日誌

2018年2月の記事一覧

全校集会 がんばりました!!

 5校時、全校集会を行いました。インフルエンザ対応で前回の全校集会を中止しましたので、今日はスポーツ&文化面で多くの表彰報告がありました。
 詳しくは、後日「生徒の活躍29年度」にアップします。みなさん、よくがんばりました。
                   
 今年度最後の先生の話は、鏑木先生でした。学生時代、カナダで経験した人のやさしさについての話でした。英語を学ぶことで、世界中の人とつながることができるようになるんですね。
 クラスの生徒が、ドキドキ顔で聞きいっていました!?

カンガルー杯 第3位

 カンガルー杯2日目が、神栖三中で行われました。
 準決勝の相手は、千葉県ベスト4の同じく招待チームの船橋・葛飾中でした。静かな展開で始まりましたが、相手の長いシュートが決まった分リードされて試合が進んでいきました。個人の技量は拮抗していましたが、3ポイントの分追いつくことができず準決勝敗退となりました。
 なお、この後行われた3位決定戦で、招待チーム銚子中を破り第3位という結果でした。
 素人の感想ですが、勝敗を分けたのはボールと逆サイドへの長いパスが何本か通ってしまったことと3ポイントの分だけで、春から大いに楽しみだなと思いました。がんばれ!! 男子バスケ部。
               

自信をもって

 平昌オリンピックでは、日本選手の活躍が連日繰り広げられています。昨夜の、女子カーリングも素晴らしい試合でしたね。
 さて、昨日後期選抜の出願が行われました。私も教育委員会に用事があったこともあり、佐原の二校に出願してきました。受験生本人による出願の学校もありますが、本校では後期選抜に向けて少しでも授業をということで職員が出願します。
 倍率の出ている高校もありますが、十分圏内にいますので自信をもって後期選抜に臨んでほしいと思います。がんばれ!! 3年生。   →後期選抜志願状況.xlsx

※今週末の大会予定※  香取・東総の優勝チームが招待されます。がんばれ!! 小見中。
 24日(土) 第32回神栖市近隣バスケットボール大会カンガルー杯(神栖一中) ③対神栖一中11:20 ⑥14:50
 25日(日) 第32回神栖市近隣バスケットボール大会カンガルー杯(神栖三中) 準決勝10:20 決勝13:00 

※今日の試合結果※
 神栖一中で、カンガルー杯1日目が行われました。1回戦神栖一中、2回戦鹿嶋中に勝利し、明日の準決勝に進みました。準決勝は、県新人ベスト4の強豪船橋・葛飾中です。
 両校とも、中心選手の背番号4が千葉県選抜で不在の中、チーム力の勝負になります。明日は、応援に行こうと思っています。がんばれ!! 男子バスケ部。

前を向いて 3年生

 インフルエンザも、少し下火になってきました。
 インフルエンザシーズンには、全学年前向きで給食を食べています。いつもは、グループになって談笑しながら食べているのですが、少しでも感染のリスクを減らすためです。今日の、3年生各クラスの給食の様子です。
          
                  
 さて、昨日前期選抜の発表がありました。今の入試制度では、後期選抜に回る生徒が出てしまいます。それでも、ご安心ください。朝の学習から今までと同じようにクラス全体で学習に取り組み、給食もご覧のように明るいです。
 私立高校の発表の後、私立専願で合格の決まった何人かの生徒が 「これからは、みんなの応援にまわる」 と学活ノート(毎日担任とやりとりする日記のようなノートです) に書いてきた3年生です。あと少し、がんばれ!! 3年生。

 ※右の大規模改修工事、更新しました。ご覧ください。 

プラネタリウムコンサート

 水郷小見川少年自然の家の主催事業「プラネタリウムコンサート」に、吹奏楽部が出演しました。運動部同様十分な準備ができなかった中でしたが、定員160名満席のお客様に喜んでいただきました。
 まずはじめに、解説とともに今夜の小見川の夜空が30分間映し出されました。私も久しぶりのプラネタリウムでした。(初めて見たのは今から50年以上前、今はなき渋谷の東急文化会館だったなあ)
 そして、いよいよコンサートが始まりました。満天の星空の中での演奏でしたので、写真はきついというか影絵のようになってしまいましたが、雰囲気だけでもお楽しみください。(ノーフラッシュ、三脚もありませんでしたのでお許しください)
       
 曲目は、パーカッション「やってみよう」、フルート「いとしのエリー」、トランペット「茶色のこびん」、ホルン「未来へ」、トロンボーン「見上げてごらん夜の星を」、サックス「白雪姫メドレー」、低音楽器「人生のメリーゴーランド」…どれもすてきな演奏でした。
 体調の関係でメンバーがそろわなかったクラリネットパートは、MCでがんばっていました。

女子テニス県大会へ 男子準優勝

 4月に行われる県中学校ソフトテニス団体選手権大会の香取地区予選が、東総運動場で行われました。
 女子は、午前中に行われた予選リーグで3戦全勝、午後の決勝トーナメント準決勝に進みました。残念ながら午前中で会場を後にしましたが、準決勝・決勝も勝利し優勝、県大会出場を決めました。今大会は、十分な準備ができませんでしたが、よくがんばりました。県大会に向けて、がんばれ!! 女子テニス部。
 なお、3チーム対抗で行われる団体戦ですが、力をつけてきた1年生ペアを含めて対戦校に合わせて4ペアが出場するなど、層が厚くなってきました。
               
 一方男子は、4校による総当たりリーグ戦で優勝をあらそいました。
 優勝した多古中に対し、1-1、3ペア目もゲームカウント2-2,タイブレイク5-7で敗れ、2勝1敗準優勝という結果でした。
 新人戦から順位を上げ、夏の逆転優勝へのストーリーが見えてきました。がんばれ!! 男子テニス部。
               
 平昌オリンピック男子フィギュアスケートで、羽生選手が見事金メダル。本当に、あきらめないことの大切さを感じました。「ここまでと思ったら、そこまで」ですね。

今週末の大会予定

 年度末ということで出張が多く、HPの更新 (というより取材?) が少なくなっていますがご理解ください。
 さて、インフルエンザによる休止からテスト休みと思うように練習できませんでしたが、今週末も大会が予定されています。折しも今日、平昌オリンピックフィギュアスケートSPで羽生選手が圧巻の演技を見せました。今まで練習してきたことは、体に染みついているものです。思い切った試合を期待します。がんばれ!! 小見中。

 17日(土) 県ソフトテニス団体選手権大会香取予選会(東総運動場) 終日
 18日(日) プラネタリウムコンサート・吹奏楽部(水郷小見川少年自然の家) 受付13:10~

元気に前期選抜2日目へ

 今日は、前期選抜2日目です。
 作文、面接、自己表現のスピーチや実技と高校によって検査内容は違いますが、2日目の入試に元気に出かけていきました。
 さすがに5教科試験の昨日とは違って、少しリラックスした表情が多く見られました。昨日は控えた、朝の表情をご覧ください。がんばれ!! 3年生。
           
 今日1・2年生は定期テストです。写真は撮りませんが、真剣に問題に取り組んでいます。
 ところで、平成30年度の1年生(現小学校6年生) から入試の制度が変わります。現行の前後期選抜から一本化の入試になります。(したがって、今の1・2年生は前後期選抜となります)
 理由はいくつかありますが、入試の長期化(今は、1月中旬の私立から始まり3月初旬まで続きます)、後期選抜も前期選抜とほぼ同じ生徒が受検している(それなら前期で1回不合格にしなくてもいいのでは) 等の理由が挙げられています。
 今後も、入試制度についてはお知らせしていきたいと思います。

がんばれ3年生!!

 いよいよ、前期選抜が始まりました。
 成田・佐倉・八千代方面が6:55、下総方面が7:22、銚子方面が7:34、佐原方面が7:50のJRで出発していきました。小見川高校は、城山下駐車場に8:15に集合し、元気に坂を上がっていきました。
 インフルエンザは下火になったものの、数名が保健室受検となりました。気持ちで、今日明日を乗り越えてほしいと願っています。
 何事にも、常にまじめに取り組んできた3年生です。自分の力を、出し切れるはずです。がんばれ!! 3年生。

県新人駅伝大会 10日

 10日(土)、柏市・柏の葉公園周回コースで県新人駅伝大会が行われました。
 所用で応援に行けませんでしたので、監督を通じて激励を伝えてもらいました。インフルエンザの中でしたが、出走予定者は元気に大会をむかえられたようです。とは言っても練習時間も短く、1年生は閉鎖あけのぶっつけという難しい大会となってしまいました。
 結果は、男子20位、女子18位でしたが、今できる走りをしっかり見せたようです。お疲れ様でした。