日誌

カテゴリ:今日の出来事

前期選抜始まる!!

 本日(13日)に、千葉県公立高校前期入学者選抜が行われています。若干、肌寒さは感じられるものの、雲一つない快晴のもと行われています。一番早く電車で向かった生徒は、まだ暗い夜明け前の午前6時11分の下り電車でした。元気な姿で出発しました。全員を見送った後、職員の思いは一つです。「緊張せず、普段の実力またはそれ以上が出せますように!!」と祈っています。ガンバレ小見中生!!
   

香取市生害学習フェスティバルに出演しました。

 9日(日)に、いぶき館で行われました「香取市生害学習フェスティバル」では、本校合唱部が出演しました。全5曲を歌い、合唱部の歌声に会場に皆様から大きな拍手をいただきました。
 最後に来場した皆様と一緒に「上を向いて歩こう」「ふるさと」の2曲を大合唱し、暖かい雰囲気でフェスティバルを終えることができました。
   

前期指導を行いました。

 本日(10日)の5校時に「千葉県公立高校前期入学者選抜事前指導」を行いました。校長先生・学年主任の先生から体験を交えた注意事項の話の後、進路主任の先生から全体の注意事項、最後に担当の先生から最終確認を行いました。みんな緊張した様子で、真剣に聞いていました。
       

ありがとうございます!!

 本日(5日)、ついに本校HPのアクセス数が100万回を超えました。ありがとうございます。「写真の画像が見えずらい」、「文章がわかりづらい」というお気持ちがあるかもしれませんが、そのようなご意見が一回もなく、応援していただいたことに深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

【追伸】 たまたまHPを開いたとき、99.999回でした。感動の一瞬で、つい写真を撮ってしまいました。
     

「卒業生」のみなさん!!ありがとうございました。

 昨日(4日)、小見川少年自然の家で「さくら学級(卒業生を送る会)」が開催されました。卒業生の発表と在校生の発表ともにとても素晴らしかったです。時が経つのは早いものですね!「あっ」という間です。3年生の卒業を考えると、とても寂しく感じます。