日誌

カテゴリ:今日の出来事

3年 合唱コンクールリハーサル

 今日の6校時、3年生が合唱コンクールのリハーサルを行っていました。
 入退場の確認が中心でしたが、各クラス課題曲の1番だけを歌いました。昨年の合唱コンクールで、(本校では)3年生がうまいのは当然のことだが、1・2年生が素晴らしかったとお褒めをいただきました。その学年が、それぞれ2年、3年となった今年は、大いに期待できます。今も、7:45からの朝自習の後や帰りの会に、すべてのクラスから美しい歌声が響いています。10月24日(月)の文化祭・合唱コンクール、お楽しみに。
           

 ※今週末の大会予定※  がんばれ!!小見中。
  1日(土) 県新人陸上競技大会 (県総合スポーツセンター) 終日
        郡市新人ソフトテニス大会 (男子:小見川中 女子:多古中) 個人戦 終日
                       → ソフトテニスは雨天のため、2日に順延になりました。
  2日(日) 県新人陸上競技大会 (県総合スポーツセンター) 終日
        郡市新人ソフトテニス大会 (男子:小見川中 女子:多古中) 終日
                    → 男子 個人・団体・1年生大会実施  子 個人戦 団体・1年生大会は8日(土)に実施

香取郡市英語発表会 (スピーチ・コンテスト)

 香取郡市英語発表会が、佐原中央公民館で行われました。
 本校からは、5名の生徒が参加しました。体育祭や部活動と忙しい中、夏休みから練習を重ねてきた成果を発揮し、スピーチの部で菅澤さんが優勝、暗唱の部で栗橋さん、内山さんが第2位と素晴らしい成績を収めました。総合でも、僅差で第2位という結果でした。
 文化祭で、素晴らしい英語の発表がありますのでご期待ください。おめでとう!!
          スピーチの部 第1位 Nanami Sugasawa(3)  Do you need studying?  県大会進出
     暗唱の部    第2位 Maiko Kurihashi(3)  A Princess Fell in Love.
              第2位 Chihiro Uchiyama(2)  Can Anyone Hear Me?
                                 第5位 Kazutoshi Hokao & Ryouhei Hayashi(1) The Sun and the Wind.
                          お疲れ様。小見川駅にて。             

新生徒会役員決まる 26日立会演説会&投票

 26日(月)の5・6校時、生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われ、新生徒会本部役員が決まりました。
 今年は、公職選挙法(3年生、必ず覚えましょう)の改正による18歳選挙権施行に伴い、香取市選挙管理委員会の方にお話をしていただきました。選挙は、みんなの代表を選ぶ、民主主義国家の基礎をなすものです。3年生は、3年後には選挙権を得ます。国民の一人として、これを機会に考えてほしいと思います。
 候補者演説、応援演説、聞く態度も大変立派でした。演説会後、本物の記載台と投票箱を使って、投票が行われました。
               
 小見中のバトンが、3年生から2・1年生に引き継がれました。3年生、お疲れ様でした。2・1年生、期待しています。
 【新生徒会本部役員】  会  長    綿谷  康生
     ※敬称略      副会長   大原  穂高  外尾 和稔   
                   書  記  五十嵐菜月  熱田   優  横溝あまね  遠藤慎太朗
                会  計  髙須  梨花  大山 恭聖  牛木美優香

進路説明会を開催しました

 本日5・6校時に、進路説明会を行いました。足下の悪い中、130名を超える保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。進路主任から、進路全体の説明がありました。校長の話では、今の入試制度及び部活動と入試について話をさせていただきました。
 体育祭後、スイッチを切り替えて学習に取り組む姿を見ていると、必ずやれる3年生です。大規模改修中ということでご心配な点もあると思いますが、1・2年生、職員一同全面的にバックアップしますのでご安心ください。
       

北小運動会に行ってきました

 今週の天気からすると奇跡的に晴れ間さえのぞいた今日、学区内小学校の運動会が行われました。(東小は5月開催でした) 校長・教頭・教務・生徒指導が手分けして、運動会にお邪魔しました。
 久しぶりの、母校北小の運動会でした。(まだ、校歌も覚えています) さらに、母園?明照保育園の鼓笛も見られました。(私たちの頃は、お寺の本堂でお昼寝をして、墓地で走り回って遊んでました!?) 小学生の楽しい競技や演技、PTAの皆さんの本気の対決と楽しい時間を過ごすことができました。皆さん、お疲れ様でした。
  ※写真は、一部通常より加工を強めにしてあります。
       
 午後から、玉造中で行われた行方杯ハンドボール大会に行ってきましたが、詳しくは後ほど山本教頭がアップします。ここで、今週末からの大会予定をお知らせします。
 17日(土) 行方市中学生ハンドボール大会(玉造中)
 18日(日) 県新人水泳競技大会(習志野市・千葉県国際総合水泳場)
 22日(木) 55th青少年健全育成剣道大会(銚子市体育館)
        東部地区柔道大会(八街スポーツクラブ)
 その他、新人大会を前に多くの練習試合も行われています。がんばれ!!小見中。

 各部活動とも新チームが始動しましたが、生徒会も3年生から2年生へのバトンタッチが間近に迫ってきました。26日(月)、生徒会役員選挙立会演説会と投票が予定されています。

素晴らしい体育祭になりそうです

 台風の影響はさほどありませんでしたが、生徒たちにとってはちょうどよい休養になったようで、元気いっぱい本日午前、体育祭の予行を行いました。予行は、入退場中心に行います。勝負の行方は、明日のお楽しみです。よさこいや組体操は、通しで行いました。その様子をアップしたいところですが、これも明日に取っておきたいと思います。素晴らしい出来でしたので、どうぞお楽しみに。
 今日は、裏方で、実は体育祭を支えている係生徒をアップします。明日も、よろしく!!
                   
 午後からは、各部活動ごとに、それぞれの持ち場で一気に準備です。写真はありませんが、敷地内の清掃、学校周辺の道路にカラーコーンを置いたり、駐車場の準備等本当にがんばりました。小学校だとPTAの方が行う仕事を、中学校では全部生徒が行います。ご苦労さまでした。明日は、よい体育祭になると確信しています。
   

 保護者・地域の皆様へ
 大規模改修工事のため、駐車スペースがありません。第一体育館から第二体育館まで、グラウンドに面した部分は、すべて観覧席にします。テニスコートの臨時駐車場は、来賓と本部・常任・体育厚生の体育祭で役員をお願いする役員の方だけの駐車となります。職員も、学校から1㎞の場所を借りました。
 駐車は城山下駐車場でお願いします。学校周辺の道路、民間の契約駐車場、団地内に駐車しないようにしてください。

 明日は 役員集合 7:20  入場行進開始 8:40 です。

体育祭を引っ張ります!!

 毎年、体育祭を感動的なものにしてくれるのが、献身的に全力投球する応援団。中でも、中学校最後の体育祭になる3年生には、ぜひご期待ください。
 今日は、そんな第51代紅白応援団長・副団長と3年生応援団員を紹介します。
 【紅組】 団長 三浦敬人  副団長 山田莉里香
       団員 太田雄基 西宮舞 佐々木智貴 宮内紗良 内田翔 鎌形未来 外崎歩 向後まりさ 人見海斗 髙橋亜美 
           木村悠人 二階堂優衣
 【白組】 団長 小林亮介  副団長 柳堀あいり
       団員 海津大地 飯田華名 浅野太一 齋藤香奈 金本峻 網中未来 石毛康輔 小堀安奈 山田大樹 諏訪あいな
           植村悠太 野中葵生
    
 もちろん1・2年生もがんばっています。各学年週報を、ぜひご覧ください。

暑さを吹き飛ばして

 9月に入って厳しい残暑が続いていますが、生徒たちは体育祭練習に全力で取り組んでいます。特に、中学校最後の体育祭である3年生は、気合いで1・2年生をひっぱています。今年も、素晴らしい体育祭になります。ご期待ください。
 それでは、学年練習と全校応援練習の一コマをお届けします。
       

2日 2年生ありがとう

 例年体育祭を前に2年生の親子愛好作業をお願いするところでしたが、大規模改修工事の関係で愛好作業を中止しました。
 すると2年生から、私たちだけでもやりますとの申し出があり、体育祭練習後の暑い中奉仕作業を行いました。体育科職員や教頭・教務・生徒指導等が草刈りをしているのですが、手が回らないところや草刈りの後始末に取り組み、すっかりきれいになりました。
 暑い中、ご苦労様でした。ありがとう!!
       

1日 学校が始まりました

 長いようで短かった夏休みも、あっという間に終わり?いよいよ学校が始まりました。
 1校時、全校集会を行いました。7月の郡市大会から県・関東・全国大会やコンクールでの活躍の様子が、報告されました。私も話の中で、皆さんのがんばる姿から元気をもらいましたと話しました。今まで、部活動を牽引してきた多くの3年生の皆さん、お疲れ様でした。
              
 4校時には、地震を想定した避難訓練を行いました。折りしも、前夜熊本地方でまた強い地震が発生したとの報道があったばかりでした。私語もなく、真剣に訓練に取り組みました。東日本大震災は、ちょうど生徒たちが小学校2~4年生のころだったと思います。どうしても記憶は、薄れていきます。もう一度、家庭でも話し合ってみてほしいと思います。
   
 夏休み明け初日でしたが、3年生は台風で延期したテストの分散実施があり、午後には体育祭練習開始と、少し過密スケジュールになってしまいました。
 また、夕方にはPTA本部役員会、その後本部・常任・体育厚生委員合同会議と体育祭に向けての会議も行われました。役員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。子どもたちの思い出に残る体育祭にしたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。