文字
背景
行間
カテゴリ:部活動
13日・14日の大会結果等です。
【13日】
本校会場で行われました「郡市中学校新人バレーボール大会(男子)」は佐原中学校に敗戦しましたが、新島中学校、東庄中学校に勝利し、3位となることができました。優秀選手に飯島君が選ばれました。
佐原第五中学校で行われました「郡市中学校新人サッカー大会」は、新人戦ということでリーグ戦による大会でした。本校は全勝することができ、優勝で県大会へ出場が決まりました。最優秀選手に角田君、優秀選手に飯田君が選ばれました。
※写真については、時間が合わず撮影することができませんでした。
風の郷「厚生園」で行われました「厚生園運動会」に、3年生含む吹奏楽部(47名)とその他有志によるボランティア(11名)が役員として参加しました。曇り空の肌寒い日でしたが、参加した生徒たちはすばらしい活躍をしていました。
多古中学校で行われました「郡市中学校新人卓球大会(個人戦)」では、星野君(3位)、石毛里君(9位)、豊田君(9位)が県大会出場となりました。
【14日】
本校会場で行われました「郡市中学校新人バレーボール大会(女子)」は、1回戦 佐原第五中学校に勝利し、2回戦佐原中学校に敗戦しましたが、3位となることができました。優秀選手に木内さんが選ばれました。
多古中学校で行われました「郡市中学校新人卓球大会(団体戦)」では、男子団体3位、女子団体5位という結果になりました。
日産スタジアムで行われました「ジュニアオリンピック大会」では、3年生篠塚君(全国大会では、棒高跳で出場)がB区分(年齢)走幅跳で出場し、6m41cmで10位となりました。夏の大会に引き続き2種目で全国大会出場はとてもすばらしい結果です。
小見川北小学校体育館において、北地区芸能祭が開催されました。昨日に引き続き、吹奏楽部(46名)の生徒が参加してくれました。
13日(土)・14日(日)の大会等です。
今週末(13日・14日)の大会等
【郡市中学校新人バレーボール大会】
・期 日 平成30年10月13日(土)・14日(日)
・会 場 小見川中学校
・試合開始 [男子]13日 B会場第1試合 午前 9:00~ 対 佐原中学校
[女子]14日 A会場第2試合 午前10:00~ 対 佐原第五中学校
【郡市中学校新人卓球大会】
・期 日 平成30年10月13日(土)・14日(日)
・会 場 多古中学校 体育館
・試合開始 午前 9時15分~
【郡市中学校新人サッカー大会】
・期 日 平成30年10月13日(土)
・会 場 佐原第五中学校
・試合開始 午前 9時00分 対 佐原中学校
【ジュニアオリンピック】
・期 日 平成30年10月12日(金)・13日(土)・14日(日)
・会 場 日産スタジアム
【厚生園運動会】…生徒ボランティア
・期 日 平成30年10月13日(土)
・会 場 風の郷「厚生園」
・開 会 午前9時
【北地区芸能祭】…吹奏楽部演奏
・期 日 平成30年10月14日(日)
・会 場 小見川北小学校 体育館
・開 会 午前9時00分~
大会結果です。
今週末(6日・7日)の大会結果等です。
【郡市中学校バスケットボール大会】
10月6日(土)・7日(日)と佐原中学校が行われた大会では、男子の準決勝で山田中学校に勝利し、決勝で佐原中学校に接戦の末、優勝し、県大会出場を決めました。最優秀賞に本間君、優秀賞に高橋君が選ばれました。
女子は準決勝で東庄中学校に接戦の末勝利し、決勝で山田中学校に敗れ、残念ながら準優勝となりました。優秀賞に本宮さんが選ばれました。
【郡市中学校剣道大会】
10月6日(土)・7日(日)に香取市民体育館で行われた大会では、1日目の個人戦で2年生 田内君が優勝で県大会を決めました。2日目の団体戦では、男女ともに優勝は逃しましたが準優勝となり、県大会出場を決めました。
【郡市中学校サッカー大会】
10月6日(土)行われる予定でしたが、雨天後のため試合会場が使えず、7日(日)に大会の初日が行われました。暑い日差しの中、東庄中学校、神崎中学校に勝利し、13日(土)へと進むことができました。
【郡市中学校柔道大会】
10月6日(土)に香取市民体育館で行われた大会では、男子団体戦3位、女子団体戦優勝で県大会出場となりました。また、個人戦では、50kg級で多田唯人君3位、60kg級で花島君2位、73kg級で伊藤大葵君優勝により県大会出場、猿田拓海君2位、90kg級三浦君優勝により県大会出場、44kg級伊藤要さん優勝により県大会出場、48kg級伊藤チエさん優勝により県大会出場、同じく多田沙映さん2位県大会出場、57kg級小松﨑さん2位により県大会出場という結果になりました。
【郡市中学校ソフトテニス大会】
先週に延期となった1年生個人の部決勝では、大山・板垣ペアが最後まで頑張りましたが残念ながら敗れ、準優勝となりました。また、菅野・太田ペアがベスト8になりました。
【県中学校新人陸上競技大会】
10月6日(土)・7日(日)に県総合スポーツセンターで行われた大会では、1日目棒高跳で芦田君が3位になりました。2日目では、岩田君が3000mで2位、走幅跳で高橋さんが6位入賞となりました。男子総合では、7位入賞となりました。
また、関東大会の表彰も行われました。
【香取市小中学校児童生徒音楽発表会(小見川地区)】
10月6日(土)本校会場で香取市小中学校児童生徒音楽発表会(小見川地区)が行われました。小見川区の小学校の児童・保護者が鑑賞する中、中学生として堂々とした演奏を披露することができました。
【小見川スポーツフェスタ】…生徒ボランティア
10月7日(日)に小見川B&Gで小見川スポーツフェスタが開催されました。本校からは、美術部・コンピュータ部・その他有志の生徒がボランティアとして参加しました。担当の地域の方々から、「毎年本当に助かります。」という言葉を頂きました。
土・日の大会等です。
今週末(6日・7日)の大会等です。
【郡市中学校バスケットボール大会】
・期 日 平成30年10月6日(土)・7日(日)
・会 場 佐原中学校
・試合開始 [男子]Bリーグ 第1試合 午前 9:00~ 対 多古中学校
[女子]B試合場 第2試合 午前10:20~ 対 香取中学校
【郡市中学校剣道大会】
・期 日 平成30年10月6日(土)・7日(日)
・会 場 香取市民体育館
・試合開始 [男子] 1日目 13時00分頃 2日目 12時00分頃
[女子] 1日目 10時00分 2日目 10時00分
【郡市中学校サッカー大会】
・期 日 平成30年10月6日(土)・7日(日)
・会 場 佐原第五中学校
・試合開始 午前 9時00分 対 東庄中学校
【郡市中学校柔道大会】
・期 日 平成30年10月6日(土)
・会 場 香取市民体育館
・試合開始 午前9時20分開始予定
【郡市中学校ソフトテニス大会(1年生大会 女子決勝)】
・期 日 平成30年10月6日(土)
・会 場 東総運動場 テニスコート
・試合開始 午前9時00分~
【県中学校新人陸上競技大会】
・期 日 平成30年10月6日(土)・7日(日)
・会 場 県総合スポーツセンター
・競技開始 午前9時15分開始予定
【香取市小中学校児童生徒音楽発表会(小見川地区)】
・期 日 平成30年10月6日(土)
・会 場 小見川中学校 第1体育館
・開 会 式 午前9時10分
【小見川スポーツフェスタ】…生徒ボランティア
・期 日 平成30年10月7日(日)
・会 場 小見川B&G
・競技開始 午前9時30分
がんばれ小見川中学校!!
29日(土)の大会等の結果です。
【新人野球大会】
雨の中、本当に頑張りましたが、残念ながら多古中学校に 2対9 で敗戦しました。
【新人ソフトテニス大会】
男子
団体戦準優勝というすばらしい結果でした。
女子
団体戦3位 1年生大会では、大山・板垣ペアが決勝進出し、後日に延期となりました。
29日(土)に「香取市みんなで人権を考えるつどい」がいぶき館で開催されました。本校からは、吹奏楽部による演奏発表がありました。演奏曲目は“DREAM SOLISTER”、“ヒロイン”、“「もののけ姫」メドレー”、“TAKUMI/匠”、“明日も”、“サウンド・オブ・ミュージック・メドレー”でした。心に残るすばらしい演奏でした。
その後、平成30年度香取市人権標語入賞作品表彰式がありました。本校からは2名、市長賞に2年生の鹿野さんの「知ってるよ 君には君の 良さがある」、教育長賞に3年生の多田さんの「『助けて』を 見て見ぬふりで くもり空 救いの手出し 晴れ渡る空」が表彰されました。
大会等結果です。
大会結果等です。
香取郡香取市中学校新人野球大会
※雨天及び会場の状態が悪いため、29日に延期となりました。
・期 日 平成30年9月29日(土)・30日(日)・6日(土)
・会 場 栗源運動広場野球場
・試合開始時間 14:30~(第4試合 対 多古中学校)
香取郡香取市中学校新人陸上競技大会
※男子優勝、女子優勝、男女総合優勝することができました。優勝者が多数いましたが、中でも岩田君が共通3000mで大会新記録を出しました。
【男子】
1年100m 1位 栗田君 3位 菱木君
共通100m 2位 林 君
共通200m 1位 林 君
共通400m 1位 大塚君 3位 青柳君
1年800m 2位 木内君
1年1500m 3位 殿岡君
共通1500m 1位 岩田君
共通3000m 1位 岩田君
共通110mH 2位 大塚君 3位 村岡君
1年走高跳 1位 菱木君 2位 菅澤君
共通走高跳 1位 髙須君
共通棒高跳 2位 芦田君
1年走幅跳 2位 村岡君 3位 栗田君
1年砲丸投 1位 林 君
共通4×100mR 1位 高須君、栗田君、根本君、林君
【女子】
1年100m 2位 横溝さん
1年800m 2位 成毛さん
共通800m 1位 髙嶋さん 3位 藤山さん
共通1500m 1位 藤山さん
1年100mH 1位 髙野さん 3位 奥田さん
共通100mH 1位 髙橋永さん
1年走幅跳 1位 多田さん
共通走幅跳 1位 髙橋永さん
共通4×100mR 1位 高橋和さん、高橋永さん、高岡さん、横溝さん
香取郡香取市中学校新人ソフトテニス大会
※男子個人優勝 片野・菅谷ペア
※女子個人優勝 浦上・大久保ペア
※すみません。男子の写真は撮れませんでした。
◎次回団体戦は、29日に行われます。
・期 日 平成30年9月29日(土)
・会 場 くろべ運動公園 テニスコート
・試合開始時間 9:00~
行方市中学生ハンドボール大会
9月22日(土)に麻生運動場体育館で行われた大会では、1試合目に手代木中学校、2試合目には茎﨑中学校と対戦しました。本来7名による対戦ですが、本校は6名で出場しました、結果は、残念ながら負けてしまいました、最後まであきらめず頑張りました。
第20回東部地区柔道大会
※女子団体戦で、3位に入賞しました。
第53回青少年健全育成剣道大会
※団体戦は、男女ともに予選敗退でした。
※個人戦は、女子個人戦で宮崎さん、旦野さんがベスト8でした。
時間が合わず、写真を撮ることができませんでした。
香取市民秋季卓球大会
※中学生・高校生・社会人によるオープン参加の大会でした。残念ながら、入賞者はいませんでしたが、一日楽しく、爽やかに参加することができました。
オータムファミリーコンサート
※9月23日(日)に山田公民館で開催されました「オータムファミリーコンサート」に出演しました。小見川中学校・山田中学校の卒業生で、現役音大生の演奏や県立銚子商業高校吹奏楽部の演奏やパフォーマンスがあり、とても楽しく、また学ぶことが多かった演奏会でした。本校の合唱部は、夏のコンクールで演奏した「どじょっこ ふなっこ」「こきりこ」「ムーンライト伝説」を歌いました。客席から手拍子をいただき、とても盛り上がった演奏となりました。
次回は、10月6日(土)に小見川地区小中学校音楽会が開催されます。
第28回塚原ト伝杯武道大会(柔道の部)
※3年生も出場できる大会でした。1・2年生チームで挑んできました。結果は、男女団体両方とも予選敗退でしたがよい経験となりました。
郡市英語発表会
※21日(金)に、郡市英語発表会が行われました。残念ながら個人入賞はありませんでしたが、学校として団体3位となりました。
今週末の大会等です。
今週の大会等です。
香取郡香取市中学校新人野球大会
・期 日 平成30年9月22日(土)・29日(土)30日(日)
・会 場 栗源運動広場野球場
・試合開始時間 14:30~(第4試合 対 多古中学校)
香取郡香取市中学校新人陸上競技大会
・期 日 平成30年9月22日(土)
・会 場 東総運動場 陸上競技場
・競技開始時間 8:50~
香取郡香取市中学校新人ソフトテニス大会
・期 日 平成30年9月22日(土)・29日(土)
・会 場 くろべ運動公園 テニスコート
・試合開始時間 9:00~
行方市中学生ハンドボール大会
・期 日 平成30年9月22日(土)
・会 場 麻生運動場体育館
・試合開始時間 9:15~(第2試合 対 手代木中学校)
第20回東部地区柔道大会
・期 日 平成30年9月23日(日)
・会 場 八街市スポーツプラザ
・試合開始時間 9:30~(対戦相手等は未定)
第53回青少年健全育成剣道大会
・期 日 平成30年9月23日(日)
・会 場 銚子市体育館
・試合開始時間 9:00~(開会式、対戦相手等は未定)
香取市民秋季卓球大会
・期 日 平成30年9月23日(日)
・会 場 香取市民体育館
・試合開始時間 9:30~
オータムファミリーコンサート
・期 日 平成30年9月23日(日)
・会 場 山田公民館
・演奏開始時間 14:00頃~
第28回塚原ト伝杯武道大会(柔道の部)
・期 日 平成30年9月24日(月)
・会 場 カシマスポーツセンター
・試合開始時間 9:30~(対戦相手等は未定)
吹奏楽コンクール
会場:八千代市市民会館
出演:第Ⅲ部 16:20~18:40 ※出演時間は厳密には決まっていないようです。ご注意ください。
篠塚君 教育長表敬訪問!!
大会当日に応援に行った校長先生と顧問の木内先生といっしょに大会での感想等を教育長さんに話しました。教育長さんからは、「どうしてそんなに強くなったのですか?」「全国大会でのすばらしい結果にどのように感じましたか?」という質問に、篠塚君は「常に、基礎練習を大切にしてきました。」、「また2位となったのは、正直悔しかったです。この体験したことをバネにオリンピック出場を目指して頑張りたいです。」という力強い言葉がありました。
がんばれ篠塚君!!
大会結果です。
【カヌー部】
25日(土)に行われました「千葉県小・中学生新人カヌースプリント選手権大会」では、
女子K-1
1位 寺岡さん 2位 竹内さん 3位 髙岡さん 4位 山本さん
男子K-1
1位 七五三君 3位 篠塚君 5位 西櫻君
というすばらしい結果でした。
【サッカー部】
25日(土)26日(日)に行われました「香取市招待サッカー大会」では、柏市や横芝光町からの強豪校が参加する中、リーグ2位で進み、12チーム中6位という結果でした。
【ソフトテニス部】
25日(土)に行われました「水郷杯中学校ソフトテニス大会」では、浦上さん・大久保さんペアがみごと優勝しました。
【陸上部】
26日(日)に行われました「ジュニアオリンピック最終選考会」では、次の結果となりました。
・3000m 篠原君 3位 ・1500m 岩田君 3位 ・走幅跳 髙橋さん 8位
【柔道部】
26日(日)に行われました「水郷杯争奪柔道大会」では、残念ながら男女団体ともに予選リーグ敗退でした。
【ゴルフ部】
27日(月)に行われました「多古カップ高校生・中学生ゴルフ大会」では、3年生菅谷君・玉造君が出場し、最後まで頑張りました。
【バレー部(女子)】
27日(月)に行われました「成田空港周辺地域スポーツ大会」では、成東東中学校に2対0で勝利し、同日2回戦成田西中学校に惜しくも1対2で敗戦しました。
※いろいろな行事が重なり、全ての写真を撮影することができませんでした。