日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

第2学年親子愛校作業を行いました。

 本日(4日)、午後2時から、第2学年の生徒・保護者による「親子愛校作業」を行いました。今回の作業では、体育祭に向けてグラウンド周辺を中心にきれいにしていただきました。平日のお忙しい中、お越しいただきました保護者の皆様方、本当にありがとうございました。とてもきれいになりました。
   

県合唱コンクールが行われました。

 8月31日(土)、千葉県文化会館において、「千葉県合唱コンクール」が開催されました。結果は銀賞でした。金賞が見える位置の銀賞をいただき、生徒たちもやりきった感でいっぱいでした。
                      

体育祭全体練習始まる。

 本日の午後から、体育祭に向けての全体練習が始まりました。最初に、体育主任の山来先生から諸注意がありました。特に、熱中症対策については、細かく注意を行いました。短い期間ですが、みんなで力を合わせて、思い出に残る体育祭にしていきましょう!!
   

多古カップゴルフ大会が行われました。

 8月26日(月)に成田ハイツリーゴルフ場において、多古カップゴルフ大会が開催され、伊藤君、坂本さんが参加しました。どちらも入賞にはなりませんでしたが、とても頑張りました。

成田空港周辺地域スポーツ大会が行われました。

 8月25日(日)から、成田市中台運動公園内体育館で「成田空港周辺地域スポーツ大会(バレーボールの部)」が行われました。男子一回戦は、栄中学校に勝利しましたが、二回戦で公津の杜中学校に残念ながら敗退しました。練習してきたサーブで相手を崩したり、いいスパイクが決まったりする場面も見られました。新人戦に向けて頑張ってほしいと思います。
 女子は、準々決勝で山田中学校に勝利し、準決勝は成田中学校に勝利、決勝で佐原中学校に敗退し、準優勝となりました。女子も頑張りました。敢闘賞に遠藤さんが選ばれました。