文字
背景
行間
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
7月5日(水)
本日は第2回定期テスト1日目です。生徒のみなさん、1日目の手応えはどうでしたか。明日もう1日あります。今日も全力でテスト勉強をしてください。本日の最終下校時刻は14:15です。
(明日の日程) 最終下校時刻14:15
1校時 英語 8:25~ 9:15
2校時 数学 9:30~10:20
3校時 保体 10:35~11:00
4校時 木曜日の5時間目 11:10~12:00
給食・休憩 12:00~12:50
清掃 13:00~13:15
帰りの会 13:20~13:35
※今週末に総体を控えた一部部活動で、1時間程度の特別練習を実施しています。
(テストの様子)
がんばれ、小見中生!
(各学年の朝自習テストの結果)
各学年の廊下に張り出された「朝自習テストの結果」です。生徒の皆さん、自分が少し努力すればできるとこを頑張って結果を出す。そして自信をつけていく。朝自習テストも全力で取り組んでください。
(3年生の進路コーナー)
2階のオープンスペースにある「進路コーナー」です。今学校では、連日のように公立、私立の高校の校長先生がそれぞれの学校の説明に来校されています。がんばれ、3年生!
(2学年の取組)
本校で力を入れている「黙動清掃」。2年生は、オープンスペースに写真のような掲示物を作成し、生徒たちが具体的に何をがんばったのか、目に見えるような取組をしています。
(おまけ)
来賓玄関正面ではきれいに生けられた「ヒオウギ」が皆様をお待ちしています。
7月4日(火)
本日、授業は平常日課で実施しましたが、テスト期間中のため部活動はありません。一般生徒最終下校時刻は16:20です。
(明日は第2回定期テスト1日目です) 最終下校時刻14:15
1校時 国語 8:25~ 9:15
2校時 理科 9:30~10:20
3校時 社会 10:35~11:25
4校時 水曜日の5時間目 11:35~12:25
給食・休憩 12:25~13:15
清掃 13:20~13:35
帰りの会 13:40~13:55
※今週末に総体を控えた一部部活動で、1時間程度の特別練習を実施しています。
(お知らせ)
〇令和5年度部活動壮行会の縮小開催について
本日、生徒に文書を配付いたしましたが、7月7日(金)に予定されている「部活動壮行会」を縮小して実施いたします。御理解の程よろしくお願いいたします。
(給食の時間の様子)
7月3日(月)
本日は月曜日課及びテスト期間中で部活動はありませんでした。一般生徒の最終下校時刻は15:20です。なお、今週金曜日に予定されている「部活動壮行会」に関係している生徒の最終下校時刻は16:15でした。
また、今週の水曜日と木曜日には第2回定期テストが予定されていますので、生徒の皆さんはしっかりと勉強をしてください。
(お知らせ)
〇本日、7時過ぎにメールを送らせていただきましたが、現在、香取市内では新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、当面の間、生徒及び職員のマスク着用を推奨いたします。保護者の皆様には、御理解と御協力の程よろしくお願いいたします。
〇7月の給食献立表を更新しました。御確認ください。
(PTA交通安全街頭指導)
本日、保護者の皆様の御協力をいただき、PTA交通安全街頭指導を実施しました。御協力をいただきました、保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。写真は校門坂の様子です。
(陸上部の大会結果)
土曜日と日曜日に「全国中学校通信陸上競技大会千葉県大会」が県の総合スポーツセンターで行われました。小見川中学校からは男女あわせて7名の選手が出場しました。出場した選手は全員がレベルの高いところで、自分の今もっている力を発揮しようと全力で競技に取り組んでいました。
〇参加選手
3年女子100m 塚本菜月、 3年男子100m 髙塚遼汰、 男子400m 加々井大河(自己ベスト更新)、
男子800m 力根和也(6位入賞)、 女子1500m 金森由衣(6位入賞)、
女子走幅跳 鎌形芽愛(6位入賞)、 男子走髙跳 本宮琢磨
男子4×100mR 力根和也、本宮琢磨、髙塚遼汰、加々井大河
(男女バレーボール部の大会結果)
土曜日、日曜日と「東部地区中学校バレーボール大会」が銚子市内の各会場で行われました。
結果、男子が準優勝、女子が3位でした。この大会はケガ等もあり、悔しい敗戦となりましたので、2週間後の郡市総体に向けてコンディションを整え、最後の大会に臨んでください。
6月30日(金)
今日は特別日課で、千葉県教育委員会の先生が学校訪問に来校されました。生徒たちはいつもと変わらない様子でしっかりと授業に取り組んでいました。千葉県教育委員会の先生方からもたくさんのお褒めの言葉を頂きました。
(学校訪問の様子)
(お知らせ)
〇各学年の通信を更新しましたので、保護者・生徒の皆さんは、IDとパスワードで入って頂き、
左側メニュー「各学年のページ」からご覧ください。
(土日の大会)
〇土曜日と日曜日に、「全国中学校通信陸上競技大会千葉県大会」が千葉県総合スポーツセンターで行われます。
〇土曜日と日曜日に、東部地区バレーボール大会が、男子は市立銚子高校を会場に、女子は県立銚子高校を会場に行わ
れます。
※陸上部とバレーボール部の皆さんは全力を尽くして頑張ってください。
6月29日(木)
本日も学校は平常日課で、生徒最終下校時刻は18:00でした。
今日は、この土日に大会を控えている陸上部と男女バレーボール部の練習の様子を紹介いたします。
(陸上部)
全国中学校通信陸上競技大会千葉県大会に参加予定です。
(男子バレーボール部)
第65回東部地区中学校バレーボール大会に参加予定です。
(女子バレーボール部)
第65回東部地区中学校バレーボール大会に参加予定です。
(お知らせ)
明日は、午後から千葉県教育委員会の学校訪問があるため、
特別日課となり、金曜日の③④⑤⑥①②の順番で授業を行います。
なお、部活動は通常どおり行います。