文字
背景
行間
日誌
香取市みんなで人権を考えるつどい
午後、いぶき館において「香取市みんなで人権を考えるつどい」が行われました。
第1部は、吹奏楽部の演奏でした。「Paradise Has No Border」(東京スカパラ)、「沖縄(うちなー)ポップ・コレクション」、「明日の記憶」(嵐)、「リトル・マーメイド・メドレー」、「世界にひとつだけの世界」(SMAP)と素晴らしい演奏で、あっという間に時間が過ぎました。

第2部で、小中学生人権標語表彰式が行われました。本校からは、柴入くん(3年)が教育長賞を受賞し、山本教育長から表彰されました。
受賞作品 「まだいるの いじめをする人 見てる人」 (小見川中学校3年 柴入大空)
第1部は、吹奏楽部の演奏でした。「Paradise Has No Border」(東京スカパラ)、「沖縄(うちなー)ポップ・コレクション」、「明日の記憶」(嵐)、「リトル・マーメイド・メドレー」、「世界にひとつだけの世界」(SMAP)と素晴らしい演奏で、あっという間に時間が過ぎました。
第2部で、小中学生人権標語表彰式が行われました。本校からは、柴入くん(3年)が教育長賞を受賞し、山本教育長から表彰されました。
受賞作品 「まだいるの いじめをする人 見てる人」 (小見川中学校3年 柴入大空)
訪問者数
1
0
5
9
4
5
5
9
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト