日誌

1月6日(金)

 冬休みが終わり、今日からまた生徒たちが元気に登校してきました。今日は給食が出ないため半日で生徒たちは下校となりました。部活動に参加した生徒たちの最終下校時刻は15:20です。

(1時間目の全校集会)

 今日の全校集会は、体育館の照明工事の足場が残ってたため、急遽、オンラインでの開催となりました。3名の学年代表が「令和5年の抱負」について発表してくれました。

〇1年 増田 玲偉さん(5組)  〇2年 菅谷 柚月さん(1組)  〇3年 室田 莉那さん(5組)

        

(生徒会長の話)

 小見川中学校生徒会は、昨年、国が国民に対して「節電」の要請をしたことを受け、小見川中学校では何ができるかについて、タブレットを使って生徒一人一人にアンケートをとりました。
 その結果を受けて、今日の全校集会では、生徒会長の 高橋 愛琉さんが 今日からの小見川中学校の取組について、全校生徒への呼びかけを行いました。

 

〇生徒会長の話

 皆さん、おはようございます。僕からは省エネについて話したいと思います。政府はこの冬の厳しい電力需給に対応するため、全国の家庭や企業を対象に12月1日から節電要請を始めました。数値目標は設けず、室内では重ね着をするなど無理のない範囲での節電協力を求めています。
 そこで小見川中学校でも何かできることはないかと思いアンケートをとりました。皆さんの協力のおかげでたくさんの意見が集まりました。それを踏まえ、生徒会で話し合い、2つの目標を決めました。
 1つ目は 掃除や移動教室や休み時間などは教室の電気を消し
      「教室での授業以外では電気を消すようにしよう」です。
 2つ目は 「セーター等を着てエアコンの設定温度を上げすぎないようにしよう」です。
      環境省の推奨する室内設定温度は約20℃だそうです。またエアコンの設定温度を1℃低くするだけで、
      約10%もの消費電力削減ができるそうです。

 もう一度くり返しますが、「教室での授業以外では電気を消すようにしよう」、「セーター等を重ね着してエアコンの設定温度を上げすぎないようにしよう」です。皆さんの協力が必要です。ご協力をよろしくお願いします。