文字
背景
行間
日誌
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
水郷Jr.バスケ2日目 & 銚子半島一周駅伝
水郷ジュニアバスケットボール大会2日目が佐原中で、伝統の第68回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会が銚子市の6区間15.8㎞で行われました。
香取市成人式に市校長会を代表して出席したため、バスケ女子の第3ピリオドまでしか応援できませんでしたので、顧問からの報告をまじえてお知らせします。 (本日成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます!!)
まずバスケットですが、女子は牛堀中と対戦。前半こそ競った展開になりましたが、徐々にスピードとディフェンスで上回り勝利しました。また、男子も伝統校美浦中を破り、14日(土)の準決勝に進みました。準決勝は、男子新人優勝の多古中、女子鹿野中と対戦することになりました。がんばれ!!男女バスケ部。

【青木半治杯 第68回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会】
伝統の銚子半島一周駅伝大会は、66校が参加して行われました。少子化の影響で部員不足に泣く学校が多いことから、今年8区間から6区間に変更されました。それでも、参加校は昨年の82校から66校に減少してしまいました。(香取地区からは、本校と佐原中の2校のみの参加でした)
結果は、25秒の中に3位から10位までの8校がひしめく大混戦となり、第9位入賞でした。(この大会は、10位までが入賞となっています) 以下顧問からの報告をそのまま載せます。
「…県駅伝入賞チームたちを相手によく健闘し、小見川中としては久々の入賞です。区間順位は、4区小林亮介、6区井浦丈一郎が4位とがんばりました。3年生も、これで一区切りとなります。応援ありがとうございました。」
顧問の報告にもありますが、3年生は受験勉強との両立を図り、本当によくがんばりました。陸上部、お疲れ様でした。
※リンクは張りませんが、YouTubeで「銚子駅伝2017」と検索すると、今日のレースの様子がご覧いただけます。
香取市成人式に市校長会を代表して出席したため、バスケ女子の第3ピリオドまでしか応援できませんでしたので、顧問からの報告をまじえてお知らせします。 (本日成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます!!)
まずバスケットですが、女子は牛堀中と対戦。前半こそ競った展開になりましたが、徐々にスピードとディフェンスで上回り勝利しました。また、男子も伝統校美浦中を破り、14日(土)の準決勝に進みました。準決勝は、男子新人優勝の多古中、女子鹿野中と対戦することになりました。がんばれ!!男女バスケ部。
【青木半治杯 第68回中学校対抗銚子半島一周駅伝大会】
伝統の銚子半島一周駅伝大会は、66校が参加して行われました。少子化の影響で部員不足に泣く学校が多いことから、今年8区間から6区間に変更されました。それでも、参加校は昨年の82校から66校に減少してしまいました。(香取地区からは、本校と佐原中の2校のみの参加でした)
結果は、25秒の中に3位から10位までの8校がひしめく大混戦となり、第9位入賞でした。(この大会は、10位までが入賞となっています) 以下顧問からの報告をそのまま載せます。
「…県駅伝入賞チームたちを相手によく健闘し、小見川中としては久々の入賞です。区間順位は、4区小林亮介、6区井浦丈一郎が4位とがんばりました。3年生も、これで一区切りとなります。応援ありがとうございました。」
顧問の報告にもありますが、3年生は受験勉強との両立を図り、本当によくがんばりました。陸上部、お疲れ様でした。
※リンクは張りませんが、YouTubeで「銚子駅伝2017」と検索すると、今日のレースの様子がご覧いただけます。
天野杯サッカー & 水郷ジュニアバスケ
天野杯サッカー大会予選リーグと水郷ジュニアバスケットボール大会1日目が、小見川中を会場に行われました。
サッカーは、予選リーグ1試合目多古中と対戦し、1-0で勝利しました。2試合目山武南中には0-3で敗れ、残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでした。フィジカルを強化すると、パスサッカーがもっと生きてくるように思いました。がんばれ!!サッカー部。

バスケットボールは、初戦女子は麻生中、男子は鹿島中を破り、明日佐原中で行われる2日目に進みました。明日の対戦は、女子牛堀中9:00、男子美浦中10:20となります。美浦中は全国大会出場経験もある (小見中もそうですが) 学校です。茨城の強豪相手ということで、接戦が予想されます。がんばれ!!男女バスケ部。
サッカーは、予選リーグ1試合目多古中と対戦し、1-0で勝利しました。2試合目山武南中には0-3で敗れ、残念ながら決勝トーナメント進出はなりませんでした。フィジカルを強化すると、パスサッカーがもっと生きてくるように思いました。がんばれ!!サッカー部。
バスケットボールは、初戦女子は麻生中、男子は鹿島中を破り、明日佐原中で行われる2日目に進みました。明日の対戦は、女子牛堀中9:00、男子美浦中10:20となります。美浦中は全国大会出場経験もある (小見中もそうですが) 学校です。茨城の強豪相手ということで、接戦が予想されます。がんばれ!!男女バスケ部。
平成29年のスタートです
いよいよ平成29年が、スタートしました。昔の3学期に当たるこの時期は、あっという間に過ぎます。3月11日の卒業式まで、全校体制で3年生を応援していきたいと思います。
1校時、新年の全校集会を行いました。最初に、表彰報告を行いました。冬休み中の大会で活躍した剣道部、男女バスケ部、そして香取小江戸マラソン大会で入賞した陸上部3名から報告がありました。
全校集会では、各学年を代表して1年高橋くん、2年久保木くん、3年田村さんが新年の抱負を発表しました。気持ちを新たに、がんばるぞという思いが伝わってきました。
校長の話では、今年も「ここまでと思ったら、そこまで」の精神で、新しいチャレンジをしましょうという話をしました。最後に、養護の菅谷先生から感染性胃腸炎やインフルエンザを防ぐためのお話がありました。

今、プレハブ校舎の昇降口を入ると、保健委員会が12月の全校集会で発表したスローガンが掲示されています。受験をひかえた3年生への1・2年生の1番の応援は、インフルエンザ等にかからないことです。
1校時、新年の全校集会を行いました。最初に、表彰報告を行いました。冬休み中の大会で活躍した剣道部、男女バスケ部、そして香取小江戸マラソン大会で入賞した陸上部3名から報告がありました。
全校集会では、各学年を代表して1年高橋くん、2年久保木くん、3年田村さんが新年の抱負を発表しました。気持ちを新たに、がんばるぞという思いが伝わってきました。
校長の話では、今年も「ここまでと思ったら、そこまで」の精神で、新しいチャレンジをしましょうという話をしました。最後に、養護の菅谷先生から感染性胃腸炎やインフルエンザを防ぐためのお話がありました。
今、プレハブ校舎の昇降口を入ると、保健委員会が12月の全校集会で発表したスローガンが掲示されています。受験をひかえた3年生への1・2年生の1番の応援は、インフルエンザ等にかからないことです。
明日から始まります
冬休みもあっという間に終わり、明日から学校が始まります。元気なみんなと会えるのを楽しみにしています。
3年生は、いよいよ今までのがんばりを発揮する時が来ました。第一弾の私立高校の入試が9日(月)に予定されています。がんばれ!!3年生。
ところで、明日は給食がありません。各自弁当を用意してください。なお、明日朝練習はありません。
3年生は、いよいよ今までのがんばりを発揮する時が来ました。第一弾の私立高校の入試が9日(月)に予定されています。がんばれ!!3年生。
ところで、明日は給食がありません。各自弁当を用意してください。なお、明日朝練習はありません。
29年始動しました
平成29年が、まず部活動でスタートしました。
グラウンドや体育館からかけ声が、校舎からはコンクール前の合唱や吹奏楽が響いていました。学校は、やはりこうでなくては!?
陸上部は、顧問も一緒に恒例の香取神宮までのランニングに出かけました。(車の通らない山の中を行くコースですので、ご安心を) コンクール前の両部は少し遠慮して、グラウンドと体育館をまわりました。今年も、がんばりましょう。

※今週末の大会予定※ がんばれ!!小見中。
7日(土) 天野杯サッカー大会 (小見川中) ②対多古中10:05 ⑥対山武南中14:25
水郷ジュニアバスケットボール大会 (小見川中) 女子③対麻生中11:40 男子④対鹿島中13:00
8日(日) 天野杯サッカー大会 (小見川中) 準決勝10:30 決勝13:30
水郷ジュニアバスケットボール大会 (佐原中) 女子①準々決勝9:00 男子②準々決勝10:20
銚子半島一周駅伝大会 (銚子市) 開会式8:30 発走11:30
なお、10:30から市民体育館で香取市成人式が行われます。
【バスケット及びサッカー応援の皆様へ】
各校の校長先生・顧問の先生を通じて文書でお願いしたとおり、大規模改修工事中のため駐車スペースがありませんので、車両乗り入れ禁止とさせていただきます。城山下駐車場をご利用ください。
グラウンドや体育館からかけ声が、校舎からはコンクール前の合唱や吹奏楽が響いていました。学校は、やはりこうでなくては!?
陸上部は、顧問も一緒に恒例の香取神宮までのランニングに出かけました。(車の通らない山の中を行くコースですので、ご安心を) コンクール前の両部は少し遠慮して、グラウンドと体育館をまわりました。今年も、がんばりましょう。
※今週末の大会予定※ がんばれ!!小見中。
7日(土) 天野杯サッカー大会 (小見川中) ②対多古中10:05 ⑥対山武南中14:25
水郷ジュニアバスケットボール大会 (小見川中) 女子③対麻生中11:40 男子④対鹿島中13:00
8日(日) 天野杯サッカー大会 (小見川中) 準決勝10:30 決勝13:30
水郷ジュニアバスケットボール大会 (佐原中) 女子①準々決勝9:00 男子②準々決勝10:20
銚子半島一周駅伝大会 (銚子市) 開会式8:30 発走11:30
なお、10:30から市民体育館で香取市成人式が行われます。
【バスケット及びサッカー応援の皆様へ】
各校の校長先生・顧問の先生を通じて文書でお願いしたとおり、大規模改修工事中のため駐車スペースがありませんので、車両乗り入れ禁止とさせていただきます。城山下駐車場をご利用ください。
訪問者数
1
1
1
5
8
0
1
1
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト