日誌

2018年3月の記事一覧

卒業おめでとう!! 小学校卒業式

 学区内小学校で、卒業式が行われました。
 校長・教頭・教務・生徒指導・3年学年主任が、それぞれの卒業式に参加しました。私は、4月から中央小と統合する南小最後の卒業式に参列しました。明日午後から、閉校式が予定されています。創立130周年南小最後の卒業生5人は、4月から小見中生です。
 それぞれの小学校を卒業された皆さん、おめでとうございました。在校生、職員一同、皆さんの入学を楽しみにしています。
                      
 ※今週末の大会予定※  がんばれ!! 小見中。
 17日(土) 第13回ライオンズカップ中学校卓球大会(小見川中) 9:00試合開始
        第27回匝瑳市長杯争奪匝陵バレーボール大会・男子予選リーグ(八日市場二中) 
                           ②対大網中10:00 その後対八日市場二中
        第44回匝陵杯争奪バスケットボール大会(野栄中)
                           男子 対銚子五中14:20  女子 対松尾・銚子五勝者
 18日(日) 第37回北総選抜中学校野球大会(多古・西古内球場) 対富里中9:00
        第27回匝瑳市長杯争奪匝陵バレーボール大会・女子予選リーグ(匝瑳高校) 
                           ②対東金西中10:00 その後対干潟中
        第44回匝陵杯争奪バスケットボール大会(八日市場二中)
                           男子 ③11:40 ⑥15:40  女子 ②10:20 ⑤14:20

お疲れ様でした 学年末PTA

 昨日、1・2年生の学年末PTAを開催しました。
 全体会では、学校評価アンケート結果や次年度の予定の説明のあと、一鍬田養護教諭が 「保健室から見た中学生」 というテーマで、話をしました。
 保健室という、今の中学生が抱える心と体の最前線からの話と子育てを終わった先生の経験談、保護者の皆さんにとって少しでも参考になればうれしいです。
 全体会のあと、各学年PTAが行われました。
 なお、夕方から新旧PTA本部役員&候補者の皆さんに集まっていただき、合同会議を行いました。今期で退任される本部役員の皆さん、ありがとうございました。
   

本日学年末PTA

 お知らせが遅くなりましたが、本日1・2年生の学年末PTAを開催します。年度末のお忙しい時期ですが、よろしくお願いします。
   受        付  13:40~14:00  第1体育館
   全  体  会  14:00~15:20   第1体育館  
   学年PTA   15:30~16:10  1年生【4階ふれあい教室】 2年生【第1体育館】


 終了後1年生は各教室で学級懇談を行います。2年生は、自由に担任等への質問や意見をお願いします。
 なお、全体会では「学校評価アンケートの結果及び説明」「来年度の行事」をはじめ、養護教諭から 「保健室から見た中学生」 という題で話をさせていただきます。

 毎回のお願いで恐縮ですが、城山下駐車場 をご利用ください。

                            《教室の装飾Part2》
 昨日、卒業する3年生の教室に施された装飾についてお伝えしましたが、その第2弾です。
 何でこんなところにイスが出しっぱなしでと、イスをかたして写真を撮ったのですが、実は下のような意味がありました。今はやりのインスタ映えだそうです!?
 保健室前、すこやかと合わせてお楽しみください。
   

主人公去りし教室

 卒業式のあと、主人公が去った教室の片付けなどするのが好きでした。ちょっぴりの淋しさと肩の荷が下りた安堵感を感じたものです。とは言うものの、これからチャレンジする卒業生がいます。心のそこから、がんばれ!!
 卒業生の教室には、2年生が心を込めて飾りつけをしました。今年の飾りつけは、例年以上に気合が入っていましたので、ぜひ紹介したいと思います。それでは、ご覧ください。
           

詳報 第52回卒業式

 感動の卒業式から、2日が経ちました。卒業式当日の速報では、お伝えできなかった写真も交えてお楽しみください。
 吹奏楽部の演奏が流れる中、丸橋学年主任を先頭に、担任、副担任の先導で卒業生入場です。
       
 小見川中伝統の校旗入場。今年の旗手は、北見くんです。(統合してできた小見川中で心を一つにするため、校旗入場が行われるようになりました。私の中学生のころも、行われていました) 都祭教頭の開式の辞で、卒業式が始まりました。
   
 花澤教諭の指揮、三枝さんの伴奏で国歌と校歌を斉唱しました。プロの音楽教師でも、卒業式の伴奏は緊張します。立派な伴奏でした。
   
 学事報告のあと、いよいよ卒業証書授与です。担任の思いのこもった中学校最後の呼名に、大きな返事が式場に響きました。
           
 最後に丸橋学年主任の、「以上191名、総代中村仁美」の声に、素晴らしい返事とともに中村さんが壇上に上がりました。今年の卒業証書は、昨年3月退職された菅谷成子先生が心を込めて名前を書いてくれました。
   
 式辞では、卒業生に出会えた思いを込めて、「ここまでと思ったら、そこまで」と魔法の言葉「大丈夫」を贈りました。また、熱田教育委員会委員さん、ご臨席いただいた来賓の皆様を代表して浦上PTA会長さんから、心温まるお祝いと激励をいただきました。
   
 在校生を代表して横溝さんから、卒業生にお祝いと感謝が一杯詰まった素晴らしい送辞が贈られました。
            
 卒業生を代表しての答辞は、綿谷くんでした。いつもの彼らしく、派手な美辞麗句ではなく、聞くものの心に響く素晴らしい答辞でした。(グッときた担任が多かったようです)
   
 式のクライマックスは、伝統の合唱です。卒業の歌1曲目は、「巣立ちの歌」(指揮:成毛くん、伴奏:井東さん)、2曲目は「大地讃頌」(指揮:鎌形くん、伴奏:神田さん)でした。涙をこらえての、いつまでも心に残る圧巻の合唱でした。
 そして最後は、全校生徒による別れの歌合唱「さよなら友よ」(指揮:花澤教諭、伴奏:宮澤さん)でした。1・2年生の合唱が素晴らしいこともあって、歴史に残る別れの歌となりました。
       
 閉式の辞、校旗退場といよいよ卒業生との最後の時を迎えました。
   
 吹奏楽部の奏でる「マイ・ウェイ」が流れる中、卒業生が式場から退場していきました。
           
 このあと、各クラスで最後の学級が行われました。(担任と生徒たちの最後の大切な時間ですので、写真はありません) 学級終了後、校門坂で職員による見送りを行いました。
 あらためて、卒業おめでとうございました!!
 なお、インフルエンザ等の理由で式に参加できなかった卒業生が何人かいました。午後から、3回に分けてミニ卒業式を行いました。

11日 オーストラリアへ出発!!

 11日夕方、香取市中学生海外派遣事業に参加する2年生9名が、オーストラリア・ブリスベンに元気に出発しました。
 ホームステイをしながら、現地の学校で交流します。英語に触れることはもちろんですが、オーストラリアの文化や現地の方々とのふれあいから、多くのことを学んできてほしいと思います。
 学年主任をはじめ先生方が、見送りに行きました。(所用のため見送りに行けませんでしたが、19日の帰国には空港まで行こうと思います) 元気に、いってらっしゃい!!
                      

速報!! 第52回卒業式

               ご卒業おめでとうございます!!   3年職員&養護教諭
                                              
 昨日までの雨も上がり、春の日差しも差し込む中、第52回卒業証書授与式が行われました。厳粛な中にも、感動的な式となりました。大きな返事と素晴らしい合唱、在校生の態度も大変立派でした。
 今日は、速報ということで詳細については明後日以降とさせていただきますが、雰囲気だけでもお楽しみください。
                   

ご卒業おめでとうございます

 卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
 在校生、職員一同、心を込めて準備をしました。

                     
 保護者の皆さんの 受付は、東側(体育館側)生徒昇降口で 8:40~ です。
 (工事に伴う移動方法の変更の関係で、受付場所が変わりました。よろしくお願いします。)
 工事中のため、ギャラリーへの移動方法が例年と異なりますので、表示をよくご覧になってください。
 なお、スリッパとシューズ袋 等をご用意ください。
 また、いつものとおり 城山下駐車場 をご利用ください。

3年生 最後の1日

 卒業式、1日前の3年生の様子をお知らせします。
 タイトな日程の中、学年合唱の練習のあと1時間だけ学年レクの時間が取れました。簡単なゲームなのですが、そこは楽しむ天才の3年生。歓声が響いていました。
 ぞうきんがけリレーの写真の最後は、カーリング!?  そだねー!!
       
 3校時は学級で過ごし、4校時全校の歌練習でした。練習時間が取れなかった3年生も、何とか本来のレベルまできました。1・2年生としては史上1・2の(と私は思っています) 在校生との圧巻の合唱を明日はお聞かせできると思います。
   
 1・2年生が教室に戻ったあと、3年生のプチ学年集会が行われました。笑いあり、涙あり!? 大興奮の集会となりました。(子どもたちの活躍をお知らせする公式HPですので、ここまでとします。詳しくは、お子さんにお聞きください)
   
 そして、最後の給食、カレーとフルーツヨーグルト和え。各クラスの様子を、どうぞ。
 なぜか、2組が盛り上がってるな!?
     明日は、卒業式です。思い出に残る卒業式にしましょう!!

大忙しの1日でした

 まず、第52回卒業証書授与式予行を行いました。少ない練習期間でしたが、卒業生、在校生とも立派な態度でした。10日は、素晴らしい卒業式なると確信しています。(写真はありませんので悪しからず)

 続いて、青春チャレンジ賞の授賞式を行いました。今年は、年間をとおして福祉施設や地域イベントで演奏を続けている吹奏楽部が表彰されました。小見川ロータリークラブ諸佐副会長さんから、表彰状が授与されました。
   

 続いて第32回同窓会顕彰式を行いました。9か年精勤者20名を代表して久保木くん、3か年精勤者47名を代表して小野さんに相馬同窓会長さんから記念の盾が贈られました。また、同窓会から卒業記念品として印鑑が代表の志村さんに贈られました。
 受賞者を代表して、お礼の言葉は菅谷くんでした。また、相馬会長さんから、卒業生に対しお祝いと激励の言葉をいただきました。
       

 ここで午前中が終わり、給食となりました。
 午後は、立志の塔収納式が行われました。校門坂の中腹に、2基の立志の塔が建っています。卒業生が将来の夢を綴った作文が、収められています。(私の作文も入っています)
   あいにくの雨で、今年は体育館で行いました。(写真は、作文を読むクラス代表の皆さんです)
       

 続いて、香取市中学生海外研修に参加する2年生9名の生徒の (職員による) 壮行会が行われました。
 3月11日から19日まで、オーストラリア・ブリスベンに行きます。英語はもちろんですが、異文化と触れ合う経験を楽しんできてほしいと思います。
   

 そして最後は、3年生による「お別れ会」が行われました。
 生徒代表の秋本さんから、3年間のお礼の言葉をいただきました。(こちらこそ) また、職員一人一人に、似顔絵とお礼の手紙が書かれた手作りのカードを記念品としていただきました。(ありがとう) また、3年生から合唱のプレゼントもありました。(3年生の合唱も、あと1回になってしまいました)
 職員を代表して、3年生と関わりの深い木藤先生、鴇崎先生、一鍬田先生がスピーチをしました。 
 3年生とも、あと2日です。土曜日の予報も、良い予報に変わってきました。思い出に残る卒業式にしましょう!! (それにしても、今年の日程はタイトでした!?)