日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

第34回同窓会理事会・総会開催!!

 6月14日(木)本校「多目的室1」において、第34回小見川中学校同窓会理事会・総会が開催されました。15名の出席者の元、昨年度(平成29年度)の事業・決算・監査報告そして今年度(平成30年度)の事業計画・予算について慎重審議の後、承認されました。特に会議の中心的な議題となったのは、生徒数の減少に伴う予算とその執行についてと第18期(平成31・32年度)役員の改正についてでした。
   

17日の大会結果です。NO2

 本日(17日)に小見川黒部川において、第25回千葉県小・中学校カヌー大会が開催されました。次のようなすばらしい結果となりました。
 中学生男子C-1 優勝   向後君
 中学生男子K-1 準優勝  髙木君  第3位  七五三昌君
 中学生女子K-1 優勝    寺岡さん 準優勝 竹内さん   第3位 都祭さん
 以上の6名の他、小堀君、七五三篤君が全国大会(合計8名)に出場します。他の生徒も好タイムを出すことができました。
      

16日の大会結果です。NO1

 第35回北総旗争奪剣道大会男子団体戦の結果は、1回戦 桜台中学校に2-1で勝利し、2回戦 栄中学校に0-1で敗退しました。
 女子団体戦の結果は、1回戦 栄中学校に1-2で残念ながら敗退しました。
 男女ともにもう少しで次のステップへと繋がっていきます。頑張りましょう!!
       
 第35回北総旗争奪柔道大会の結果は、男女団体ともに予選は通過しましたが、決勝リーグで敗退しました。男女ともに気合いの入った熱戦でした。
       

 第13回行方市中学生ハンドボール大会では、初戦 茎崎中学校に勝利し、準決勝は優勝した下稲中学校に波に乗れず敗退してしまいました。3位決定戦では玉造中学校に勝利することができ、3位となりました。すばらしい結果だと思います。
       
(写真提供:支援ボランティアさんより)


 

今週末の部活動大会予定です。

【16日(土)】
 第35回北総旗争奪剣道大会(会場:香取市立佐原中学校体育館)
  「男子」 
   初戦は、成田高校附属中学校 対 桜台中学校の勝者(第1試合場 8試合目)
  「女子」
   初戦は、栄中学校と対戦します。(第6試合場 5試合目)
 第35回北総旗争奪柔道大会(会場:香取市立小見川中学校(本校 第2体育館))
  開会式が午前9時から始まりますので、試合開始は午前9時30分頃始まります。
 ※剣道、柔道共に開始時間は試合状況により変わりますので不明です。早めの対応をお願
  いします。

 第13回行方市中学生ハンドボール大会(会場:行方市立玉造中学校体育館)
  「女子」
   初戦は、第4試合(10時45分~)茎崎中学校と対戦します。

 印旛郡市陸上競技記録会(白井市運動公園陸上競技場)
   午前8時30分~

【17日】
 第25回千葉県小中学生カヌー大会(全国大会予選) (会場:黒部川カヌー場)
   午前9時30分~

 ※まだまだ、大会が続きます。最後まであきらめず優勝目指して頑張ってほしいです。
  がんばれ小見川中学校!!

精練実習を行いました。

 本日は、教育実習生の髙橋先生の「保健体育 リレー」の精練実習(授業)を行いました。天候もよく、元気でさわやかな声がグランドに響いていました。採用試験が間近だと思いますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。