文字
背景
行間
日誌
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
春の市民ソフトテニス大会
4日(月)、香取市民ソフトテニス大会が、男子佐原高校、女子佐原白楊高校・市営諏訪コートで行われました。
高校生や一般も参加するオープン大会のため、勝ち上がるのが難しい大会ですが、参加した男女4ペアとも健闘しました。中でも、男子の大山・小宮ペアは、高校生ペアを破り、あと一歩で入賞というベスト8に入りました。経験とパワーに上回る高校生との対戦から、いろいろなことを学んだことと思います。
高校生や一般も参加するオープン大会のため、勝ち上がるのが難しい大会ですが、参加した男女4ペアとも健闘しました。中でも、男子の大山・小宮ペアは、高校生ペアを破り、あと一歩で入賞というベスト8に入りました。経験とパワーに上回る高校生との対戦から、いろいろなことを学んだことと思います。
U15サッカー香取地区大会 第3位
2日(土)、U15サッカー大会3日目が、佐原第五中学校で行われました。
先週まで2勝2分で暫定2位につけ、最終日を迎えました。第一試合佐原五中に2-0で勝利し、第二試合佐原中と対戦しました。相手のフリーキックが、キーパーの前でイレギュラーするという少しアンラッキーな失点から、流れをつかめず0-3で敗れ3勝1敗2分で第3位という成績でした。
優勝した山田中に勝利していることからも、力の差はほとんどありません。気持ちを強くもって、夏の大会に向けてがんばってほしいと思います。
先週まで2勝2分で暫定2位につけ、最終日を迎えました。第一試合佐原五中に2-0で勝利し、第二試合佐原中と対戦しました。相手のフリーキックが、キーパーの前でイレギュラーするという少しアンラッキーな失点から、流れをつかめず0-3で敗れ3勝1敗2分で第3位という成績でした。
優勝した山田中に勝利していることからも、力の差はほとんどありません。気持ちを強くもって、夏の大会に向けてがんばってほしいと思います。
連休中の大会予定
27年度も1ヶ月が過ぎ、いよいよ大型連休ですが、連休中も大会が予定されています。考えてみると、部活動をがんばる連休は一生のうちでほんの数年です。がんばってください。
2日(土) U15サッカー大会香取地区大会(佐原五中) 対佐原五中 9:00 対佐原中13:00
4日(月) 春の市民ソフトテニス大会 男子(佐原高校) 女子(佐原白楊高校・諏訪コート)終日
5日(火) 第29回千葉県中学校卓球大会女子団体の部(千葉市・JEFスチール千葉体育館)
6日(水) 第29回千葉県中学校卓球大会男子団体の部(千葉市・JEFスチール千葉体育館)
がんばれ!! 小見中!!
2日(土) U15サッカー大会香取地区大会(佐原五中) 対佐原五中 9:00 対佐原中13:00
4日(月) 春の市民ソフトテニス大会 男子(佐原高校) 女子(佐原白楊高校・諏訪コート)終日
5日(火) 第29回千葉県中学校卓球大会女子団体の部(千葉市・JEFスチール千葉体育館)
6日(水) 第29回千葉県中学校卓球大会男子団体の部(千葉市・JEFスチール千葉体育館)
がんばれ!! 小見中!!
リーダーに期待します
6時間目に専門委員長,各学級委員長・副委員長の認証式が行われました。委員会活動の中心となって活躍する委員長一人一人に認証書が校長先生より手渡されました。
続いて各学級の委員長・副委員長の認証が3年生,2年生,1年生の順におこなわれました。司会の「3年生」という声に,さすが3年生は立派な返事をし登壇しました。2年生も3年生を手本にきびきびとした動きでした。最後は,元気な1年生の返事が体育館に響きました。委員長・副委員長たちのリーダーシップとそれを支えるフォロワーシップでさらに活発な自治活動を進めていきましょう。
続いて各学級の委員長・副委員長の認証が3年生,2年生,1年生の順におこなわれました。司会の「3年生」という声に,さすが3年生は立派な返事をし登壇しました。2年生も3年生を手本にきびきびとした動きでした。最後は,元気な1年生の返事が体育館に響きました。委員長・副委員長たちのリーダーシップとそれを支えるフォロワーシップでさらに活発な自治活動を進めていきましょう。
県バスケ選手権香取予選 女子準優勝 男子第3位
26日(日)、第43回千葉県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会の準決勝・決勝が、小見川中学校で行われました。
女子は、準決勝佐原五中を破り、決勝で山田中と対戦しました。前半は1ゴール差の競る展開となりましたが、後半突き放され56-76で準優勝でした。6月の県大会には、2位での出場になります。ディフェンスの強化等課題を克服し、がんばってほしいと思います。

また男子は、準決勝で優勝した山田中に敗れ、第3位という結果でした。新人から、確実にレベルアップしていますので、夏に向けて期待したいと思います。
女子は、準決勝佐原五中を破り、決勝で山田中と対戦しました。前半は1ゴール差の競る展開となりましたが、後半突き放され56-76で準優勝でした。6月の県大会には、2位での出場になります。ディフェンスの強化等課題を克服し、がんばってほしいと思います。
また男子は、準決勝で優勝した山田中に敗れ、第3位という結果でした。新人から、確実にレベルアップしていますので、夏に向けて期待したいと思います。
訪問者数
1
0
6
3
7
3
3
4
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト