文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
5月16日(木)
昨日は代休だった3年生も今日から登校してきて、また全校揃っての学校生活が始まりました。
これまでどおり、1日1日の学校生活を大切に生活していきましょう。
(お知らせと確認)
明日5月17日(金)は午後から部活動PTAを実施予定です。保護者の皆様には、お忙しいところ恐縮ですが、今年1年の活動内容やかかる費用のことなど、大切な話題がたくさん出ますので、可能な限りご出席をお願いいたします。
〇日程
受 付(第1体育館) 13:50~
全 体 会(題1体育館) 14:10~14:30
部 活 動 見 学(各活動場所) 14:40~15:30
部活動保護者会(各 教 室) 15:40~
〇お願い
・来校の際は、第2棟裏駐車場を御利用ください。駐車台数には限りがあることと、本日の雨でテニスコート側も
駐車できないことが予想されますので、「城山下駐車場」も積極的に御利用頂けると助かります。
・スリッパを御持参ください。
〇お知らせ
ご都合により、明日ご来校頂けない場合は、ホームページ左側の「メニュー」 → 「令和6年度の部活動NEW」
からも各部活動ごとの資料をご覧いただけます。また、明日配付した資料も生徒を通じてお届けする予定です。
(生徒たちの様子)
〇今日は掃除の時間の様子を紹介します。黙動清掃で一生懸命に掃除に取り組んでいます。
カメラを向けたらピースをしてしまいました。
〇掃除の後は「帰りの会」。3年生の廊下からは素敵な歌声が響いてきます。
5月15日(水)
今日は3年生も引率職員も代休のため、最終日に日光東照宮で撮影したクラス写真を掲載します。
(クラス集合写真)
5月14日(火)5
2泊3日の修学旅行が無事終わりました。生徒たちは発熱や大きなケガ等もなく、明るく元気に修学旅行に行って帰ってきました。旅行中の生徒たちの態度や様々な場面で見せてくれた笑顔に、これからの手応えと可能性を感じる修学旅行となりました。保護者の皆様にも、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。生徒たちからたくさんの思い出話を聞いていただけると幸です。
〇予定通り、5時半過ぎに学校に着きました。
5月14日(火)4
(日光での生徒たちの様子)
天気にも恵まれ、さわやかな五月の気候です。
(お昼の様子)
修学旅行の最後は定番の昼食です。
5月14日(火)3
(日光に到着です)
最後の見学地です。多くの生徒から帰りたくないという声が聞こえてきます。