日誌

2016年10月の記事一覧

がんばりました

 第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会 が、横浜・日産スタジアムで行われました。Jリーグ日産Fマリノスのホームグラウンドで、中村俊輔選手の大きな写真が迎えてくれました。
  さすがに全国トップクラスの中学生が集まった大会だけあって、好記録が出ていました。B (中2) 女子砲丸投げに出場した篠塚さんは、自己ベストには届かなかったものの第8位に入賞しました。大阪の選手が、15m80の中2歴代最高記録で優勝するなど、大きな刺激と勉強になったと思います。また、C (中1) 1500mに出場した篠原くんは、懸命の走りを見せましたが決勝進出はなりませんでした。こちらも、よい経験になったと思います。
       
 【関東中学生カヌー大会】 (山梨県精進湖)
 1・2年生のカヌー部も、がんばっています。
   男子C-1 (500m) 2位 向後くん カナディアン(C)は、立て膝で漕ぐカヌー競技です。
   男子K-1 (500m) 3位 實川くん  5位 七五三くん  6位 鹿嶌くん  7位 髙木くん
   女子K-1 (500m) 6位 髙橋さん
 30日は、関東の強化練習会になります。来夏を目指して、がんばれ!!カヌー部。

今週末の大会

 今朝、第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会 (横浜・日産スタジアム) に出発する二人を小見川駅で見送りました。この大会の標準記録は、全中の標準記録より高い種目も多く日本の中学生トップアスリートが集まる大会です。
 本校からは、久しぶりのジュニアオリンピック出場となるC(中1)男子1500mの篠原君とB(中2)女子砲丸投の篠塚さんが出場します。二人とも、全国ランキング10位以内に位置していますので、入賞目指してがんばってほしいと思います。
  29日(土) 第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会 女子砲丸投決勝 10:10  男子1500m予選 13:45
         関東新人カヌー競技大会 (精進湖) 終日
         県新人硬式テニス大会 (稲毛海浜公園) 終日
  30日(日) 第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会 男子1500m決勝
         県新人硬式テニス大会 (稲毛海浜公園) 終日

お褒めをいただきました

 25日(火) のことになりますが、教師のいじめ問題に対する資質の向上を目的とする研修の一環として、県教委のいじめ問題対策支援チームの先生方が本校を訪問されました。
 まず、授業を見ていただきました。どのクラスも整っている掲示物、整然と靴が収まっているげた箱 (ここがプロの目のつけ所です) 、これだけの生徒数で全員が授業に熱心に取り組んでいること等お褒めのことばをいただきました。
 この日は、部活動なしで生徒下校のあと、専門家である先生方から大変参考になるお話を聞くことができました。
 改めて、いじめのない、いじめを許さない、いじめを見逃さない小見川中にしていきたいと思います。
        

香取市中学生議会

 本日、3年生の進路会議を行いました。進路を実現させるための最善の方策を、一人一人について話し合いました。明日からの二者面談と、その後に行われる三者面談で、担任と十分に話し合ってほしいと思います。 そろそろ、夢やあこがれから現実を見据えた進路を考える時です。まずは、力をつけること。がんばれ!!3年生。

 さて、今日の午後香取市中学生議会が開催されました。本校からは、井浦丈一郎くん、成毛颯太くん、鎌形葉月さん、菅澤七海さんが中学生議員として参加しました。
 小見川中を代表して井浦議員が「学校の机と椅子の整備について」、鎌形議員が「こども園について」質問しました。それぞれ、市担当課長より丁寧な回答がありました。
 18歳選挙権が実現した今、3年後には有権者です。これををきっかけに、政治にも興味をもってほしいと思います。 
                                                         (写真は、引率の川口先生)
       

文化祭 第Ⅰ部 文化部等の発表

 昨日行われた文化祭の第Ⅰ部、文化部等の発表の様子をお届けします。
 今年も、文化祭のオープニングを飾ったのは吹奏楽部です。3年生にとっては、学校でのラストステージとなりました。3曲目の「里の秋」では、花澤先生 (実は声楽科卒業です) と鈴木先生 (実は合唱団に入っています) が素晴らしい歌声を披露しました。アンコールを含めて、5曲の素晴らしい演奏でした。
 2番目に登場したのが、合唱部です。9名中5名の3年生にとっては、吹奏楽部同様学校でのラストステージでした。アンコールまで、いつもの透き通った歌声を聞かせてくれました。吹奏楽部・合唱部とも、11月の小見川地区文化祭がファイナルステージとなります。
 3番目は、オーストラリア研修に行った加藤・栗橋・木村・高・菅澤・樋之口さんの6名から、スライドをまじえて報告がありました。
 4番目は、英語発表会 (スピーチコンテスト) に出場した林・外尾くん、内山・栗橋・菅澤さんの発表でした。今年は、日本語のあらすじを配布しましたので、例年よりはわかりやすかったのではないでしょうか?それにしても、見事な英語でしたね。
 そして、いよいよ3年有志による発表でした。 (校内オーディションを通過しないと、文化祭の舞台には立てない決まりになっています) 最初は、ダンスユニットColor Rabits (奥田・成毛さん) によるオリジナルダンス「ELECT」でした。 (オーディションの時、体育館の隅で必死に練習していた二人を思い出しました。私は、結構気に入ってます)
 トリを飾ったのは、(なぜか会場の人気を独り占めした感のある) 有志バンドPierrotでした。準備の間に、予定になかったボーカル小林くんのバイオリンで度肝を抜いたあと、「アースチャイルド」「Dragon Night」で会場を盛り上げました。ギターの角田くん、ピアノの勝股さん、そして謎のピエロが、H先生曰く芸術家木村くん (合唱コンクールの指揮で本領発揮) です。熱演で会場も盛り上がりました。
 最後の写真は、文化祭スローガン大賞を受賞した宮﨑さんです。(授与者は、綿谷生徒会長です)
                                    
 なお会場には、美術部・コンピュータ部の作品、2・3年生の体験学習新聞、1年国語の作品、1・2年の本のポップ作品が展示されていました。
    

文化祭・合唱コンクール その1

 「美しく 空へと響け この想い -皆でつなぐ文化祭2016-」 (3年 宮﨑歩奈さん作) をスローガンに文化祭・合唱コンクールが開催されました。
 朝早くから、大勢の保護者の皆さんにも駆けつけていただき、大盛況の文化祭となりました。(1階フロアはもとよりギャラリーも一杯になりました。)今日は、第Ⅱ部・第Ⅲ部の合唱コンクールの様子をお知らせします。(第Ⅰ部 文化部等の発表は、明日以降アップします。)
 初めての1年生、昨年とは違う意気込みの2年生、昼食を挟んで中学校生活最後の3年生と素晴らしい合唱発表が続きました。所用で途中でお帰りになる予定の来賓の方も、「素晴らしい合唱で、帰れなくなってしまった」と、最後までいてくださいました。
 講師の野平先生、音楽科の花澤先生と審査に加わりましたが、紙一重の僅差の結果でした。入賞したクラスの皆さん、おめでとう!!入賞しなかったクラスの皆さん、素晴らしい合唱をありがとう。一人一人の心の中に、仲間とがんばったというグランプリが輝いていると嬉しいです。
  平成28年度合唱コンクール結果 → 合唱コンクール結果.pdf
               
 そして、中学校生活最後の3年生。小見川中の合唱の伝統が、今年も立派に後輩に引き継がれました。
       

県新人ソフトテニス大会

 県新人ソフトテニス大会団体戦が、県総合スポーツセンター庭球場で行われました。
 男子は1回戦茂原東中と対戦し、残念ながら0-3で敗退となりました。普段どおりのプレーを出すことの難しさを経験したようですが、この経験は必ず次に生きると思います。がんばれ!!男子テニス部。
       
 女子は2回戦から登場し、畑沢中と対戦2-1で勝利しました。3回戦の茂原中戦は、残念ながら1-2で敗退ベスト16という結果でした。県大会は、まずひとつ勝つことが大変です。そこを超えると、その先に行くものです。惜しいゲームも多かったので課題を克服して、がんばれ!!女子テニス部。
           
 
 明日は、文化祭・合唱コンクールです。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
 毎度のお願いで心苦しいですが、駐車場は 城山下駐車場 をご利用ください。
    当日のプログラムは、こちらから → H28 文化祭プログラム(保護者表紙).pdf
                            H28 文化祭プログラム.pdf
    文化祭 英語発表のあらすじ(日本語) →  文化祭 英語発表.pdf

自然の家まつり、ボランティア参加と吹奏楽部演奏

 本日23日(日)は、水郷小見川少年自然の家で「自然の家まつり」が開催されました。本校からは、ボランティア13名が運営のお手伝いで参加し、吹奏楽部がロビーで生演奏を披露しました。
 たくさんの家族連れが訪れ、小さな子どもたちがゲームに熱中していました。また、吹奏楽部の演奏には、大きな拍手が送くられました。
   
   
   

県新人ソフトテニス個人戦

 県新人ソフトテニス大会個人戦が、男子1組、女子2組が出場して県総合スポーツセンター庭球場で行われました。
 結果は、男子木内・浦上組、女子鹿野・林組が初戦敗退、2回戦から登場した女子髙橋・白鳥組は初戦勝利、3回戦敗退でした。
 明日は、それぞれ団体戦に出場します。個人戦と団体戦は、全く別物ということはよくあることです。明日は、応援に行こうと思っています。がんばれ!!テニス部。

忘れてはいけないこと

 全国の中学校長2300名が集まり、それぞれの実践を報告し合う研究大会が19~21日仙台市で行われ参加してきました。本校でも取り入れたい事例があり、大変勉強になりました。
 仙台 (東北) と言えば、5年7ヶ月前の東日本大震災で大きな被害を受けた被災地です。今年は、熊本地震もありました。20日には千葉県北東部で震度4、21日には鳥取県で震度6弱の地震がありました。時間の経過とともに記憶は薄れがちになりますが、絶対忘れてはいけないと改めて思いました。
 ところで、最終日のアトラクションで石巻市立雄勝中学校の「復興輪太鼓」と仙台市立中学校6校の合唱団160名による仙台市中学校復興ソング「仲間とともに」の発表がありました。
 雄勝中学校は、校舎の屋上を越える津波に襲われ、全校生徒が避難生活を強いられたそうです。街は壊滅的な被害を受け、今は草むらになっているそうです。足の先から頭の先までほぼ支援物資という信じられない体験をした中学生が、助けてくれた人々への恩返しができないかと考えたどり着いたのが地域に伝わる「伊達の黒船太鼓」の演奏だったそうです。
 また、復興ソングは仙台市の小中学生の発案で公募により作られ、全小中学校で歌い継がれているそうです。
 いたるところで、「ありがとう」が聞かれた研究大会でした。
   
 会場には、東日本大震災のパネルが展示されていました。忘れてはいけないことが、そこにはありました。
   
 震災直後の避難所で、子どもたちの笑顔の長縄跳びに少しホッとしました。また、雄勝中のホームページ2011年4月に「生徒全員無事でした!!」の記載があります。この当たり前のことが当たり前でないことについて、いろいろなことを思います。

震度4の地震、被害なし


 先ほど発生した震度4の地震、お昼時で驚いた方もいたと思います。生徒達は素早く1次避難(机の下にかくれるなど)ができ、被害はありませんでした。ご安心ください。

合唱が響いています

 文化祭が、いよいよ24日(月)にせまり、各クラスの合唱練習も佳境に入ってきました。朝の学習で3年生のクラスに行くと、「今週は朝練やるぞ!!7時20分集合!!」などと背面黒板に書いてあったりします。
 放課後も、部活動の時間をちょっと削って、ローテーションで体育館のステージや音楽室で練習をします。2年生の資料室では、1・2年生の一部のクラスが合同練習をしていました。
 今年の合唱も、素晴らしいものになってきました。24日(月)、ぜひご期待ください。
       
 ※今週末の大会予定※
 19日(水) 香取郡市音楽会 (佐原文化ホール) 合唱部・吹奏楽部出演
          19~21日出張のため応援に行けませんが、素晴らしい演奏を期待しています。
 22日(土) 県新人ソフトテニス大会個人戦 (県総合スポーツセンター)
        水郷小見川少年自然の家まつり前日準備 (ボランティア)
 23日(日) 県新人ソフトテニス大会団体戦 (県総合スポーツセンター)
        水郷小見川少年自然の家まつり(ボランティア)

全校集会を行いました

 今日の6校時、全校集会を行いました。
 まず、表彰報告を行いました。新人男女団体優勝のテニス部、久しぶりの県新人進出の剣道部、県英語発表会出場の菅澤さん、男女県新人進出の柔道部、男女駅伝優勝の陸上部と報告がありました。最後に、国体で大活躍のカヌー部4名から、国体での様子について報告がありました。
       
 続いて、今日から3週間、保健体育の教育実習を行う本校卒業生で陸上部OBの榮木さん、蓑輪さんから自己紹介とあいさつがありました。3週間、よろしくお願いします。
                    
                        榮木勇人先生           蓑輪 隆先生
 最後に、平成28年度後期学級委員長&副委員長さん、各専門委員会委員長さんに認証書を贈りました。各学級、専門委員会のリーダーとしての活躍を期待しています。 
  平成28年度後期学級正副委員長&専門委員会正副委員長.pdf
              
 ※写真は、学級委員長・副委員長各学年1組の皆さんと、専門委員長です。

新人大会 女子バレー&女子バスケ&卓球

 郡市新人大会も大詰めを迎え、今日は女子バレー(山田中)、男女バスケ(佐原中)、卓球(多古中)が行われました。
 女子バレーは、初戦東庄中と対戦しました。昨日の男子同様フルセットで勝利し、準決勝に進みました。ここで、バスケ会場に移動しましたが、準決勝佐原中に敗れ3位という結果でした。また、優秀選手賞に、長谷川さんが選ばれました。粘り強くボールをつなぐバレーの片鱗が見られ、また中学校からバレーを始めた選手たちがずいぶん上達していて、今後が大いに楽しみだなと思いました。差は僅差です。がんばれ!!女子バレー部。
           
 バスケ会場に着くと、今年もまた山田中との女子決勝でした。顧問から、最近差が詰まってきているとの報告もあり、楽しみな一戦となりました。序盤から追いかける展開となり、一時5点差までつめましたが、準優勝という結果でした。リバウンド強化など課題もはっきりしていますので、これからが楽しみです。がんばれ!!女子バスケ部。
 一方男子は、準決勝で東庄中に敗れ第3位という結果でした。その後決勝と同時に行われたシード決めでは、気持ちを立て直し再び山田中を破る健闘を見せました。これからも、がんばれ!!男子バスケ部。
           
 最後に、リーグ戦で団体戦の行われている卓球会場に移動しました。
 男子は、2~4位が3勝2敗で並ぶという接戦となり、ゲーム数の得失差で第3位という結果でした。一方女子も、4勝2敗で第3位という結果でした。
 男女とも、ファイナルの試合の行方が県大会出場を分ける結果となりました。1年生が、だいぶ上達していますので、今後が大いに楽しみです。がんばれ!!卓球部。 
           

小見川地区小中学校児童生徒音楽発表会

 小見川地区5つの小学校の児童、本校吹奏楽部・合唱部の生徒が参加して、本校で音楽発表会が開催されました。席を600用意しても追加するほど、多くの保護者が来場されました。
 吹奏楽部は昨日に引き続き、合唱部は8月以来の久しぶりでしたが、両部とも小学生が聞き入る立派な演奏ができました。
   

   

香取市みんなで人権を考えるつどい

 午後、いぶき館において「香取市みんなで人権を考えるつどい」が行われました。
 第1部は、吹奏楽部の演奏でした。「Paradise Has No Border」(東京スカパラ)、「沖縄(うちなー)ポップ・コレクション」、「明日の記憶」(嵐)、「リトル・マーメイド・メドレー」、「世界にひとつだけの世界」(SMAP)と素晴らしい演奏で、あっという間に時間が過ぎました。
               
 第2部で、小中学生人権標語表彰式が行われました。本校からは、柴入くん(3年)が教育長賞を受賞し、山本教育長から表彰されました。
 受賞作品 「まだいるの いじめをする人 見てる人」 (小見川中学校3年 柴入大空)
   

新人大会 男子バレー&男子バスケ…他

 郡市新人バレーボール大会男子の部が、山田中体育館で行われました。
 予選リーグ1回戦、事実上の県大会出場決定戦となった新島中と対戦しました。1セット目から20点を超える一進一退の展開となり、惜しくもこのセットを落としました。2セット目を奪い返し、最終セットに突入しました。最終セットは、終始リードを奪い24-22と先にマッチポイントを奪いましたが、相手のサーブポイントをきっかけに流れが変わり、24-26で惜しくも敗れました。(私も、学校代表という立場で十数年ぶりにベンチに入らせてもらいました。間近でプレーを見ましたが、大きな可能性をもったチームだと思いました。) 続く予選リーグ東庄中戦、県新人代表補欠決定戦の香取中戦に勝利し、第3位という成績でした。終わってみれば大変惜しい結果でしたが、この悔しさが必ずチームを強くします。がんばれ!!男子バレー部。
           
 東庄中戦を応援した後、いぶき館で行われた「香取市みんなで人権を考えるつどい」に行き、その後郡市新人バスケットボール大会の行われている佐原中学校に移動しました。
 女子は、香取中を相手に危なげなく勝利し明日の準決勝を決めていました。男子も、初戦山田中を破り、2戦目の佐原五中戦の第1ピリオドから応援できました。
 ベンチ入りの2年生8名、1年生7名が3チームに分かれ、メンバーチェンジでまんべんなく試合に登場していました。普通は力の差が出るものですが、誰が出ても遜色ないゲーム展開で層の厚さを感じました。明日の準決勝、決勝も期待できそうです。がんばれ!!男女バスケ部。
           
 【郡市新人卓球大会 個人戦の部】 (多古中学校体育館)
 卓球の新人大会個人戦の結果、男子の木村くんが第3位、女子の蓑輪さんが優勝、藤崎さんがベスト8で県新人大会出場を決めました。また、男子の菅井くん、石田くんはベスト16という結果で、県新人まであと1勝でした。明日は、団体戦が行われます。がんばれ!!卓球部。
 【郡市新人サッカー大会】 (佐原五中)
 サッカー部は、多古中に2-3で敗れ、明日の準決勝進出を逃しました。多くの職員が応援に駆けつけましたが、今後の巻き返しを期待します。がんばれ!!サッカー部。

今週末の大会予定

 新人大会も、今週末から後半戦に入ります。前半の勢いのまま、後半もがんばれ!!小見中。
 その前に、授業の様子を一部お知らせします。授業にも、熱心に取り組んでいます。
   
 15日(土) 郡市新人バレーボール大会男子 (山田中) ①対新島中9:00 ③対東庄中11:00頃 ④決勝 12:30ころ
                バスケットボール大会 (佐原中) 男子①対山田中9:00 ⑤対佐原五中14:20
                                    女子②対香取中10:20
               サッカー大会 (佐原五中) 決勝T1回戦 13:00
               卓球大会 (多古中) 個人戦 9:15~
               香取市人権を考える集い (いぶき館) 午後 吹奏楽部出演
 16日(日) 郡市新人バレーボール大会女子 (山田中) ①対東庄中10:00 ④対佐原中12:00ころ ⑤決勝13:30ころ
               バスケットボール大会 (佐原中) 男子②準決勝10:20 ④決勝13:00
                                    女子①準決勝9:00 ③決勝11:40
               サッカー大会 (小見川中) ①準決勝9:00 ③決勝13:30
               卓球大会 (多古中) 団体戦 9:15~ 
               小見川区小中学校音楽会 (小見川中体育館) 午前 吹奏楽部&合唱部出演

後期始業式 生徒会役員認証式

 1校時、ピアノ伴奏引き継ぎ式、後期始業式、生徒会役員認証式を行いました。
 本校は音楽教師が一人だけですので、卒業式をはじめとする式典や集会のピアノ伴奏は生徒が行います。1年間、この大役を務めた3年の樋之口さんから、2年の髙橋さんにバトンが渡されました。始業式の前、樋之口さんに感謝状、髙橋さんに委嘱状を贈りました。。
                      
 始業式では、1年菊池くん、2年遠藤くん、3年浅野くんの各学年代表が後期の抱負を堂々と発表しました。学級正副委員長と専門委員会委員長の認証式は、17日の全校集会で行います。
 始業式の後、綿谷生徒会長をはじめとする新生徒会役員の皆さんに認証書を授与しました。新役員の初仕事は、24日に行われる文化祭です。1年間、小見川中生のリーダーとしての活躍を期待しています。
   
        
                      
 そして最後に、三浦前会長をはじめとする3年生前役員の皆さんに、全校生徒から感謝の拍手を贈りました。1年間、ご苦労さまでした。

いわて国体 カヤックフォア200m 5位入賞

 

 いわて国体カヌー競技最終日、カヤックフォア200m決勝が行われ、5位入賞という結果でした。
 500m4位、200m5位と、全国の高校生を相手に上位入賞という立派な成績でした。成長期ということで、器具を使った過度のウエイトトレーニング等していませんので(私もその方針は賛成です)、体力で劣る分を技術でカバーした素晴らしいレースぶりでした。
 高校生になる来年からが、本当に楽しみです。お疲れさまでした。

 【第71回国民体育大会2016希望郷いわて国体 カヌースプリント 少年女子カヤックフォア最終結果】
  500m  1位 京都(選抜)    1.49.232   200m 1位 山形(谷地高)   44.619
         2位 山形(谷地高)   1.50.883          2位 京都(選抜)     45.104
         3位 岩手(不来方高) 1.52.441          3位 岩手(不来方高) 46.077
         4位 千葉(小見川中) 1.53.809          4位 香川(選抜)    46.477
         5位 香川(選抜)    1.55.774         5位 千葉(小見川中) 46.580
              以下略                           以下略 
   
    500m表彰式         200mレースの模様         200m表彰式          千葉県選手団      

剣道男子団体県新人へ & いわて国体カヌー

 昨日に引き続き、郡市新人剣道大会団体の部が香取中体育館で行われました。
 男子団体で準優勝、県新人大会出場を決めました。また、女子団体は3位入賞、敢闘賞を受賞しました。記録を調べていませんが、久しぶりの県大会団体出場だと思います。県大会でも、がんばれ!!剣道部。

 いわて国体3日目、カヤックフォア200mの予選が行われました。予選2組に出場し4位ということで、一発決勝進出はなりませんでしたが、続いて行われた準決勝で、予選も合わせて全体の3位に当たる好記録をたたきだし、1位で明日の決勝に進みました。
 小見川から、精一杯の声援を送りたいと思います。がんばれ!!カヌー部女子。

いわて国体 カヤックフォア4位入賞!!

 いわて国体カヌー競技2日目カヤックフォア500m決勝が、雨の岩手県立御所湖広域公園漕艇場で行われました。(往復10時間強、盛岡滞在4時間の弾丸応援をしてきました)
 各府県代表がすべて高校生の中予選を4位で通過した本校女子チームは、懸命の漕ぎで僅差の4位入賞を果たしました。
 レース終了後、本当に悔しそうな4人でしたが、国体の4位です。本当に素晴らしいレースでした。会場でも、「すべて高校生の中での国体上位入賞、本当にスーパー中学生だ」と、全国のチームの間で話題になっているそうです。
 「200mもがんばる」と、力強く言っていましたので、明日からの200mも大いに期待しています。がんばれ!!小見中女子。
       
  卒業生も、大活躍!!  少年男子カナディアンペア500m 優勝
 インターハイ・シングル2冠の八角くん(佐原高3年)と1学年後輩の鈴木くん(小見川高2年)のペアは、戦前の予想どおり優勝を飾りました。千葉県チームの作戦で、八角くんをペアに起用したということで、鈴木くんはだいぶ緊張していたようですが、無事優勝してホッとした表情を見せていました。おめでとう!!
   

郡市駅伝大会、郡市新人大会&ボランティア活動

 8日(土)は、郡市駅伝大会、郡市新人大会及び風の郷厚生園の運動会で生徒がボランティア等で参加しました。
 郡市駅伝大会は、男女とも優勝し、県大会に出場することになりました。「昨年よりも良い記録で、県大会は期待できる。」と顧問は話していました。女子区間賞は、二階堂さん、中嶋さん、菅谷さんでした。また、男子区間賞は、小林君、成毛君、足立君でした。

 
 剣道部は、個人戦が行われ、男子の小林君が準優勝し県新人大会出場を決め、大原君が敢闘賞(ベスト8)でした。

   
 柔道部は、男子団体優勝、男子個人で50kg級1位小堤君、55kg級1位平野君、60kg級1位伊藤君、66kg級2位鈴木君、73kg級2位池田君、3位杉村君、81kg級1位黒田君、90kg級1位青柳君、2位遠藤君でした。また、女子団体は準優勝で、個人48kg級1位多田さんでした。団体は男女とも、個人の1位・2位は県新人大会へ出場します。
 サッカー部は、予選リーグ、0-2で東庄中に敗れ、7-1で山田中に勝ち、明日の決勝トーナメントへ進みました。
 テニス部女子は、団体戦が行われ見事優勝し、男子とともに県新人大会出場となりました。なお、1年生大会は、雨天のため延期となりました。
 明日も引き続き、剣道(団体)、サッカーの新人大会があります。頑張れ! 小見中。

 一方、厚生園の運動会には、吹奏楽部の演奏、競技のお手伝いでボランティアが参加しました。プログラムを入れ替えて行いましたが、降り続く雨のために途中で中止となりました。参加したみなさん、ありがとうございました。
   

   

前期終業式

 5校時、前期終業式を行いました。3日の休みを挟んですぐ後期が始まりますが、メリハリと区切りを大切にしたいと思います。リセットとリスタートは、大事なことですから。
 終業式の前に、9月までの表彰の報告がありました。
 左上から柔道部、陸上部、テニス部、カヌー部(県新人)、科学工夫作品展、水泳部、郡市英語発表会、県新人陸上で表彰された皆さんです。
       
 表彰報告の後、終業式を行いました。各学年を代表して、1年佐久間さん、2年室田さん、3年西宮さんが、前期の反省と今後の目標について立派に発表しました。
 校長の話では、今日配布したPTA広報「城山」でも触れましたが、「一日一生」の話をしました。
   
 前期と後期の間の3日の休みですが、大会やボランティアが予定されています。
 明日は、盛岡で行われている国体カヌーの応援に弾丸ツアーで行ってきます。9日は、職員の華燭の典がありますので、次の舞台での応援を期待したいと思います。がんばれ!!小見中。
 ※国体カヌー競技に出場している4名ですが、本日行われた予選の結果全体の4位で決勝進出を決めました。

テスト 終わった!!

 第3回定期テストが、終わりました。
 何人かの生徒と話をしました。「理科が、心配です」「英語がちょっと…」など思い思いの感想を話してくれましたが、一様にホッとした笑顔でした。
 いつもより早めの帰り会では、合唱コンクールに向けた気合いの入った合唱が響いていました。また、放課後久しぶりの部活動ということで、生き生きと活動する姿があふれました。
 写真はありませんが、美術室1では水泳部が筋トレ、美術室2では美術部が切り絵に取り組んでいました。その隣では、吹奏楽部が全体演奏をしていました。
 7日は、前期の終業式です。休む間もなく新人戦が予定されています。全力を尽くして、がんばってほしいと思います。
         
           

明日、第3回定期テスト

 明日5日、第3回定期テストを行います。
 日曜日から3日間(大会のあった陸上・テニスは2日間)、部活動を休止してテストに備えました。「やめ!!」の号令がかかるまで、問題に取り組んでほしいと思います。テストも、「ここまでと思ったら、そこまで」です。がんばれ!! 小見中生。

 ※今週末の大会予定※     
  7日(金) 県英語発表会 (県文化会館) 菅澤さん出場
         いわて国体カヌー競技K-4 500m 予選 (岩手県盛岡市)
  8日(土)  いわて国体カヌー競技Kー4 500m 準決勝・決勝
         郡市新人柔道大会 (佐原中) 終日(主に午前)
          〃    サッカー大会 (佐原五中) ④対東庄中12:00 ⑥対山田中14:00
          〃   剣道大会 個人戦 (香取中) 終日(主に午前)
         郡市中学校駅伝大会 (香取神宮周回コース) 女OP9:00 女駅伝9:15 男OP10:00 男駅伝10:30
         日本語ワープロ検定・コンピュータ部 (コンピュータ室) 9:00
         風の郷「厚生園」運動会 10:00開会式 吹奏楽部演奏及びボランティア参加
  9日(日)  郡市新人サッカー大会 (佐原五中) ※Bリーグ2位の場合、Aリーグ3位と対戦13:00
          〃   剣道大会 団体戦 (香取中) 終日(主に午前)
         小見川スポーツフェスタ (小見川スポコミ) 8:50開会式 多くの部及びボランティアが参加
         いわて国体カヌー競技K-4 200m 予選・準決勝
 10日(月)  いわて国体カヌー競技K-4 200m 決勝

郡市新人ソフトテニス大会

 昨日雨天順延となった郡市新人ソフトテニス大会が、男子小見川中、女子多古中で行われました。参加校の多い女子は個人戦のみ、男子は個人・団体・1年生大会の1日開催となりました。
 最初に、男子個人戦を応援しました。シード選手や1年生ペアも初戦を突破したのを見届け、多古中に移動しました。個人戦の結果、木内・浦上組が優勝し県新人大会出場を決めました。
 女子個人戦は、49組の出場で行われました。出場した1年生ペアもすべて初戦を突破するなど、快進撃が続きました。午後1時過ぎ、再び小見川中に移動しました。女子個人戦の結果、髙橋・白鳥組が優勝、鹿野・林組が準優勝で県新人大会出場を決めました。
 男子団体戦は、リーグ戦で行われました。佐原中との最終戦、優勝するためには3-0での勝利が必要となるプレッシャーをはねのけ優勝、県新人大会出場を決めました。
 男女とも、県新人でもがんばれ!! 女子は、来週の団体戦もがんばれ!!
 【男子の試合の様子】 ※網があるため、撮影に制限がありました。
               
 【女子の試合の様子】 ※一部露出設定ミスのため、モノクロ写真にしてみました。
                       
 【続報】 男子の1年生大会も行われ、林・二瓶組が第3位という結果でした。ユニフォームが間に合わず、体操服でがんばりました。

速報 県新人陸上女子800m 中村さん優勝!!

 県新人陸上競技大会2日目が、県総合スポーツセンター陸上競技場で行われました。今日は、テニスの応援ということで会場には行きませんでしたが、先ほど嬉しい知らせが入りました。
 共通女子800mに出場した中村さんが、暑さの中ついに17秒の壁を破る2分16秒91で優勝しました。 (全国大会標準記録は、16秒50です) 女子長距離の県新人優勝は、平成17年の岩瀬あずさ選手 (木内先生です)、18年の鈴木菜見子選手以来となります。おめでとう!!
 また、共通男子800mの成毛君も決勝進出はなりませんでしたが、準決勝で集団を引っ張る走りを見せたそうです。1年生ながら、共通男子1500m決勝に進んだ篠原君も粘りの走りを見せ、最後上級生に差されたものの入賞まであと一歩の第9位と健闘しましたと報告がありました。 
 来週は、郡市駅伝が行われます。今年の駅伝も、大いに期待できます。がんばれ!!陸上部。
            昨日の予選での中村さん。

 【一日一生】
 リオオリンピック女子重量挙げで銅メダルに輝いた三宅宏実選手が、インタビューで言った言葉です。一日一日、その場その場で、できることを精一杯がんばるという意味だそうです。
 今回の、中村さんの優勝も劇的でした。まず、予選から始まりました。予選2着で準決勝という中で、持ちタイム上位の香取の二人が着狙いというレース展開になりました。その結果、持ちタイムのない選手も争いに加わることになってしまい、3位と0.02秒差の準決勝進出でした。決勝は、残り300mで前に出、残り100mで逆転されるも再逆転し、0.03秒差の優勝だったそうです。連絡を受けたとき、「一日一生」だなあと思いました。

県新人陸上 篠塚さん第2位入賞

 県新人陸上競技大会1日目が、小雨の県総合スポーツセンター陸上競技場で行われました。(今年の陸上大会は、雨が多いような…?) 香取支部代表として出場した11名 (走高跳の菅谷くんは明日の登場です) は、それぞれ精一杯のがんばりを見せました。
 その中で、共通女子砲丸投げの篠塚さんが11m65で第2位に入賞しました。また、同じく砲丸投げに出場した髙橋さんは、自己ベストを大きく更新する9m39を投げ、8位入賞まであと一歩に迫りました。これから二人で競い合うと、よい結果につながるような予感がします。
 さらに、共通男子800mの成毛くん、共通女子800mの中村さんが、明日の準決勝・決勝に、1年生ながら共通男子1500mの篠原君が明日の決勝に進みました。明日も、がんばれ!!
 また、惜しくも予選敗退となりましたが、増田さん(200m)、篠塚くん(棒高跳)、宮﨑さん(800m)、菅谷さん(1500m)、久保木くん(3000m)も、全力でがんばりました。