日誌

2023年1月の記事一覧

1月16日(月)

 本日は月曜日課です。今日も生徒たちは学校生活に一生懸命取り組んでいます。
 生徒最終下校時刻は14:50でした。今日は部活動の大会結果を中心にご紹介いたします。

(天野杯中学校招待サッカー大会)

 1月14日(土)、15日(日)と2日間にわたって「天野杯中学校招待サッカー大会」が本校を会場に開催されました。小見川中学校サッカー部は部員数の減少により、東庄中学校と佐原第五中学校と3校で合同チームでの出場です。
 飯岡中学校、横芝中学校と3校で予選Bリーグを戦い1位通過をしましたが、2日目の準決勝では予選Aリーグ2位の佐原中学校と対戦し1-2で惜しくも逆転負けを喫しました。しかしながら、新人戦の時の戦いぶりよりはずいぶんと成長した試合を見ることができました。選手の皆さんは、今回の悔しい気持ちを持ち続けて、これからの練習をがんばってください。
(合同チームのため、ユニフォームは東庄中学校のものを着ています。)

                    

(3年生私立入試)

 早いところはすでに入試が行われていますが、明日からの3日間は県内で集中的に私立入試が行われ、本校からも多くの生徒が受験することとなります。3年生のみなさん、これまで頑張ってきた力が発揮できるよう、準備をしっかりと行い、落ち着いて試験に臨んでください。小見川中学校は皆さんのことを応援しています。

1月13日(金)

 今日も学校は平常日課です。3年生は6時間目を使って、来週に予定されている私立入試の事前指導をおこないました。それでは、今日も生徒たちの様子をご紹介いたします。

(3年生私立入試事前指導)

  今日の6時間目を使って、3年生は来週の私立入試を受験する生徒を対象に「私立入試事前指導」を行いました。
 3年生のみなさんは、ここまで頑張ってきた成果が発揮できるようがんばってください。

   

(朝のあいさつ運動)

 新しい年も、生徒会と代議員を中心に「朝のあいさつ運動」を実施しています。
 生徒のみなさんは、引き続き、いつでも自分から気持ちの良いあいさつができる人になれるようがんばりましょう。

  

(第3回英語検定)

 放課後、第3回目の実用英語技能検定が行われ、準2級から5級まで、1,2年生の希望者、総勢33名の生徒が受検に臨みました。何事にも向上心をもって積極的に取り組む姿勢がすばらしいです。

  

(土日の大会等)

〇14日(土)と15日(日)、本校を会場に天野杯中学校招待サッカー大会が開催されます。
 サッカー部の皆さんは、日頃の練習の成果を発揮できるようがんばってください。

1月12日(木)

 本日も学校は平常日課です。3年生は多くの生徒が受験する私立入試を来週に控え、授業にも真剣に取り組んでいました。また、1・2年生も楽しそうに授業に取り組み、学校生活もがんばっています。
 今日も生徒たちの学校での様子を紹介いたします。

(6時間目の授業の様子)

 写真は3年生・2年生の英語、1年生の技術、体育、理科です。

           

(清掃の様子)

 新しい年も、生徒、先生ともに清掃をがんばっています。

     

(生活のきまりの見直し)

 現在、小見川中学校では次年度に向けて「生活のきまり」についての見直しを進めています。ここまで、①職員による検討、②PTA本部役員の方からのご意見を伺う、③生徒会本部役員による検討、④各学級毎の検討、の順番で進めています。今日は、3年生がタブレットを使って見直し内容の検討をしていました。

  

1月11日(水)

 本日、学校は平常日課でした。3年生は実力テスト2日目でした。3年生の皆さん、お疲れ様でした。
 1月に入り最終下校時刻が延びましたので、部活動に参加した1・2年生は16:25に下校しました。
 本日も学校の様子を紹介いたします。

(5時間目の授業の様子)

 先生たちは、大型画面等を活用しながら、生徒たちにとってわかりやすい授業に努めています。音楽の授業では卒業式で歌う全校合唱の練習が始まっています。コロナの感染拡大の状況を見ながらにはなりますが、今年度の卒業式はコロナ前の形に戻して実施する予定です。

              

(PTA会報委員会)

 役員の皆様にはお忙しい中お集まりいただきありがとうございました。今年度最終号(2回目)の「しろやま」の発行に向けて準備が始まりました。

     

 

1月10日(火)

 今日は3連休明けの登校日。今日から給食も始まりました。3年生は今日、明日と「第7回実力テスト」となります。
それでは、大会等の結果も含めて学校の様子を紹介いたします。

(水郷ジュニアバスケットボール大会)

〇男子は2回戦からの登場で、最初の試合に勝利し、準決勝では佐原中学校にリードを許す展開でしたが、残り8秒でキャプテンの永塚琉汰さん(2-5)がフリースローを2本決め、62-61で勝利することができました。決勝でも準決勝の流れを受け、多古中学校に勝利し優勝することができました。苦しい場面を乗り切るとともに生徒たちの心の成長を感じることができる見事な優勝でした。おめでとうございます。

              

〇女子も2回戦からの登場となりましたが、体調不良等の関係で5人ぴったりでの大会参加となりました。途中よくついていきましたが、結果は鹿島中学校に惜敗でした。次の銚子カップに向けてがんばってください。

            

(銚子半島一周駅伝)

〇日曜日に毎年恒例の銚子半島一周駅伝が開催されました。結果は、見事10位入賞でした。
 また、2区では、力根 和也さん(2-3)が区間賞を獲得しました。

(出場選手)

1区 小林 巧さん(2-1)、2区 力根 和也さん(2-3)、3区 加々井 大河さん(2-1)、
4区 中村 剣城さん(1-3)、5区 金森 由衣さん(2-3)、6区 信田 虎太郎さん(1-2)

 

(3年生のテストの様子)

 いよいよ私立入試も始まり、3年生は大変な時期を迎えていますが、苦しいのはみんないっしょです。
 これまでどおりに、チーム3年生、チーム小見川中でがんばりましょう。

  

(新春を彩る玄関の生け花)

 1階の各玄関には、事務長の生けた花が飾られています。ご来校の際にはお楽しみください。

     

       

(児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の啓発について)

 本日、上記の文書を生徒に配付しましたので、保護者の皆様方もご確認をお願いいたします。
 併せて、「香取市ほっとダイヤル」のリーフレットも配付いたしましたのでこちらもご確認ください。

  保護者あて文書.pdf   香取ほっとダイヤル.pdf 

(お知らせ)

〇1月の献立表をアップしましたので、保護者の皆様はご確認ください。

  令和5年1月給食献立表.pdf

 

1月6日(金)

 冬休みが終わり、今日からまた生徒たちが元気に登校してきました。今日は給食が出ないため半日で生徒たちは下校となりました。部活動に参加した生徒たちの最終下校時刻は15:20です。

(1時間目の全校集会)

 今日の全校集会は、体育館の照明工事の足場が残ってたため、急遽、オンラインでの開催となりました。3名の学年代表が「令和5年の抱負」について発表してくれました。

〇1年 増田 玲偉さん(5組)  〇2年 菅谷 柚月さん(1組)  〇3年 室田 莉那さん(5組)

        

(生徒会長の話)

 小見川中学校生徒会は、昨年、国が国民に対して「節電」の要請をしたことを受け、小見川中学校では何ができるかについて、タブレットを使って生徒一人一人にアンケートをとりました。
 その結果を受けて、今日の全校集会では、生徒会長の 高橋 愛琉さんが 今日からの小見川中学校の取組について、全校生徒への呼びかけを行いました。

 

〇生徒会長の話

 皆さん、おはようございます。僕からは省エネについて話したいと思います。政府はこの冬の厳しい電力需給に対応するため、全国の家庭や企業を対象に12月1日から節電要請を始めました。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電協力を求めています。
 そこで小見川中学校でも何かできることはないかと思いアンケートをとりました。皆さんの協力のおかげでたくさんの意見が集まりました。それを踏まえ、生徒会で話し合い、2つの目標を決めました。
 1つ目は 掃除や移動教室や休み時間などは教室の電気を消し
      「教室での授業以外では電気を消すようにしよう」です。
 2つ目は 「セーター等を着てエアコンの設定温度を上げすぎないようにしよう」です。
      環境省の推奨する室内設定温度は約20℃だそうです。またエアコンの設定温度を1℃低くするだけで、
      約10%もの消費電力削減ができるそうです。

 もう一度くり返しますが、「教室での授業以外では電気を消すようにしよう」、「セーター等を重ね着してエアコンの設定温度を上げすぎないようにしよう」です。皆さんの協力が必要です。ご協力をよろしくお願いします。

 

1月4日(水)

 あらためまして、本年もよろしくお願いいたします。今日は1月4日。今日から多くの部活動が練習を再開しました。
陸上部、男子バレー部、女子バスケット部は、片道8㎞以上、コース取りによっては10㎞以上を走って香取神宮まで必勝祈願にでかけました。サッカー部はグランド整備から練習に入っていました。また、現在体育館の照明工事中のため、女子バレー部はB&Gへ、霜でテニスコートが使えないテニス部もB&Gへ移動しての練習となりました。

(今日の部活動の様子)

                 

(冬休み中の大会等の結果)

〇卓球部は、12月24日(土)と26日(月)に県大会新人戦の個人戦に参加しました。
 結果は、県大会の壁は厚く、2年生の荒井さんが2回戦進出で、それ以外は善戦むなしく初戦敗退でした。
 卓球部の皆さんも、これからの練習でさらに実力を身につけてください。

            

〇剣道部は、12月25日(日)に第9回香取剣道大会に参加しました。
 結果は、女子が準優勝、男子が2回戦敗退でした。次の大会に向けてさらに力をつけてください。

     

〇吹奏楽部は、12月25日(日)に、千葉県文化会館でアンサンブルコンテストの県大会が開催され、本校からは
 東部地区代表として、大島 結衣さん、木内 優さん、木内 優良さんの3人がフルート三重奏で参加しました。
 結果は、素敵な演奏で金賞を受賞しましたが、関東大会への出場には届きませんでした。

  

〇吹奏楽部は、12月24日(土)に第一体育館でクリスマスコンサートを開催しました。

           

(各学年通信の更新)

 昨年末までの、各学年通信を更新しましたので、保護者・生徒の皆さんはIDとパスワードで入っていただきご覧ください。

(お知らせ)

〇現在、香取市教育委員会の計らいで、体育館の照明をこれまでの水銀灯からLEDへと取り替える工事をしています。
 第二体育館は昨年の内に終了し、第一体育館は1月中旬を目安に工事が完了する予定です。
 これまでとは比べものにならいほど明るくなり、部活動や各行事もやりやすくなります。

〇1月6日(金)は冬休み明け、最初の登校日です。生徒の皆さんはしっかりと心と体の準備をしてください。
 なお、初日は特別日課で給食はありません。部活動のない生徒は、11:50に帰りの会が終了し下校となります。
 また、部活動のある生徒の最終下校時刻は15:20です。

1月1日(日)

 新年明けましておめでとうございます。
 令和5年うさぎ年が皆様にとりましてよい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
 地域、保護者の皆様には本年も変わらぬ学校経営への御理解と御協力をお願いいたします。
 また、生徒の皆さん一人一人にとって充実した1年となるよう今年もがんばりましょう。

(初日の出)

 令和5年元旦、小見川中学校の屋上から見た初日の出です。