文字
背景
行間
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
11月30日(木)
本日は、1・2年生定期テスト2日目でした。1・2年生の皆さんは、お疲れ様でした。勉強した成果は発揮できましたか。来週以降、結果が返ってきます。テストは受けて終わりではなく、テストを受けたことによって気がついた、今の自分が理解できていないところをよく復習してください。
1・2年生の最終下校時刻は14:00、3年生は15:50でした。
(1・2年生のテストの様子)
テスト後の見直しと復習を大切にしてください。
(給食の時間の様子)
テストが終わったあとの給食はまた格別です。
(お知らせ)
〇明日から12月となりますので、部活動終了後の最終下校時刻は16:15です。ご確認ください。
〇12月の給食献立表をアップしましたので、左側メニューからご覧ください。
11月29日(水)
本日はテスト1日目。1・2年生の皆さんは、これまで勉強をしてきた成果を発揮できたでしょうか。明日もう1日テストとなりますので、今日も明日に備えてしっかりとテスト勉強に取り組んでください。3年生の皆さんも引き続き勉強をがんばりましょう。
(明日の日程)※1・2年生と3年生で時程が異なります。
〇1・2年生 〇3年生
1時間目 8:25~ 9:15「社会テスト」 学年日課 1・2年生と同じ
2時間目 9:30~10:20「理科テスト」 学年日課 1・2年生と同じ
3時間目 10:30~11:15「木曜の5」 木曜の5 1・2年生と同じ
4時間目 11:25~12:10「木曜の6」 木曜の6 1・2年生と同じ
給食・休憩 12:10~13:00 給食・休憩 1・2年生と同じ
清 掃 13:10~13:25 学年日課 13:10~13:55
帰りの会 13:30~13:40 学年日課 14:05~14:50
最終下校 14:00 清 掃 15:00~15:15
帰りの会 15:20~15:30
最終下校 15:50
(1・2年生の今日のテストの様子)
今日のテストの様子です。
(1・2年生の下校の様子)
今日も明日のテストに向けて勉強を頑張りましょう。
(3年生の面接・作文練習)
ひとつひとつの練習に真剣に取り組んで力をつけてください。
(陸上部特別練習)
陸上部駅伝女子は今週土曜日の「関東大会」に向け、1時間程度の特別練習を実施し、体を動かしています。
大会でも力を発揮できるよう頑張ってください。
11月28日(火)
本日は平常日課でした。明日、明後日が1・2年生のテストとなるため、部活動はありません。生徒の皆さんは、テストに向けての勉強を頑張ってください。
(明日の日程)※1・2年生と3年生で時程が異なります。
〇1・2年生 〇3年生
1時間目 8:25~ 9:15「国語テスト」 学年日課 1・2年生と同じ
2時間目 9:30~10:20「英語テスト」 学年日課 1・2年生と同じ
3時間目 10:35~11:25「数学テスト」 学年日課 1・2年生と同じ
4時間目 11:35~12:20「水曜の5」 水曜の5 1・2年生と同じ
給食・休憩 12:20~13:10 給食・休憩 1・2年生と同じ
清 掃 13:20~13:35 学年日課 13:20~14:05
帰りの会 13:40~13:50 学年日課 14:15~15:00
最終下校 14:10 清 掃 15:10~15:25
帰りの会 15:30~15:40
最終下校 16:00
(給食の時間の様子)
今日は時間がありませんでしたので、給食の時間のひとこまを紹介します。
※残った給食は、希望者によるジャンケンです!
11月27日(月)
今日は月曜日課でした。また、今週水曜日と木曜日が、1・2年生定期テストとなるため、部活動はありません。
1・2年生は定期テストに向けて、しっかりと勉強を進めてください。3年生も引き続き進路実現に向けて勉強を頑張りましょう。
(U13ソフトテニス選手権大会香取予選会)
25日(土)に、東総運動場で、「U13ソフトテニス選手権大会香取予選会(1年生大会)」が行われました。
出場した1年生たちはよく頑張っていましたが、最終的に男女それぞれ1組ずつが県大会に出場できることになりました。おめでとうございます。県大会に出場するペアは以下のとおりです。
〇稲吉・中野ペア(準優勝)
〇多田(風)・二村ペア(ベスト4)
(PTA交通安全街頭指導)
今日は、PTA交通安全街頭指導が行われました。私も消防署の前で立っていましたが、どの生徒もしっかりとした自転車の乗り方で、あいさつもよくできていました。本日、ご協力をいただいた保護者の皆様方には早朝よりありがとうございました。
(朝のあいさつ運動と朝清掃)
今朝も代議員と美化委員によるあいさつ運動と朝清掃が行われていました。ありがとうございます。
11月24日(金)
今日も学校は平常日課でした。繰り返しになりますが、生徒の皆さんは、この土日もしっかりと勉強をしてください。
(香取神宮奉納剣道大会)
昨日、佐原中学校を会場に「香取神宮奉納剣道大会」が行われました。参加した剣道部の生徒は、今もっている力を出し切ろうと一生懸命に試合に挑んでいました。
(3年生の面接練習)
今日から3年生は、受験に向けての面接練習が始まりました。がんばりましょう。
〇3年生の廊下の掲示です。
(香取警察署管内防犯ポスター展)
以下の3名が入賞しました。おめでとうございます。
〇金賞 山口帆乃香さん(3年)
〇銀賞 諏訪仁美さん(1年)
〇銅賞 佐々木音緒さん(3年)
(ふるさとフェスタ佐原2023「食&ふるさと発見!ポスター」コンクール表彰)
26日(日)に賞をいただく予定です。おめでとうございます。
〇平田彩夏さん(1年)
(全国人権作文コンテスト香取協議会表彰式)
本日、香取市内にある千葉法務局で、「全国人権作文コンテスト香取協議会」表彰式が行われ、本校からは受賞した3名が出席しました。受賞者は以下のとおりです。おめでとうございます。
〇最優秀賞 諏訪利緒音さん(3年3組)
〇優秀賞 諏訪 翼さん(3年3組)、金森由衣さん(3年3組)
なお、諏訪利緒音さんは、300名以上が応募した中での最優秀賞でした。
(お知らせ)
〇各学年の「学年通信」をアップしましたので、保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、「各学年のページ」からご覧ください。
(土日の大会等)
〇明日25日(土)に、東総運動場で、「U13ソフトテニス選手権大会」が行われます。出場する1年生の皆さんはがん
ばってください。