文字
背景
行間
カテゴリ:お知らせ
6月28日(水)
本日、学校は平常日課です。最終下校時刻は18:00でした。
今日は、先週金曜日に行われた「全校音楽集会」に対して、保護者の皆様からお寄せ頂いた感想等を紹介いたします。また、「全校音楽集会」と「スケアードストレイト(交通安全教室)」の動画をアップしましたので、保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入って頂き、左側「動画のページ」からご覧下さい。
(全校音楽集会 保護者の感想)
〇3年生の「星の世界」が素晴らしかったです。第一声から引き込まれ思わず涙が出そうでした。
全校で歌った「校歌」「夢の世界を」。男子の低音が 女子の高音をしっかり支えていて感動しました。
〇1年生、たった2ヶ月でよくものになっている。強弱が上手です!
2年生、アカペラなのによく揃っている。もう少し元気があるといいかな。
3年生、元気(はじめの返事から気合いが入っていて、最高学年としていい見本です! )
ハモリのバランスが終始良かった。
全校、最後の一節のハーモニーで心が震えた!声が綺麗!伸びやか!ブラーボ!
〇本日は音楽集会にお招きいただき、ありがとうございました。
歌声の声量、高低差、ハーモニー、学年ごとに違って素晴らしい発表会でした。三年生の歌声は息量もふわっと高く
あがり、軽やかで聞いていてとても圧倒されました。 昨年はまだ頼りない歌声だったところもありましたがこの
半年でこんなに透き通り、遠くに届く歌声になるんだなと感じました。次年度、我が子が中3になり、成長した歌声
を聞けるのが楽しみです。1つ感じたことがあります。歌の際のマスクの着用です。美しい歌声がマスクに閉ざされ
てしまっている部分です。三年生はほとんどマスク外していたのは良かったです。歌うときは、マスク外して歌える
指導していただくと良いな思いました。マスクして歌う姿は苦しそうでした。
〇心に響く素敵な歌声でした。素晴らしい会に参加させて頂きありがとうございました。
〇素晴らしい機会を設けていただきありがとうございました。どの学年も聴き応えがあり、特に男子の声が響くところ
は鳥肌がたつほどでした。期待していた以上の合唱、感動をありがとうございました。先生方の部も聞いてみたいな
と思いました。
〇子どもたちの歌声にとても感動しました。秋の合唱コンクールも楽しみにしています。今日はこのような会を開催し
ていただき、ありがとうございました!
〇とっても素晴らしい歌声でした。想像以上でした。また歌声を聞ける機会が楽しみです。
〇各学年どれも、素晴らしい歌声で感動しました。校内だけでなく、外部にも公開してほしいです。
〇2年生の歌声は完成されて素晴らしく、1年生はまだ初々しい… と思ったら3年生の完璧さ。
お休みをとって、聞きに行って良かったです。
〇2年生の保護者です。校長先生がお話しされたように、昨年度の文化祭での歌声と比べ、今日は見違えるような歌声
で驚きました。文化祭が今から楽しみです。ご指導ありがとうございました。3年生の男子で、歌っている姿勢など
終始とても一生懸命に取り組んでいる子がいて、我が子にも見てもらいたいと思いました。頑張る姿がとても素敵で
した。
〇今日は素敵な歌声を聴かせていただきありがとうございました。息子の時はコロナ禍だったので音楽集会は1回しか
行くことができませんでした。今日は一生懸命に歌っている姿を間近で見ることができ感動しました。うちの娘は1
年生なのですが緊張しないように先輩が声をかけてくれたそうです。気遣いもできる先輩方素晴らしいですね。
ご指導ありがとうございました。
〇生徒のみなさんの歌声を聞かせていただいて心がとても癒やされました。職員代表の先生方のお言葉もすてきで歌で
世界平和や人の心も体も動かせると本当に思いました。合唱は指揮者、伴奏者、歌う生徒のみなさん、みなさんに感
謝して一つにまとまるのかなと思います。校長先生のお話にあった本気をぜひ生徒のみなさんに感じていただきたい
です。一生の思い出に残る歌で感動し涙が流れる合唱コンクール楽しみにしています。ご指導していただいた先生
方、音楽集会に関わっていただいたみなさまありがとうございました。