日誌

カテゴリ:部活動

27日(土)・28日(日)の大会結果です。

【27日】
 27日(土)に佐原中学校体育館で行われました「水郷ジュニアバレーボール大会(女子)」は、1回戦大栄中学校に勝利し、2回戦茨城県大野中学校に残念ながら敗戦しました。次の選手権大会に向けて頑張って欲しいと思います。
       
 同じく「水郷ジュニアバレーボール大会(男子)」が香取市民体育館で行われました。1回戦茨城県鹿嶋中学校と対戦し、リードする場面もありましたが残念ながら敗戦しました。
       
 「第59回北総地区中学校陸上競技会」が東総運動場で行われました。
      
 最後の共通4×100mRは、雷雨の為、中止となりました。雨と寒さの中、どの選手・生徒も一生懸命参加していました。
 結果は、男子総合6位、男女総合7位でした。個人では、男子100mで髙須君1位、男子棒高跳で芦田君3位、男子走高跳で菱木君3位、男子3000mで西廣君6位、男子砲丸投で林君7位となり、女子1500mで藤山さん4位、女子走幅跳で髙橋さん2位というすばらしい結果でした。

【28日(日)】
 27日・28日と「千葉県中学校バスケットボール選手権大会」が本校会場に行われました。1日目男子は、予選リーグを突破し、28日に決勝トーナメントを勝ち進み、決勝では、佐原中学校に勝利し、優勝することができました。最優秀選手に髙橋君、優秀選手に鎌形君が選ばれました。
       
 女子は、1回戦27日に佐原第五中学校に勝利し、準決勝に東庄中学校に4セットめに逆転され、惜しくも3位となりました。優秀選手に本宮さんが選ばれました。
       

20日・21日の大会結果です。

【20日】
 「B&G香取市杯香取郡市中学校親善バレーボール大会」が本校会場で開催されました。2年生中心のチームは残念ながら下総みどり学園に敗退してしまいました。              
 ※応援の時間が合わず、写真の撮影はできませんでした。

【21日】
 20日・21日とくろべ運動公園で行われた「香取郡市中学校春季野球大会」では、1回戦佐原第五中学校に4回コールドゲームで勝利し、2回戦 準決勝では神崎中学校に8対7でサヨナラゲームで敗退しましたが3位となりました。全員野球の試合でした。敢闘賞に向後君が選ばれました。
       
【21日】
 香取市民体育館で行われた「香取市民卓球大会」では、残念ながら団体戦は男女とも敗退してしまいました。個人戦は3回戦まで進出する生徒もいましたが、敗退してしまいました。次回は、さらに頑張って欲しいと思います。
       

13・14日の大会結果です。

  神崎中学校で行われた「北総青少年健全育成剣道大会」において、男子団体戦は佐原中学校に、女子は公津の杜中学校に敗退してしまいました。男子個人戦では、田内君が優勝しました。
                                                                        
 本校会場で行われた「北総中学校バスケットボール大会」において、女子は野栄中学校に勝利し、八日市場第二中学校に敗退してしまいました。男子は、野栄中学校、東庄中学校に勝利し、準決勝で銚子中学校に惜敗し、第3位となりました。
   
 多古中学校では行われた「春季卓球選手権大会」では、男女とも頑張りました。結果は、男子3位となりました。
       
 佐原第五中学校で行われた「U15サッカー大会」では、1回戦 神崎中学校、2回戦は多古中・佐原第五中学校合同チームに勝利し、2日目 佐原中学校に勝利し、東庄中学校に引き分け、優勝することができました。
   
 柏の葉公園体育館で行われた「浮谷杯ハンドボール大会」では、一人少ない中頑張りましたが、1回戦 若松中学校に敗退しました。
   

お花見コンサートに参加しました。

 昨日(7日)、城山公園において、毎年恒例の「お花見コンサート」が開催されました。本校の吹奏楽部が参加し、暖かく、爽やかな日差しとたくさんの桜の花が咲く中、一般の方と一緒にすばらしい演奏を披露してくれました。(写真は、小見川高校での練習風景も含みます。)
       

大会結果です。

【16日(土)】
 「第28回匝瑳市長杯争奪匝陵バレーボール大会」において、本校男子バレーボール部は、銚子第一中学校と九十九里中学校に勝利した結果、予選リーグを突破しました。その後、残念ながら大網中学校に敗退してしまいました。結果ベスト8になりました。

 香取市民体育館で行われた「第14回小見川ライオンズカップ卓球大会」は、男子2チーム、女子1チーム出場し、全チーム予選リーグ戦2位で、2位トーナメント戦進みましたが、残念ながら敗退しました。
   

 八日市場第二中学校で行われた「第45回匝陵杯バスケットボール大会(女子)」は、1回戦は光中学校に勝利し、2回戦で残念ながら銚子中学校に敗退しました。

【17日(日)】
 「第28回匝瑳市長杯匝陵バレーボール大会」において、本校女子バレーボール部では、八日市場第二中学校体育館で予選リーグ2試合が行われました。成田西中学校と山武・山武南合同チームにどちらも敗戦してしましました。必死に食らいついていこうという意気込みを感じた試合でした。
   
 「第38回北総選抜野球大会」では、多古中学校グラウンドにおいて、八街・八街中央中学校の合同チームと対戦し、0-6で敗戦してしまいましたが、一人一人の成長を感じられる試合でした。
   
 「第45回匝陵杯バスケットボール大会(男子)」では、野栄アリーナで野栄中学校に勝利し、準決勝で旭第二中学校に接戦の末、敗戦し第3位となりました。
    
 もうすぐ新年度です。がんばれ小見川中学校!!