日誌

2017年11月の記事一覧

全校集会

 今日から30日(木) の朝まで、1・2年第4回定期テストということで部活動停止となります。
 練習がないとだらけてしまうといったことのないよう、しっかり学習しましょう!!
 さて、5校時全校集会を行いました。今回の表彰報告は、男子バレー・陸上・柔道(2枚) ・吹奏楽(2枚) ・税の作文&人権作文入賞者・食のポスターコンクール入賞者・県科学工夫作品展入賞者・書写展入賞者の皆さんでした。おめでとう!!
 そして、今日の先生の話は、2年担任栗林先生でした。外国旅行の経験から、かえって実感した日本の素晴らしさについての話がありました。日本人憧れの花の都パリ…実は…詳しくはお子さんにお聞きください。
 恒例の質問コーナーでは、なぜか私的なことに質問が集中していました!?
           

県新人前哨戦 ニッタク杯卓球

 ニッタク杯秋季卓球大会が、銚子市体育館で行われました。
 男子は、A・B・C3チームがエントリー、それぞれ予選リーグに臨みました。Aチームは予選リーグを1位通過し決勝トーナメントに進みました。入賞はなりませんでしたが、チーム一丸となって奮戦しました。なお、Bチームは予選リーグ2位で2位トーナメント、Cチームは3位トーナメントを戦いました。多くの選手が、実戦を経験するいい機会となったようです。これからも、がんばれ!! 卓球部男子。
               
 2年生5名、1年生1名の女子は、文字どおりチーム一体となり予選リーグを3-0、3-0で勝利し決勝トーナメントに進みました。1回戦旭二中を破り、準決勝は東総地区1位の銚子中との対戦となりました。惜しくも僅差で敗れ、第3位という結果でした。
 卓球は素人にはちょっと難しいところがあって、中学生でも上回転、下回転、横回転と打ち分けていて、選手は瞬時にそれを判断して対応しているそうです。また、ラバーによっても球質が変わってと大変な競技なのです。
 準決勝の銚子中は、香取地区では使用者の少ない回転が少なく変化の大きいナックル系のボールが返ってくるラバーを使っているとのことでした。県大会を前に、いろいろなラバーや戦術を経験するいい機会になったのではないでしょうか。今日の経験を生かして、がんばれ!! 卓球部女子。
               

香取神宮奉納剣道大会

 新嘗祭の行われた本日、神宮お膝元の香取中で香取神宮奉納剣道大会が行われました。
 まず女子ですが、2回戦から登場し干潟中と対戦。すべて引き分けの後、大将北さんが2本勝ちで準決勝に進みました。準決勝佐原中戦は、先鋒篠塚さん、次鋒佐藤さんが勝利をあげ、最終的に2-1で勝利し決勝に進みました。決勝は、新人優勝の多古中。先鋒篠塚さんは、さい先よく1本を取るも逆転を許し、次鋒も落とし0-2で敗退準優勝という結果でした。それでも、優勝チームに手の届くところまで来ているのを感じました。来年が楽しみです。がんばれ!! 剣道部女子。
               
 第1シード、優勝候補の男子は、2回戦から登場山田中を4-0で破り準決勝に進みました。準決勝佐原中戦は、次鋒遠藤くん、中堅小林くん、大将遠藤くんが勝利し3-1で決勝に進みました。決勝は、新人個人準優勝をようする神崎中。先鋒、次鋒が引き分けの後、中堅小林くんが2本勝ちし、副将、大将に勝利を託しましたが惜しくも準優勝という結果でした。
 選手にとっても悔しい結果になってしまいましたが、県大会を前に課題がはっきりしたようです。勝ちに学ぶこと少なし、負けに学ぶこと多しです。がんばれ!! 剣道部男子。
               
余談:剣道の写真は、本当に難しい。男子1枚目のように、決まった瞬間がなかなか撮れません。バレーだとプレーの予測がつくので先回りできるのですが、剣道はどうしても後追いになってしまいます。とは言え、お楽しみいただけていますでしょうか?

保健体育の研究授業頑張りました。

  本日、北総教育事務所の齋藤指導主事を講師に、保健体育の陸上競技(ハードル)と生活習慣病に関する保健の授業の研究会を行いました。その時の生徒たちの様子です。今回も講師から、「本当に一生懸命取り組むすばらしい生徒達ですね!」とお褒めの言葉をいただきました。
               

今週末の大会予定

 今日の午後、北総教育事務所齋藤先生を講師に、2年1・2組男子が陸上競技(ハードル走)、3年3・4組女子が保健 (生活習慣病の予防) の校内研究授業を行います。
 来年の11月は、小見川中央小と一緒に県学校体育研究大会の会場になります。これから、保健体育の研究授業が増えますが、がんばりましょう。
 それでは、今週末の大会予定です。がんばれ!! 小見中。
 23日(祝) 第66回香取神宮奉納剣道大会 (香取中) 9:40開始
          ※神宮では新嘗祭が行われます。飛鳥時代皇極天皇のときに始まったとされる宮中祭祀です。
        都道府県駅伝選考会&国際千葉駅伝記念U16大会 (県総合スポーツセンター) 終日
 25日(土) ニッタク杯秋季中学生卓球大会 (銚子市体育館) 終日      

大利根旭出福祉園 「大利根祭」 でボランティアしました

 東地区にある大利根旭出福祉園 「大利根祭」 に、3年生12名、2年生9名、1年生1名がボランティアとして参加しました。
 所長さんをはじめ、施設の方々からお褒めのことばをいただきました。バザー会場の担当者の方からは、「よく働いてくれて、会場の後始末まで手伝ってもらいました。いい生徒さんたちですね」とのうれしいことばもいただきました。参加した皆さん、お疲れ様でした。
 所用のため午後から行ったため、完売で終了してしまったブースもありました。在庫をかかえていた焼きそば担当の3人が、「球場のビール売りみたい」と言いながら場内を売り歩く様子を撮りましたのでご覧ください。100個の焼きそば、完売でした。お見事!!
       
 【第126回秋の市民ソフトテニス大会】
 男女各4ペアが参加し、女子の鳥潟・髙橋組がベスト16という成績でした。
 高校生や大人相手に、よくがんばりました。

県PTA研究大会に参加してきました。

 昨日(18日)、茂原市民会館、茂原市立西小学校等において、第66回千葉県PTA研究大会 長生・茂原大会が開催されました。この大会に、PTA本部役員の浦上会長さんを中心に6名で参加してきました。午前中、県の大田PTA会長、内藤教育長の挨拶を聞き、基調講演としてテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」のバタコさんや「魔女の宅急便」のジジの声などでもおなじみの声優、歌手、劇作家の佐久間レイさんの講演を聞きました。
 午後からは、西小学校において分科会が開催され、今年度は本校から【広報活動・IT活用】分科会で“生徒の活動を重視した広報活動による学校・保護者連携”というテーマで髙木副会長さんが提案してくれました。特に、広報誌「城山」やHP、年間のPTA活動、生徒のボランティア活動の紹介をしてくれました。講師の先生方から「すばらしい取組ですね!!」というお話をいただきました。往復150km、ちょっと遠かったです。
       
 本部役員の皆様、お疲れ様でした。

がんばりました 陸上&吹奏楽&女子バレー

 第52回オリンピック杯争奪陸上競技大会が、東総運動場で行われました。今日は、3会場回るということで、100mまで応援して山田公民館に移動しました。
 顧問からのメールには、「男子総合4位、女子総合5位、男女総合3位という結果でした。個人としても、チームとしても課題が多く見つかったので、ここからの冬季練習をしっかりがんばりたいと思います」とありました。がんばれ!! 陸上部。
                
 第48回県アンサンブルコンクール東部地区大会が、山田公民館で行われました。5団体が出場しましたが、時間の都合でクラリネット四重奏とサクソフォン四重奏を聴くことができました。結果は、金賞〔フルート四重奏、金管七重奏〕、銀賞〔クラリネット四重奏、サクソフォン四重奏、金管八重奏〕でした。
 また、参加しなかった生徒たちは役員としてよく働き、主催者の方々からお褒めをいただいたとのことです。これが大事なことなんだな。お疲れ様でした。
            
 午後から、第23回フジサキ杯中学校女子バレーボール大会の行われている行方市・玉造中に移動しました。2時開始予定の予選リーグ2試合目に間に合えばと思ったのですが、進行が遅れていて1試合目の旭中戦2セット目から応援できました。
 1試合目旭中、2試合目波崎三中とも0-2で敗れ、残念ながら明日の決勝トーナメント進出はなりませんでした。試合を見ていて、サーブカットとネットにかけるスパイクミスが課題かなと思いました。ネット超えれば、何かが起こるのがバレーですから。そしてもう一つ、「ボールを声でつなぐ」ことを意識すると、もっとよくなります。がんばれ!! 女子バレー部。
                   

ふれあい遠足に行ってきました!!

  昨日(16日)、1年生が“ふれあい遠足”に行ってきました。さわやかな秋晴れの中、東京の上野恩賜公園で班別行動を行いました。時折、冷たい風が吹きましたが、生徒達は元気よく散策していました。まだ、パンダの「シャンシャン」は見られませんでしたが、他のパンダやゴリラなどを見ることができました。また、生徒たちは国立博物館や国立科学博物館などで、様々な展示物を熱心に見ていました。その様子について、多くは撮影禁止なので撮ることはできませんでしたが、これから作成する新聞に表れてくると思います。楽しみにしています。
  また、本校の生徒の素晴らしさが、バスの乗降の時の挨拶はもちろん、いろいろな場面でありました。例えば、風で飛ばされていた広報用の紙を拾ってくれたり、他のお客さんの質問に丁寧に答えたり多くの場面で心の優しさを感じた一日でした。
           
           
   

人権作文コンテスト表彰式

 16日、佐原法務局で29年度人権作文コンテスト表彰式が行われました。
 本校からは、3年の高須さんと額賀さんが優秀賞に入賞し参加しました。同席した秋葉教諭によると、今回の二人も「緊張した!!」 とのことでした。おめでとう!!
                           
 ※今週末の大会予定※  がんばれ!! 小見中。
 18日(土) 第58回オリンピック杯争奪陸上競技大会(東総運動場) 終日
        第23回フジサキ杯中学校女子バレーボール大会(茨城・玉造中) ④対旭中12:00 ⑥対波崎三中14:00
        第48回県アンサンブルコンテスト東部地区大会(山田公民館)
           フルート四重奏10:52 クラリネット四重奏11:10 サクソフォン四重奏11:45 金管七重奏15:19 
           金管八重奏15:52
 19日(日) フジサキ杯バレーボール大会決勝トーナメント(麻生体育館) 終日
        第126回秋の市民ソフトテニス大会(諏訪コート・佐原白楊高・佐原高) 終日
        旭出福祉園「大利根祭」 ボランティアで参加 9:30~15:30
        第70回児童生徒生物研究発表大会(県中央博物館) 3年及川くん参加