日誌

2021年10月の記事一覧

10月29日(金)

 本日も学校は平常日課でした。今日は、生徒たちの学校生活の様子を写真で紹介します。
(1年生ふれあい遠足の準備)
   
(2年生の授業風景)
   
(2年生の給食の様子)
   
(3年生の修学旅行の新聞づくり)
   写真

(お知らせ)
〇11月の給食献立表を掲載しました。左側「メニュー」からご覧ください。
〇各学年通信の最新のものを掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードを入れてからホームページに入り、左側「メニュー」→「グループスペース」からご覧ください。

10月28日(木)

 本日は、3年生が「合唱祭」を行いました。久しぶりに保護者の皆様にも参観していただき、生徒たちも「力を出し切った」素晴らしい合唱でした。
               
(馬場学年主任より) 
 コロナ禍の中、開催された本年度の合唱祭(コーラス・フェス)。練習時間の確保が難しかったり、マスクをつけての歌唱だったりと、様々な制限がありましたが、そんなことなどものともせず、各クラスとも一致団結し心のこもった合唱を体育館いっぱいに響かせてくれました。楽曲の底辺を支える深みのある男声、しなやかでのびやかな美しい女声が奏でるハーモニーは聞く者の心の奥深くまで届きました。久しぶりに心が震えるほどの感動を覚えました。
    各クラスとも、講師の浜田先生から、そして校長先生からたくさんのお褒めの言葉をいただきました。まさに芸術の秋にふさわしい、合唱部、各学級の合唱発表でした。
(保護者の皆様から)
〇どのクラスもとても上手で感動しました。子供たちの歌声が聞けて良かったです。本日は開催して頂きありがとうございました。
〇自分が中学時代の合唱コンクールを思い出しました。コロナ禍もあってマスクをつけたまま歌うのは大変だなと思いました。そして、練習時間も少なかったと聞きました。短時間で集中し頑張ったのだなぁと思います。保護者も聞きに来られてよかったと心から思いました。
〇小見川中学校の生徒たちは合唱が上手で、子供が中学に入った時、驚いたものでした。素晴らしい伝統がコロナ禍の影響で受け継ぎにくく、また、親の接する行事も減ったことがとても残念でした。3年生の美しい歌声を下級生にも聞いて欲しかったです。しかし、今日の子供たちの合唱を聞き、日頃の取組の成果やクラスの個性を感じる事ができ、生徒たちを指導してくださった先生方に感謝するばかりです。色々なリスクもありますが、合唱の良さを改めて感じました。感染対策も大変かと思いますが今後とも宜しくお願いします。校長先生、浜田先生とまさに同じ気持ちでした。
〇どのクラスも素敵な歌声でした。頑張って練習してきたのが伝わってきました。今年は学校に参観できる機会が少なく寂しかったのですが、参観することができて本当に良かったです。先生方、ありがとうございました。
〇どのクラスも一生懸命練習したことが伝わる素晴らしい歌声でした。指揮者も伴奏者もみんな心を込めてやっていて、とても良かったです。
〇練習時間も短い中、素晴らしい合唱ができてすごいなと思います。親も鑑賞できるようにしてくださってありがとうございました。
〇とても感動しました。母校なので、娘がこの同じ場所で合唱している姿を見ることができ、当時ピアノ伴奏した頃を思い出しました。課題曲も以前と変わらず懐かしかったです。マスクをつけてのコーラスなのに声量も響いていて、それぞれのパートに分かれるのも、とっても心に響きました。
〇どの組も素晴らしかったです。ずっと行事に参加できずでしたが、みんなの成長を見ることができて良かったです。参観させていただき本当にありがとうございました。
〇久しぶりの学校行事に参加できてうれしいです。3年生の子供たちのとても素晴らしい歌声にとても感動しました。本当に頑張って来た様子がわかりとても嬉しかったです。今日はありがとうございました。コロナという大変な時と思いますが、先生方に感謝です。
 
(中学生議会)
 昨日、10月27日(水)に香取市役所の議場で、中学生議会が開催されました。本校からは、代表として、平野 陽愛さん(3-1)と鈴木 雄貴さん(3-2)が参加しました。
       
〇中学生議会に参加して 3-1 平野 陽愛さん
 各学校の代表者が集まり、さらに議員の方々も多く出席されたので、プレッシャーを強く感じました。しかし、議員として質問や提案をするときは、自分が想像していたよりも緊張せず、議長を務める旧生徒会長の鈴木雄貴さんに背中を見守られ、失敗を恐れず、堂々と発言できたことに、自分自身少しの自信と成長を感じることができました。あまり経験することのできない、貴重な時間に感謝し、今回の経験を生かして、一歩前に進んでいけるといいなと思います。
 今回の議会では、色々な視点から見た香取市の改善点がたくさんあり、それに対する市役所の方々からの回答も聞け、とても貴重な時間となりました。
〇中学生議会に参加して 3-2 鈴木 雄貴さん
 今回、議長として参加させていただきましたが、普段使わない言葉遣い等に苦戦しながらも、役目を果たすことが出来たと思います。香取市全体の中学校の代表が発言したことや市役所の方の答弁を聞くことで、現在の市政を知ると同時に、様々な視点からの意見を聞くことができ、良い社会勉強になりました。そしてとても貴重な体験となったと思います。これからの社会の勉強をしていく中で、国や地方公共団体の政治のやり方などに目を向けて、政治に対する理解を深めていきたいです。また、今日体験したことを今日だけのものとせず、これからの生活に生かせる所は生かしていきたいです。

10月27日(水)

 今日も学校は平常日課です。3年生は、明日が「合唱祭」本番となります。各クラスとも熱の入った練習をしていました。
 3年生は、明日、どんな歌をきかせてくれるんだろう!
           

(1年生の様子)
 1年生は、11月11日(木)に実施予定の「ふれあい遠足」に向けて、タブレット等を活用しながら、計画を立てていました。しっかりと準備をして楽しい遠足にしてください。
       

(2年生の様子)
 行事や日程等の関係で、今年度2回目の教育相談は各学年ごとに実施します。今日は2年生の3つのクラスが行いました。
  

(お知らせ)
 本日、「Teamsを活用した動画視聴について(ご案内)」の文書を生徒に配付しました。今年度の体育祭は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、在校生のみでの開催とさせていただいたところですが、その後、保護者の皆様から生徒たちの活動の様子が見たいとの声が届いています。つきましては、以下の文書のとおり、現在学校で活用しているタブレットとソフトを活用して各ご家庭で体育祭の様子を見ていただけるようにしましたので、お知らせいたします。
 なお、文書に記載しました「注意点」につきましては、内容をご確認の上、ご協力をお願いいたします。
 Teamsを活用した動画視聴について.pdf

10月26日(火)

 登校時には低気圧の影響が心配されましたが、授業は通常通り実施することができました。生徒たちは今日も一生懸命に学習に取り組んでいました。がんばっている生徒の姿を5・6校時の授業(保健体育、音楽、家庭、技術)を中心に紹介します。
           

(お知らせ)スマートフォン・ゲームのトラブル防止につながる啓発資料(小学生用)
 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社様より、啓発冊子の情報提供がありましたのでお知らせいたします。下のPDFをクリックしてご確認ください。
 なお、冊子を希望される場合は、学校にご相談ください。(各ご家庭からの申し込みはできません。)
 【連絡】スマートフォン・ゲームのトラブル防止につながる啓発資料について.pdf

10月25日(月)

 本日は月曜日課です。1・2年生は14:50、3年生は15:10に下校しました。また、本日は今年度1回目の「進路会議」があり、校長、教頭、教務、また各学年主任が参加して、3年生の職員とともに3年生一人一人の進路について話し合いをもちました。3年生のみなさん、進路実現に向けた学習ははかどっていますか。

(合唱部 Thanks コンサート)
 10月23日(土)に「いぶき館」で、合唱部による「Thanks コンサート」が開催されました。今年の合唱部は、夏のコンクールが2回ともテープ審査となってしまい、人前で歌うことがなかったこと、また、3年生の引退コンサートとして、さらにはこれまで応援してくれた保護者の方へ感謝の気持ちを伝える場として開催しました。1・2年生から3年生へのメッセージや保護者の方へのお礼の場面など、見ている側も思わずもらい泣きをしてしまうような、心のこもったすばらしいコンサートでした。合唱部のみなさん、そして3年生のみなさん、とっても素敵でした。
              

             

10月22日(金)

 学校は本日も平常日課でした。今日は、教育実習生と吹奏楽部の紹介をします。

(教育実習終了)
 北小出身で本校の卒業生でもある 木村 茜 さんが10月4日(月)から今日まで3週間、教育実習を行っていましたが、今日で終了となりました。英語の先生として、また、クラスは1-2で実習に取り組みました。木村先生、お疲れさまでした。
   
 教育実習を終えて
 3週間、大変お世話になりました。私にとって3週間の教育実習は、あっという間でしたが、楽しく、そして学びの多い時間でした。
 小見川中学校の生徒のみなさんは、廊下で会うと挨拶をしてくれ、毎日気持ちよく過ごすことができました。生徒のために一生懸命に取り組んでいらっしゃる先生方の姿や、真剣に勉強や部活動に励む生徒のみなさんの様子を間近で見させていただくことができ、改めて教員になりたいという思いが強くなりました。お忙しい中、教育実習をさせてくださり、本当にありがとうございました。  木村 茜


(吹奏楽部の活動の様子)
 吹奏楽部は、11月13日(土)に実施予定のアンサンブルコンテストに向けて練習に励んでいます。
         

(整頓された上履き)
 昨日は上履きがきれいにそろった下駄箱の写真を掲載しましたが、生徒たちは部活動の時もうわばきをきれいに並べて活動を行っています。ちなみに下の写真は、吹奏楽部と雨のために室内練習をしていた陸上部のものです。
 

10月21日(木)

 学校は本日も平常日課です。今日は部活動の紹介はお休みとさせていただき、生徒たちの下駄箱の写真を掲載します。
 10月14日(木)のホームページで、私から後期始業式の中で、・元気なあいさつ、・黙道清掃、・下駄箱のくつをそろえる、という話をしたことをお知らせしましたが、その後、各学級担任や学年の先生も生徒たちに話をし、あいさつの声も、掃除の様子も、そして下駄箱のくつもこれまで以上に生徒たちはがんばっています。また、1年生は廊下掲示を作成して、学年をあげて取り組んでいます。
 生徒のみなさん、あいさつをすることで人との良好な関係を築き、掃除をとおして目の前のことに一生懸命に取り組む心を養い、くつをそろえることで周囲に対して気遣いのできる大人になってください。
    
~ ある新聞にでていたコピーです ~
 大きくなったら、小さなことに、気が付く人になってね。
※上記のコピーは、「株式会社ライツ社」刊『毎日読みたい365日の広告コピー』から、許可をいただき掲載しました。

お知らせ)オンラインイベント『マンガで話す みんなのリアルー中高生SNS編ー』
 11月6日(土)にマンガ教材を用いて中学生や高校生のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の使い方を考えるオンラインイベントが開催されますのでお知らせします。詳しくは、下のPDFをクリックしてご覧ください。
 
開催概要.pdf  リーフレット.pdf
 
※保護者の皆様も、ご都合がつきましたら、ぜひご覧ください。

10月20日(水)

 本日も平常日課でした。また、今週は各部活動とも朝練習も始まっており、学校は朝から活気にあふれています。
 部活動紹介
(野球部の活動の様子)
野球部は11月6日(土)、7日(日)の新人戦に向けて頑張っています。
       

(合唱部の活動の様子)
合唱部は今週土曜日の「Thanks コンサート」に向けて頑張っています。
部長の北原久琉美さん(3-2)より
 今年は夏のコンクールが全てテープ審査になってしまい、みんなとてもくやしい思いをしました。ですが、周りの人たちの支えがあり、今週の土曜日に「Thanks コンサート」を迎えることができます。部員みんなで歌える喜びをかみしめ、みんなで楽しいコンサートにします。部員の保護者各家庭1名ではありあますが、ぜひ見に来てください。
       
 生徒のみなさん、小見川中のモットーは文武両道です。今、進路の実現に向けて頑張っている3年生も、これから部活動で力を発揮したい1・2年生も、みんながんばれ!昨日に引き続き、自分自身を乗り越えるという意味で、今日はこんな言葉を紹介します。
自分に制限をかけているのは自分でしかない(水野彊一:元京都大学アメリカンフットボール部監督)
限界の壁をつくっているのは自分自身(宮本祖豊:比叡山延暦寺円龍院住職)

10月19日(火)

 本日も平常日課でした。昨日お知らせしたとおり、今日は後期の専門委員長・副委員長を紹介します。
(専門委員長・副委員長)
代議員 
1年代表 高橋 愛琉さん(1-3)、2年代表 中原 走さん(2-1)、3年代表 鎌形 文哉さん(3-5)

福祉委員会 委員長 向後 源太さん(2-1)、副委員長 小野寺 凛さん(2-3)
保健委員会 委員長 香取  涼さん(2-4)、副委員長 木村 栞那さん(2-1)
図書委員会 委員長 室田 莉那さん(2-5)、副委員長 石毛 信成さん(2-4)
放送委員会 委員長 近野 主税さん(2-3)、副委員長 富所 理子さん(2-2)
安全委員会 委員長 小堀 智由さん(2-2)、副委員長 小川 花倫さん(2-2)
歌声委員会 委員長 小堀  茜さん(2-4)、副委員長 菅谷 志歩さん(2-2)
給食委員会 委員長 青野 宗悟さん(2-4)、副委員長 鈴木  杏さん(2-4)
美化委員会 委員長 藤山 結太さん(2-2)、副委員長 石澤 夏帆さん(2-1)

※各委員長、副委員長さん、みなさんの小見川中学校です。学校の活性化のためにがんばってください。

 部活動紹介
(剣道部の活動の様子)
           
(卓球部の活動の様子)
            
(1・2年生のみなさんへ)
 先日の陸上部に続き、11月に入ると各部新人戦が目白押しです。練習は順調ですか?今日は、こんな言葉を紹介します。
 見えない線
自ら境界線を引いて、その線を越えようとしない人がなんと多いことでしょう。
‟一歩”を踏み出せば、世界が変わる。
(職員玄関と昇降口の花)
   

10月18日(月)

 本日は月曜日課で部活動はありませんでしたが、後期になって第一回の生徒専門委員会がありました。後期の各委員長さんは、明日お知らせします。
 今日は、土曜日に行われた香取郡市新人陸上競技大会についてお知らせします。
 結果は、男子総合優勝、女子総合準優勝、男女総合準優勝でした。よくがんばりました。
 また、陸上部の生徒たちは、今朝、私に会うと、「おはようございます」の挨拶とともに、みんなが「土曜日は応援ありがとうございました」と言ってくれました。やはりお礼を言われると嬉しい気持ちになりますよね。
 なお、個人の結果は以下のとおりです。
(男子個人)
1年100m 本宮琢磨(2位)、髙塚遼太(4位)
共通100m 鎌形新太(1位)、小川恭司(3位)
共通200m 宇井野吉翔(3位)、
髙塚遼汰(4位) 
共通400m 加々井大河(3位)、力根和也(4位)
共通800m 力根和也(3位)、向後 昊(8位)
1年1500m 増田遥希(3位)、小林 巧(5位)
共通1500m 向後源太(3位)、向後 昊(7位)
共通3000m 向後源太(2位)
共通110mH 鎌形新太(1位)
共通4×100mR 小見川中(1位)小川恭司、本宮琢磨、宇井野吉翔、鎌形新太
共通走高跳 越川泰智(1位)
1年走幅跳 越川泰智(3位)
共通走幅跳 小川恭司(1位)
共通砲丸投 林 成海(1位)、鎌形亮佑(2位)
(女子個人)
1年100m 鈴木るみ(3位)
共通100m 佐伯美優(3位)
共通200m 川添菜々(7位)、黒田ひな(8位)
共通800m 川添菜々(4位)
共通1500m 金森由衣(2位)、髙岡璃乃(8位)
共通100mH 鎌形芽愛(5位)
共通4×100mR 小見川中(3位)佐伯美優、鎌形芽愛、多田咲菜、柳井美彩貴
共通走高跳 多田咲菜(2位)、
柳井美彩貴(4位)
共通棒高跳 宮下楽々(4位)
1年走幅跳 鎌形芽愛(2位)、久保木るか(5位)
共通砲丸投 菅谷美莉(4位)、樋之口莉子(5位)