文字
背景
行間
カテゴリ:お知らせ
8月31日(木)
長かった夏休みも今日が最終日。明日9月1日からは、また学校生活が始まります。
生徒の皆さんは、心と身体の準備をしっかりとして、元気に登校してきてください。
まずは、9月9日(土)の体育祭に向けて頑張りましょう。
※体育祭の練習期間も引き続き暑い毎日が予想されますので、帽子と水筒などの暑さ対策をお願いします。
(明日の予定)
※給食が出ます。
1時間目 全校集会
2時間目 学級の時間
3時間目 学年の時間
4時間目 避難訓練
5時間目 1・3年生は学年の時間、2年生は親子愛校作業
6時間目 1・3年生は学年の時間、2年生は親子愛校作業
(2年生親子愛校作業)
夏休み明け登校日初日ですが、体育祭に向けて「2年生親子愛校作業」を行います。
2年生の保護者の皆様には、暑い中ですが御協力をお願いいたします。
受 付 13:25~13:35
日程説明 13:35~13:45
作 業 13:45~15:00(途中、休憩を入れます)
解 散 15:15
(夏休み後半の部活動等の結果)
〇カヌー部
8月26日(土)に黒部川カヌー場で「第34回千葉県小・中学生新人カヌースプリント選手権大会」が開催されました。結果は以下のとおりです。これからも練習をがんばってさらに実力をアップしてください。
・男子カヤックシングルの部
優勝 黒津 泰斗さん、 第2位 林 和磨さん、 第3位 竹内 陸さん、 第4位 岡野 竜也さん、
〇男子テニス部
8月26日(土)に行われた「水郷杯ソフトテニス大会」に2年生5名と1年生1名の3ペアが出場しました。
結果は、小川・中野ペアが準優勝でした。おめでとうございます。
その他の出場ペア 関根・三十尾ペア、 星・柏村ペア
〇女子テニス部
8月26日(土)に行われた「水郷杯ソフトテニス大会」に2年生5名と1年生1名の3ペアが出場しました。
結果は各ペアとも善戦しましたが、惜しくも初戦敗退となりました。次の新人戦に向けてがんばってください。
出場ペア 佐久間・関口ペア、 木内・菱木ペア、 増田・二村ペア
〇ゴルフ部
8月5日(土)と6日(日)の2日間にわたって行われた「2023年度全国中学校ゴルフ選手権大会」団体の部に3名の生徒が出場しました。結果は9校中7位でした。団体として全国大会に出場できたことが素晴らしいことですので、これからも自信を持って練習に励んでください。
出場選手 菅澤 莉那さん、諸徳寺 美玖さん、鎌形 雪菜さん
8月21日(月)に行われた「多古カップ中学生ゴルフ大会」に本校ゴルフ部の生徒11名が出場しました。
結果は、優勝 菅澤 莉那さん、第3位 諸徳寺 美玖さんでした。おめでとうございます。
その他の出場選手、江夏 尚昭さん、多田 奏斗さん、髙木 晴輝さん、菅谷 美希さん、坂本 真綾さん、
髙木 烈さん、平山 侑樹さん、菅谷 愛斗さん、三枝 空奏さん
〇陸上部
8月27日(日)に東総運動場で、印旛、香取、東総の3地区が集まって、「第18回香取地区陸上競技記録会」が行われました。入賞者は以下のとおりです。引き続き新人戦に向けてがんばってください。
男子共通3000m 信田 虎太郎さん(5位)
女子共通 800m 平田 彩夏さん(2位)、川添 真菜さん(3位)
女子共通1500m 向後 彩穂さん(2位)、平田 彩夏さん(4位)
女子共通四種競技 千葉 るなさん(2位)
(最終下校時刻)
9月前半の最終下校時刻は、17:45となります。
なお、体育祭が終了するまでの1週間は、大会等を控えているところを除き、原則部活動はありません。
(お知らせ)
〇9月の給食献立表を掲載しました。左側メニューからご確認ください。