日誌

カテゴリ:お知らせ

今週末の大会予定

 新年度が始まって2週間、いよいよ本格的な春の大会シーズンです。最後の夏に向かって、冬場の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ!!小見中。
  15日(土) 北総中学校バスケットボール大会男子(東庄中) ②対銚子二10:10 ⑥対八日市場二14:50
                               女子(佐原中) ①対旭二9:00 ③対銚子一13:40
          U-15サッカー大会香取予選(佐原五中) ③対佐原中11:00 ⑦対佐原五中15:00
          B6G香取市杯女子バレーボール大会(山田中) ③対干潟中11:00ころ ④準決勝12:30ころ ⑤決勝1400前後
          県中学校卓球選手権大会香取予選(多古中) 終日 決勝14:00前後
          北総青少年健全育成剣道大会(わくわく西の城・旧神崎青年の家) 終日
  16日(日)  北総中学校バスケットボール大会男子(佐原中) 男子②準決勝10:20 ④決勝13:00
                                        女子①準決勝9:00 ③決勝 11:40
                       U-15サッカー大会香取予選(佐原五中) ②体神崎中10:00 予選リーグ3位の時13:00 1・2位の時22日(土)

                       改めまして、本年度もよろしくお願いします。
   
     1年生職員              2年生職員            3年生職員            1階職員 

ご入学、おめでとうございます!!


 新入生の皆さん、ご家族の皆さん、本日はご入学おめでとうございます。
 在校生、職員一同、皆さんの入学を心待ちにしていました。また、心を込めて準備をしました。今日から、「チーム小見川」の一員として一緒にがんばりましょう!!
      保護者の皆様の受付は 13:00から13:30  入学式は 14:00 開式の予定です。
      ※確認 オリエンテーション資料と案内文書で時間の食い違いがありました。お詫びして訂正します。
        なお、新入生入場は13:55です。

 入学式終了後、学年PTA (終了後15:50まで) 、学級PTA (16:20まで) を予定していますのでご参加ください。 
   
                              【保護者の皆様へお願い】
             駐車は、城山下駐車場へお願いします。なお、できる限り相乗りでお願いします。
                               大規模改修工事中のため、校門坂の階段を上がり、体育館トイレ側のドアからお入りください。

明日6日、新入生オリエンテーション開催

 29年度が始まり、グラウンド・体育館・校舎から元気な声や音楽が響いています。
 そんな中、明日6日 (木) 下のとおり新入生オリエンテーションを開催します。天気も何とかよさそうですので、新入生の皆さんは元気に登校してください。お待ちしています!!
 【日 程】
 13:15~13:30 受付→プレハブ昇降口付近でクラス発表後教室に入ります。
 13:35~14:05 学級指導→担任の先生からお話や指導があります。
 14:10~14:55 全体指導→体育館に移動して、学年主任の話・入学式や校歌の練習をします。
 15:00~15:20 学級指導2→入学式の確認と配布物を渡します。
 15:30~15:45 駐輪場の確認をします。
 15:45~      下校となります。気をつけて、帰りましょう。

 先日、8名の先生方とお別れしましたが、4月1日から8名の先生方が着任されました。詳しくは、7日の着任式で紹介しますが名前だけお知らせします。
    都祭  史 教頭 (東庄中学校から・社)
    齋藤忠則 先生 (神崎中学校から・数) 江波戸聡 先生 (新島中学校から・数) 山来智志 先生 (栗源中学校から・体)
    池田未来 先生 (公津の杜中学校から・国) 保科美代子先生 (匝瑳高校から・英)
    一鍬田裕美 養護教諭 (栗源中学校から) 三辻昭彦 初任者指導教員 (小見川高校から)
 8名の先生方、よろしくお願いします!!

29年度も、よろしくお願いします!!

 平成29年度が、スタートしました。
 28年度中は、保護者の皆さん、地域の皆さんに大変お世話になり、ありがとうございました。29年度も、「通いたい、通わせたい、通って良かった小見川中」を目指してがんばりますので、よろしくお願いします。
 
 年度初めということで、ラインネットでのお知らせが十分できないケースが予想されます。再登録については、生徒登校後文書でお知らせします。その間の警報等への対応については、メニュー「学校配布文書」内の「警報発令時の生徒登校について」のとおりお願いします。

明日、離任式を行います

 今朝の新聞に、教職員の人事異動が掲載されていました。本校からも、小見川中学校のために誠心誠意仕事をしてくれた8名の先生方がご退職・ご栄転されます。毎年のこととは言え、やはり淋しいものです。それでは、本校を去られる先生方をお知らせします。
 【ご退職】 人見正行先生  
        養護の菅谷成子先生
 【ご栄転】  山本一利先生<香取市立大倉小学校長としてご栄転>
         齋藤順子先生・増田和子先生<香取市立栗源中学校へ>
         山本恵子先生<多古町立多古中学校へ>
         岩谷沙織先生<仙台市立岩切中学校へ>
         久保木正志先生<香取市立佐原第五中学校へ>  

 生徒の皆さんも、それぞれ思い出があると思います。明日の離任式でも、最後の贈り物として素晴らしい合唱をお願いしますね。
            生徒登校  8:30(制服)
         朝の会    8:30~8:45
                生徒入場   8:45~
                離任式    9:00~9:40
                校門坂での最後の見送り

 ※卒業生の皆さんへ※
 靴箱は新年度用に移動がすんでいますので、上履きに履き替えて体育館に直接入ってください。その際、下履きは持参したシューズバックかビニール袋に入れてください。
 去られる先生方にとって、小見川中最後の行事です。ふさわしい格好と振る舞いをお願いします。