日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

修学旅行 第2日目 その4

班別学習の最後は買い物かな?

    
最後に今日の夕食
 
    

 これからの予定は、
 19:20から20:20  レク大会
 20:30から       入浴
 22:20         消灯です。
レク大会の模様はまた、更新します。

修学旅行 第2日目 その3

 鶴ケ城本部には、園山学年主任と高橋先生が待機していました。
また、偶然居合わせた山田中の先生方とも一緒になりました。

     

 今日の鶴ケ城
   凛々しい姿に、見入ってしまいました。

おいしそうにアイスクリームを食べてる図 ↓
  

修学旅行 第2日目 その2

 日新館にて
           大河「八重の桜」では、佐川官兵衛役は
           中村獅童さんでした。           
     

 日新館に着いた時は、雨模様でしたが、出発する頃には雨もやんで、
お日様が顔を出しました。 ご存じ「什の掟」です。

     
 
 続いて、会津市内班別行動となりました。
 私は、まず「会津新撰組記念館」と白木屋漆器店に行きました。
 ところが、「会津新撰組記念館」は臨時休業でした。鶴ケ城から
けっこう歩いて行ったのに、残念でした。一番右の写真は、大正時代に若松駅構内に掲示してあった、白木屋漆器店さんの看板だそうです。
 
   

昼は、スペイン バル でカルボナーラを食べました。
(なんでスペインレストランでイタリアン?)
     

修学旅行 第2日目 その1

 おはようございます。
 今(6時)雨が降っていますが、予報では午前中には止むようですが。

  玄関から外の風景        午前5時30分の鴇崎先生
(班別学習 大丈夫かな?)   (生徒のしおりにコメントを
                 廊下で書いています ファイト!)
 
        

        朝の食事 (みんな 元気か~?)
朝食メニュー(ザ 和食)    女子もおかわりするようになり 
                ました。    
        

 雨も小降りになってきました。
次の更新は、夕方を予定しております。

修学旅行 第1日目 その5

自由時間 園山学年主任と       赤べこ体験学習
(笑顔が語る小見中生)

   

明日の主な予定
 6:00 起床
 7:00 朝食
 8:30 ホテル出発
 8:45 日新館 到着
10:30 日新館 出発
10:40 鶴ケ城会館到着
11:00 会津市内 班別学習開始
16:30 会津市内 班別学習終了
17:30 ホテルにて夕食
19:20から20:20 レク大会
 明日も盛りだくさんのメニューが組まれています。
ホームページ更新もがんばりますので、是非ご覧ください。