日誌

カテゴリ:今日の出来事

PTA親睦研修開催!!

 25日(土)に、例年10月に行われていましたPTA研修旅行を変えてPTA(職員・保護者)の親睦研修(バーベキュー・レク)を行いました。暑い中でしたが、楽しい一時を過ごすことができました。
         
※参加された保護者の皆様、ありがとうございました。また、研修委員の皆様、お忙しい中、準備等本当にありがとうございました。

業者選定会議を行いました。

 昨日(26日)、平成31年度の第3学年の修学旅行に向けて、「業者選定会議」を開催しました。3社の旅行業者が7分間のプロポーザルを行いました。第2学年のPTA役員の方々に参加していただき、慎重なる審議を行いました。結果については、第2学年の保護者の皆様に、後日配付いたします。
      

健歯児童・生徒表彰式行われる

 6月14日(木)に香取郡・香取市と匝瑳市の中学校3年生と小学校6年生対象に選ばれた生徒たちが、香取市小見川市民センターいぶき館において、平成30年度「健歯児童・生徒審査及び表彰式」が行われました。本校からは4名が選ばれ次のような結果となりました。
女子の部    第1位 石井さん
学校歯科医賞 江上君 髙岡君 佐久間さん    
       おめでとうございます。
これからも歯を大切にしてください!!

第34回同窓会理事会・総会開催!!

 6月14日(木)本校「多目的室1」において、第34回小見川中学校同窓会理事会・総会が開催されました。15名の出席者の元、昨年度(平成29年度)の事業・決算・監査報告そして今年度(平成30年度)の事業計画・予算について慎重審議の後、承認されました。特に会議の中心的な議題となったのは、生徒数の減少に伴う予算とその執行についてと第18期(平成31・32年度)役員の改正についてでした。
   

精練実習を行いました。

 本日は、教育実習生の髙橋先生の「保健体育 リレー」の精練実習(授業)を行いました。天候もよく、元気でさわやかな声がグランドに響いていました。採用試験が間近だと思いますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。