日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

修学旅行2日目①

 修学旅行2日目です。お陰様で、生徒たちはみんな元気で、先程、会津若松市内の班別行動に出かけました。こちらの降水確率が40%なのが気がかりです。

(宿泊施設:ヴィライナワシロ)

    

(起床~朝食)

      

(携帯電話)

 市内の班別学習では、各班ごとに班長が携帯電話を持ち、緊急の場合にはいつでも本部と連絡が取れるようにしてあります。また、本部からもGPS機能を使って、どの班がどこにいるのかを常時確認しています。

  

(さあ、出発)

     

(鶴ヶ城~クラス集合写真)

        

 

修学旅行1日目③

(五色沼散策)

 五色沼散策も天候に恵まれ、爽やかな空気をたくさん吸いながら4kmほご歩きました。

                  

 

修学旅行1日目②

(阿武隈SA~野口英世記念館)

    

昼食のお弁当です。コロナ禍の修学旅行なので、ここでも向かい合わずに黙食です。また、生徒たちは1日に5回検温をします・・・・・・。 

                                

 ※マスクを外している写真は、写真の時だけ一時的にとっています。

修学旅行1日目①

 保護者の皆様、晴天に恵まれ、令和4年度の修学旅行が順調に出発いたしました。昨年度、修学旅行の様子を随時アップしたところ、ことのほかご好評をいただきましたので、今年度も可能な限り写真をアップしていきます。お時間のあるときに生徒たちと同じ景色をご覧下さい。

(出発~友部SA)