野球部練習試合に監督?として行ってきました。(合同チームなので、少しでも経験を積ませてあげたいものです)
 審判と指導は保護者の方 (小見中が県優勝したときの野球部出身です) と五中の監督の先生にお願いして、大会ではできないベンチから写真を撮りました。 (ノックをして、ちょっと筋肉痛です) 試合は、2試合(7回と5回)で2勝でした。それでは…。
       

28年度修了式

 1校時、平成28年度修了式を行いました。
 まず、今年度最後の表彰報告がありました。ワープロ検定合格のコンピュータ部3名 (木内くん、朝日くん、伊藤さん)、県書初展の2名 (小堀さん、藤本さん)、明るい選挙啓発ポスター展の2名 (本間くん、篠塚さん)、ハンドボール部から、喜びと次への目標が発表されました。
   
 引き続き、平成28年度修了式を行いました。まず、1年生を代表して木村春花さん、2年生を代表して成毛聖那くんから今年度の反省と29年度の目標が力強く発表されました。
 続いて1年生197名を代表して篠原悠くん、2年生192名を代表して鎌形夏葵くんに修了証を授与しました。
 「ここまでと思ったら、そこまで」 1年間よくがんばりました。4月7日、学校の牽引者である最高学年として、学校を支える中堅学年として、元気に会いましょう!!
   
 ※今週末の大会※
 26日(日) 第43回匝陵杯バスケットボール大会 (匝瑳高校) 女子決勝 対山田中13:00 

道徳の授業をしました

 自分のことをHPに掲載するのは避けたいところですが、授業後の生徒たちの感想が素晴らしかったので掲載したいと思います。
 昨日の5校時、2年生の学年道徳ということで授業をさせてもらいました。テーマは「命」、私も感動した「おもかげ復元師」 (笹原留似子著・ポプラ社) の読み聞かせをしました。東日本大震災の記憶が何となく薄れてきたように感じていたこともあり、もう一度考えるきっかけになればとも考えました。
 授業後の感想を読ませてもらいましたが、「あらためて今生きてることの幸せを感じた。1分1秒を大切に生きていきたい」「今こうして生きていることを奇跡だと思う。だから精一杯生きたい」「私を愛してくれている家族を大切にしていきたい」「亡くなった人の分も、私たちは生きなければならない」etc.多くの生徒が、このような感想を書いていました。
 また、「どこか歴史の1コマになってしまった3.11を、もう一度しっかり考えたい」という感想も多くありました。とにかく中学生らしい素直な感想に、授業をして良かったと思いました。機会があったらまた、授業をさせてもらいたいと思います。
 なお、「おもかげ復元師」と「おもかげ復元師の震災絵日記」を図書室に買ってもらうことにしました。4月には入りますので、ぜひ読んでほしいと思います。
                                

大会結果をお知らせします

 残念ながら応援に行けなかった大会結果について、顧問からの報告を元にお知らせします。
  【関東中学校ゴルフ選手権春季大会】
 17日(金)、真名カントリークラブで行われ、鎌形くん、菅野くん、諸徳寺さんの3名が参加しました。それぞれベストを尽くしました。特に、菅野くんは1打差で、惜しくも全国大会出場権を得ることができませんでした。
  【第36回北総中学校野球大会】
 19日(日)、多古町西古内グラウンドで佐原五中との連合チームは、1回戦旭一中と戦いました。両校とも、インフルエンザの影響で合同練習ができなかったこともあり、初戦を突破することができませんでした。4月の春季大会では、合同練習をつんでがんばりますとのことでした。
  【第6回HAND TO HANDチャリティートーナメント大会】
 20日(祝)、横浜国際プールで行われた大会に参加し準優勝しました。ハンドボールは、大会数が少ないので選手たちにとってもよい経験になりました。
 1回戦 14-13内郷一中(福島)  2回戦 12-9八潮中(埼玉)  決勝 12-20富里北中

お帰りなさい!!

 今夜、1時間ほど到着が遅れましたが、市国際交流事業でオーストラリアを訪問していた10名が帰国しました。体調を崩したりもあったようですが、みんな元気な顔で到着口を出てきました。
 この貴重な経験ができたことに感謝し、送り出してくれた家族に感謝して、また明日からの中学校生活をがんばりましょう!!
   

匝陵バレーボール大会 男子

 第26回匝瑳市長杯争奪匝陵バレーボール大会男子の部が、匝瑳高校で行われました。
 予選リーグ1試合目東金中を2-0で破り、2試合目東総地区1位の八日市場二中と対戦しました。1セット目から一進一退の攻防でしたが、惜しくも0-2で敗れ決勝トーナメント進出はなりませんでした。
 久しぶりに試合を見ましたが、とても上達していました。春からが、本当に楽しみです。がんばれ!!男子バレー。
               

匝陵杯バスケ女子決勝へ

 第43回匝陵杯バスケットボール大会2日目が、八日市場一中で行われました。
 準々決勝銚子一中、準決勝八日市場二中と東総地区の強豪2校を危なげなく退け、26日の決勝に進みました。今日の試合をとおして、本当にディフェンスが良かったと思います。身長が低い分、あきらめることとなくディフェンスとリバウンドにがんばっていました。
 決勝の相手は、今まで幾度となく熱戦を繰り広げてきた山田中です。がんばれ!!女子バスケ。
                 

匝陵杯バレー&バスケ

 18日、第26回匝瑳市長杯争奪匝陵バレーボール大会女子の部が野栄中で、第43回匝陵杯争奪バスケットボール大会が匝瑳高校で行われました。
 バレーボールは予選リーグを戦い、海上中の1-2、光中に2-0の1勝1敗で惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。拾い負けをしない、粘りのバレーを目指してほしいと思いました。がんばれ!!女子バレー。
           
 光中戦の途中で、バスケ会場に移動しました。女子は1回戦光中、2回戦銚子一中を破り、明日に準々決勝に進みました。男子は、初戦銚子一中と対戦しました。立ち上がりから一進一退の攻防が続きましたが、3ゴール差で敗れました。課題を克服して、春からの躍進を期待します。がんばれ!!男女バスケ。
           

おめでとうございます 小学校卒業式

 先週の中学校に続き、暖かな日差しに包まれた今日、学区内5小学校の卒業式が行われました。中学校からも、校長・教頭・各主任が列席させていただきました。私は、小見川北小学校の卒業式に行きました。
 本日小学校を卒業された6年生の皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございます。
 小見川中学校に入学される皆さんも、別の中学校に入学される皆さんも、中学校は皆さんの入学を楽しみに、心待ちにしています。4月、元気に会いましょう!!
                             
 
 本日、県外の公立高校等の発表があり、無事3名が合格しました。おめでとう!!
 これで、卒業生全員の進路が確定しました。卒業生の保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。

卒業式がすべて終わりました

 今日の昼、U15日本代表としてスリランカに遠征 (3戦全勝) していた山田大樹くんが帰国しました。その足で学校に来てくれて、遅ればせながらの卒業証書授与式を行いました。クラスの仲間も駆けつけ、最後は「巣立ちの歌」を合唱しました。仲間とゆっくり過ごす間もなく、4時からの練習に学校を出て行きました。世界を舞台に、これからの活躍を期待しています。がんばれ!!山田くん。
             

 ※今週末の大会予定※  がんばれ!!小見中。
 17日(金) 関東中学校ゴルフ選手権大会 (真名カントリークラブ) 鎌形くん、菅野くん、諸徳寺さん出場
 18日(土) 第26回匝瑳市長杯匝陵バレーボール大会 (野栄中) 女子予選リーグ 対光中、海上中
        第43回匝陵杯争奪バスケットボール大会 (匝瑳高校) 女子①対光中9:00 ②対銚子一中13:00
                                           男子⑤対銚子一中14:20
 19日(日) 第26回匝瑳市長杯匝陵バレーボール大会 (野栄中) 男子予選リーグ 対東金中、八日市場二中
        第43回匝陵杯争奪バスケットボール大会 (八日市場一中) 男子③11:40⑥15:40 女子②10:20⑤14:20 
           ※決勝は26日(日)に行われます。
        第36回北総選抜中学校野球大会 (西古内グラウンド) ②対旭一中10:45
 20日(月) 第26回匝瑳市長杯匝陵バレーボール大会 (八日市場ドーム) 男女準決勝・決勝
        第36回北総選抜中学校野球大会 (多古中) ③12:45     

1・2年学年末PTA 15日

 真冬に戻ったような冷たい雨の中でしたが、15日午後1・2年生学年末PTAを開催しました。
 時間に余裕がありましたので、私もたっぷりと話をさせていただきました。願いは一緒ですので、学校でやるべきこと、家庭でやっていただくことを明確にして同一歩調でがんばりましょう!!
 最後に、養護教諭から「中学生の心と体」について話をしました。SNS等が、これだけ珍しいものではなくなった今、性をめぐる問題は都会や週刊誌の中だけの話ではありません。スマホ等のチェックは、学校ではできません。持たせている保護者の皆さんの力で、ご指導よろしくお願いします。出席された皆さん、ご苦労様でした。
                           

小見中生海外へ

             山田くんのスリランカ遠征情報
 サッカーU-15日本代表として、南アジア交流大会に参加している山田大樹くんの情報です。
 卒業式の日、3月11日はスリランカ代表と対戦、3-1で勝利しました。翌3月12日は、ネパール代表と対戦、9-0で勝利しました。代表にはゴールキーパーが2名招集されていて、山田くんは第2戦のネパール戦に先発出場しました。
 最終戦は、3月14日ブータン代表と対戦します。帰国後、半日だけ時間があるということで学校で卒業証書授与を行います。その後も、4月イタリア遠征、5月ウズベキスタン遠征、7月中国遠征、9月からはU-16アジア予選とタイトな日程が続くそうです。がんばれ!!山田くん。

    香取市海外交流事業オーストラリアへ出発 12日夕方
 12日夕刻、オーストラリアへ向けて10名の2年生が出発しました。空港の一角で出発式を行い、見送りの家族や2年職員に見送られ元気に出発しました。日本の代表として、交流の輪を広げてきてください。いってらっしゃい!!
   

第51回卒業証書授与式

  昨日、卒業式のプロローグをアップしたあと、3年の先生方とささやかなお祝いをしました。出てくる話は、卒業した子どもたちの話ばかり。初めて卒業生を送り出した二人の先生は、まだ実感がわかないだろうな?私は、(今年で言えば火曜日)主人公のいなくなった教室で、最後の後片付けなどをしながら、一抹の寂しさとホッとした気分にひたるのが好きでした。これがあるから、中学校教師はやめられません?! それでは、卒業式の様子をお知らせします。
                                                                    卒業生総代 小林亮介くん
 本当に素晴らしい卒業式になりました。総代の小林くんに、199名分の卒業証書を授与しました。送辞の高須さんのあと登壇した答辞の三浦くん。いつものように冷静に進めていましたが、最後の方で突然涙声に。これには、先生方はもちろん多くの卒業生も涙をこらえられなかったようです。答辞を受け取ったあと、「ありがとう」と握手をしました。(ある先生が、答辞を受け取って握手する校長は初めてでしたと言っていました?)
 校長式辞では、「ここまでと思ったら、そこまで」と魔法の短い言葉「大丈夫、大丈夫」を贈りました。
 そして、何より圧巻だったのは、3曲の合唱でした。卒業の歌合唱「巣立ちの歌」、「大地讃頌」、別れの歌全校合唱の「さよなら友よ」と今までで一番の合唱でした。卒業生も涙を流しながらも、がんばって歌ってくれました。来賓の皆さんも、素晴らしい合唱、卒業式でしたねとおっしゃっていました。
 卒業式の最後は、校旗退場です。大原くんの手で校旗が無事退場し、吹奏楽部の「マイウェイ」の流れる中、卒業生が退場していきました。
                                                          
 卒業の歌で指揮をした勝股さん、日下部さん、伴奏の栗橋さん、菅澤さん、別れの歌の伴奏の遠藤さん、国歌・校歌伴奏の髙橋さん、ご苦労さまでした。また、準備に当たった1・2年生、受付・案内を務めた2年生、演奏の吹奏楽部、みんなありがとう!!

素晴らしい卒業式でした プロローグ

 うららかな春の晴天にも恵まれ、厳粛な中にもあたたかな雰囲気の素晴らしい第51回卒業証書授与式を挙行することができました。すべての関係者の皆様に、心から感謝します。ありがとうございました。そして、卒業生の皆さん、おめでとう!!
 ということで、今日はプロローグというか、卒業式のさわりを少しお届けします。 (私にも、ささやかなお祝いをさせてください。本編は、明日アップしますのでお楽しみに!!)
       

卒業おめでとうございます!!

                    
 199名の卒業生の皆さん、保護者の皆さん、卒業おめでとうございます。
 在校生・職員一同、心を込めて準備しました。いい卒業式になると思います。
    保護者受付  8:30~       
    卒業生入場  9:20~
    卒  業  式   9:30~11:05
 
 【 お 願 い 】
 いつものとおり駐車場は、城山下駐車場でお願いします。
 校門坂の階段を上がり、体育館トイレ側のドアからお入りください。なお、式終了後体育館から直接プレハブ校舎に移動していただきますので、靴を入れる袋をご用意ください。

最後の給食 3年生

 小学校1年生から9年間、約1800食弱食べてきた給食も今日で最後となりました。
 ということで、3年生の教室を訪問しました。明日は、いよいよ卒業式です。小見川中学校の3年間は、どうでしたか?
                                   
 午後からは、1・2年生総出で卒業式の準備をしました。式典会場準備は、昔からバレー・バスケの役割です。各部ごとに準備が割り振られ、みんな懸命に準備しました。
   

 【 卒業生の保護者の皆様へお願い 】 保護者受付は8:30からです。
 お子様のご卒業おめでとうございます。
 いつものとおり駐車場は、城山下駐車場でお願いします。
 校門坂の階段を上がり、体育館トイレ側のドアからお入りください。なお、式終了後体育館から直接プレハブ校舎に移動していただきますので、靴を入れる袋をご用意ください。

立志の塔収納式

 9日の午後、立志の塔収納式が行われました。
 以前紹介したとおり、本校では卒業にあたって将来の夢や希望を作文にし「立志の塔」に収めることが伝統となっています。この中には、本校卒業の私や山田、栗田、遠藤、木内先生の作文も収められています。もちろん、卒業生である保護者の皆さんの作文もあります。
 「お母さんの読みたい」という声に、毎年心が動く私です。
   
        先生方と3年生とのお別れ会
 この日の最後は、3年生主催のお別れ会でした。
 二階堂さんからのお礼の言葉のあと、3年生の皆さんから似顔絵つきのメッセージカードをいただきました。そして、3年生といえば合唱。「旅たちの日に」 (指揮:柳掘さん 伴奏:樋之口さん) にこらえ切れない先生もいました。素晴らしい合唱、ありがとう!!
 お返しに、それぞれ3年生と関係の深い1年岩谷先生、2年鈴木先生、1階(と呼ばれる総務)長谷川先生から、感動的な!?スピーチがありました。
 涙あり笑いありのシーンに、最後の校長の話はきついものがありますが、3年生にお礼を述べさせてもらいました。本当に、素晴らしい学年でした。私も、2年間楽しかったです。
(メッセージカードをKさんからもらったのですが、ふと30年近く前のKさんのお母さんから同じような事があったなとタイムスリップした感じでした。当時の生徒たちの子どもたちとめぐり合えて、幸せを感じています。)
   
                     香取市中学生国際交流事業参加者壮行会
 12日出発の、オーストラリア研修に出発する10名の、ささやかな壮行会を図書室で行いました。一人一人、目標や決意を発表しました。なお、随行員として今年は本校の鈴木先生が同行します。
 若いときの海外での経験は、貴重なものです。ご家族はもちろん、多くの人に支えられての海外研修ですので、実り多いものになることを願っています。 (もちろん、楽しんできてください!!)