日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

あとは当日!!

 今日、当日を想定して制服で3年生が最後のテストに取り組みました。(写真は、あえて撮りませんでしたので悪しからず)
 校長室周りの清掃に来た3年生が、口々に「難しかった」と言っていました。実は、それは勉強している証拠なんですね。勉強していないときは何となくできた気になるものなのですが、勉強すればするほど、難しかった問題、できなかった問題がはっきりするからです。さあ、あと少しです。がんばれ!! 3年生。

 ※今週末の大会予定※  がんばれ!! 小見中。
 13日(土) 天野杯サッカー大会 (小見川中) ③対干潟中11:10 ⑤対神崎中13:20
        水郷ジュニアバスケットボール大会 (佐原中) 女子準決 対東庄中9:00 決勝11:40
                                      男子準決 対鹿嶋中10:20 決勝13:00
        U-13ソフトテニス香取予選大会 (東総運動場) 終日
        県中学生強化卓球大会 (八千代市体育館) 終日
        ひとり暮らし高齢者のつどい (さくら館) 11人がボランティアとして参加します。
 14日(日) 天野杯サッカー大会 (小見川中) 準決1 9:00 準決2 10:30 決勝 13:30
        青木半治杯第69回中学校大会銚子半島一周駅伝大会 (銚子市内) 11:30スタート
          ※銚子半島一周駅伝大会で、検索してください。インターネット中継で見られます。

新年のスタート!!

 昔で言うと3学期の始業式、新しい年第1回目の全校集会を行いました。
 まず、男女バスケット部から市民大会の報告がありました。その後の校歌斉唱、伴奏の三枝さんもだいぶ慣れてきたかな? 卒業式、入学式と大舞台が続きますが、がんばってください!!
 新年の抱負発表では、1年人見くん、2年大坪くんが、それぞれ学習・生活・部活動での目標と決意を発表しました。また、3年大谷くんは、目前に迫った入試に立ち向かう決意と笑顔で卒業式を迎えようと力強く発表しました。
 校長の話では、今年も 「ここまでと思ったら、そこまで」…あきらめず何事にも挑戦しようと話しました。それから、星野仙一さんの 「成功の反対は失敗ではない。何もしないことだ」 の言葉を紹介しました。
       

水郷ジュニアバスケ 男女とも3日目へ

 水郷ジュニアバスケットボール大会2日目が、佐原中で行われました。
 女子は、印旛地区ベスト4で県新人大会にも出場した四街道中と対戦しました。集中したディフェンスと走るバスケットを貫き、10ゴールの差をつけて勝利しました。オフェンスでも積極性と思い切りが出ていて、今までで一番よいゲームでした。来週の準決勝も、がんばれ!! 女子バスケ部。
           
 男子は、潮来二中と対戦し危なげなく勝利しました。今日も、ベンチ入りメンバー全員がコートに立ちました。(バスケットは、交代が自由にできます。一人につき交代が1回きりのバレーボールと大きく違うところですね) 準決勝からは、厳しい試合になっていくと思いますが、がんばれ!! 男子バスケ部。
           

水郷ジュニアバスケットボール大会

 水郷ジュニアバスケットボール大会1日目が、小見川中で行われました。
 男子は麻生中、女子は新利根中に危なげなく勝利し、明日の2回戦に進みました。今日は、男女ともベンチ入りのメンバーの多くがコートに立ちました。
 明日も、自分たちのバスケットを思い切りやり切ってほしいと思います。がんばれ!! 男女バスケ部。
               
 バスケは、格闘技の要素があります。そんなシーンを、集めてみました。
   

未来のなでしこ!? 船橋法典高校来校

 昨日から、部活動が再開しました。やはり、学校は子どもたちの声が響いてこそです。(インフルエンザも、だいぶ治まってきました)
 今日、船橋法典高校女子サッカー部が来校しました。率いるのは、菅太郎先生。今年度、念願の関東大会出場を果たしました。先生は、15年ほど前に新任教師として本校に着任し、サッカー部顧問でした。一昨年、県総体に出場した本校チームの応援に、飲み物を持って駆けつけてくれたほど小見中愛にあふれた先生です。(今日は、水郷小見川少年自然の家での2泊3日の合宿の初日だそうです) 山田・佐原五中連合チームを交えて、1日グラウンドを駆け回っていました。
           
 同時刻、グラウンドで陸上部と野球部も練習をしていました。
 陸上部は、練習の最後にリレーを行っていました。写真は、〝走る顧問〟と毎日行っているグラウンド整備 (除草作業) の様子です。
 野球部は、基本練習を繰り返していました。(たくさんの人数での練習、うれしい光景です)
       
 ※今週末の大会予定※  
 6日(土) 水郷ジュニアバスケットボール大会 (小見川中) 女子③対新利根中11::00 男子④対麻生中12:00
 7日(日) 水郷ジュニアバスケットボール大会 (佐原中) 女子③準々決勝11:40 男子④準々決勝13:00 

 保護者の皆さんへ  校内への立ち入りには、駐車券が必要です。城山下駐車場をご利用ください。