日誌

2021年6月の記事一覧

6月14日(月)

 今日は月曜日課45分授業で、放課後は教育相談を実施しました。明日は「千葉県民の日」となり、部活動はありませんので疲れがたまってきている生徒は心身ともにリセットしてください。
 本日は部活動の結果についてお知らせします。
(男子バスケットボール部)
 千葉県バスケットボール選手権大会の第3回戦(習志野市袖ケ浦体育館)に臨みました。
 結果は残念ながら、千葉市立椿森中学校に39対60で惜敗でした。
 ※負けたとはいえ、現段階で県大会の3回戦まで勝ち進んだ生徒たちはとても立派だと思います。もう一度県大会のス
  テージで活躍できるよう、まずは郡市大会で力を発揮してください。
(女子バレーボール部)
 千葉県中学校バレーボール選手権大会(富津市立富津中学校体育館)に参加しました。
 1回戦 対 市原市立千種中学校  2-0で勝利。
 2回戦 対 いすみ市立大原中学校 0-2で惜敗。
 ※2回戦の大原中学校はとても強いチームでしたが、2セット目は17-25まで迫り、生徒たちにとっては貴重な経験
  の場となりました。いよいよ次は郡市総体です。がんばってください。
(陸上部)
 印旛記録会の結果が届き次第報告します。
   
(お知らせ)
 「応援メッセージ企画」について
 いよいよ3年生にとっては、最後の大会が近づいてきましたが、本校では500人以上の生徒が一堂に会する「壮行会」ができません。しかしながら、最後の大会を迎える生徒たちを学校としても精一杯送り出したいとの思いから、生徒会が中心となって「応援メッセージ企画」をはじめました。
 これはお昼の校内放送を使って、各部の部長の決意表明と顧問からのメッセージを全校に伝える取組です。本日から7月5日(月)まで毎日少しずつ実施していきます。今後、部長と顧問のメッセージをホームページで紹介していきますので楽しみにしていてください。初日の今日は校長からのメッセージを放送しました。
 応援メッセージ企画(校長).pdf

6月11日(金)

 本日も平常日課です。連日、生徒たちの部活動の様子をお知らせしていますが、3年生にとっては最後の大会が近づいてきました。以下、今後の大会予定をお知らせいたします。
(大会日程と部活動名)
〇6月20日(日)        カヌー部(黒部川カヌー競技場)
〇6月27日(日)        水泳部(小見川中学校)
〇7月10日(土)        柔道部(佐原中学校)
〇7月10日(土)、11日(日) 卓球部(香取市民体育館)、サッカー部(佐原五中)、
                 野球部(山田中央運動広場野球場)
〇7月17日(土)        陸上部(東総運動場)
〇7月17日(土)、18日(日) バスケットボール部(小見川中学校)、バレーボール部(佐原中学校)、
                 剣道部(香取市民体育館)、テニス部(東総運動場)
〇8月2日(月)         ゴルフ部(多古カントリークラブ)
〇ハンドボール部については、香取郡市で1校のため直接県大会となります。

 一番早いカヌー部はあと9日です。1日1日の練習を大切にしてください。

(お知らせ)
 以前もお知らせしましたが、千葉県子どもと親のサポートセンター主催で「不登校サポートセミナー」が7月9日(金)に行われます。詳しくは、下のPDFをクリックしてください。
 不登校サポートセミナー.pdf

6月10日(木)

 今日は午前中に「千葉県教育庁北総教育事務所管理主事訪問」がありました。といっても学校関係者じゃないとわかりにくいと思います。これは県教育委員会と香取市教育委員会の方4名が小見川中学校を訪問して、本校の教育活動がしっかり行われているかを確認するためのものです。訪問してくださった先生方からは、「生徒たちが落ち着いて、しっかりと授業に取り組んでいる」とのお褒めの言葉をいただきました。日頃から、生徒たちと本校の先生たちががんばっている成果だと思います。今後も生徒たちにとって安全・安心な学校となるよう職員一同がんばります。

 本日も一部部活動(第一体育館)の活動の様子を掲載します。
       
(追記)
 本日も心の支えになりそうな言葉を紹介します。
〇継続は力なり
 小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道。(イチロー)
〇失敗
 世に言う失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに原因がある。
〇本気
 人類が誕生して以来、ひとつのことに本気で取り組んでいる姿を見て、心を動かさなかった人はいません。(吉田松陰)

 今日の言葉はいかがですか?

6月9日(水)

 本日は部活動について
 昨日、茂原市にある真名カントリークラブで「関東中学校ゴルフ選手権大会」が行われ、本校からは、1年生の菅澤莉那さん、諸徳寺美玖さんが参加しました。スコアは菅澤さんが90、諸徳寺さんが99という結果でした。次は8月に大会があります。ゴルフ部の皆さん、がんばってください。
 また、本日は一部部活動の今日の様子も掲載します。どの部活動も一生懸命に練習に取り組んでいました。
           
(追記)
 部活動でがんばるために心の支えとなりそうな言葉をいくつか紹介します。
〇一流選手は、人に対して「負けず嫌い」ではなく、自分自身に対して「負けず嫌い」。
〇つらいから逃げるのではない、逃げるからつらくなるのだ。
〇多少能力は劣っていても、真剣な人間のほうが、最後の勝利者となる。
〇自ら境界線を引いて、その線を越えようとしない人がなんと多いことでしょう。
 “一歩”を踏み出せば世界が変わる。
 
 心にヒットする言葉はありましたか?

6月8日(火)

 本日も平常日課です。明日は「千葉県標準学力検査予備調査」があり、2・3年生が5教科のテストを受けます。昨年度の学習内容が出題範囲ということなので、今の自分の実力を確かめる機会として、今後の学習に生かせるようにしてください。

(お知らせ)
 本日、「6・7月の最終下校時刻の変更について(お知らせ)」という文書を生徒たちに配付しました。
 配付した文書にも記載してありますが、本校では次の4つの観点から、1年間の中で最終下校時刻が最も遅くなる6・7月の下校時間について検討してきました。
①国及び県が示している部活動の指針では、「長くても、平日の活動時間は2時間程度とし、」と記されていること。
②香取管内の他の9中学校でも6:30まで活動している学校がないこと。
③本校は学区が広く、通学距離が9キロにも及ぶ生徒がいること。
④本校職員の働き方改革を推進したいこと、です。

 また、6月8日(火)には、私から各部活動の部長に①から④について説明し、その後各部活動ごとに話し合いをした結果、「最終下校時刻を早くしても、集中して効率的な練習をすれば問題はない」との報告を受けました。
 上記の理由から、6月16日(水)から最終下校時刻を30分早めて、6:00としますので、御理解と御協力をお願いいたします。
 6・7月の最終下校時刻の変更について(お知らせ).pdf