文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:学校行事
全校集会(表彰式)実施!!
昨日(26日)の5校時、全校集会において各種表彰(食&ふるさと発見!ポスターコンクール、水郷ジュニア新人バレーボール大会、郡市書写展覧会、第54回オリンピック選手杯争奪陸上競技大会、千葉県小中学校体育連盟優秀選手、県アンサンブルコンテスト東部地区大会、税に関する作文コンクールなど)が行われました。
思春期講演会開催!!
本日(20日)の2校時(2年1・2組)と3校時(2年3・4・5組)に旭中央病院 助産師 綿貫先生をお迎えして「思春期講演会」を開催しました。生徒たちは、真剣な様子で授業に参加していました。数名の保護者の方も参観にいらっしゃいました。ありがとうございました。
1年生福祉体験学習実施!!
本日(14日)の5・6校時の時間に、1年生のふれあいの時間(総合的な学習)を利用して、福祉体験学習を行いました。講師に成田福祉専門学校介護福祉科の皆さんにご指導をいただきました。ありがとうございました。
千葉県学校体育研究大会が開催されました。
9日(金)に、いぶき館で全体会が、小見川中央小学校と小見川中学校で、授業公開・分科会が開催されました。本校では、2年生男子1・2組による「ハードル走」の授業と3年生女子1・2組の「保健」の授業が行われました。両授業とも生徒たちは真剣にしかも意欲的に取り組む姿が見られました。100人を超す先生方の前で、本当にすばらしい授業態度でした。
生徒集会(表彰式)を行いました。
本日(5日)の6校時に、生徒集会を行いました。男子バレー部、女子バレー部、男子卓球部、サッカー部、陸上部、コンピュータ部の表彰を行いました。
訪問者数
1
0
6
0
8
2
2
5
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト