日誌

2020年4月の記事一覧

生徒に届け!ホームページリレー⑦ 田﨑 智佑樹

第7回担当は田﨑になりました!みなさんはお元気にしているでしょうか?

外出を控えていると、やれることが制限されます。しかし、ここは逆転の発想をしてみましょう。私は、最近外出できない分、本を読んでいます。そこで、今回は本から学んだことを紹介していきたいと思います。

その本では、偉人「カーネギー」の名言「レモンを手に入れたらレモネードを作れ。」が書かれていました。レモンのように酸っぱいもの(苦難)でも工夫次第では、レモネード(価値あるもの)が作れるから、その努力をしよう。という意味で、今の現状もあり、感銘を受けました。

今がレモンを与えられているときです。そんな時でも、本はいろいろな知識を与えてくれます。読書をしてみてはいかがでしょうか。

教科書配付追加日時のお知らせ

保護者 様

 在校生(2、3年生)の教科書配付については、準備が整いましたので、20日(月)・21日(火)に加えて明日、17日(金)も配付いたします。
 配付時間は、2年生が10:00から12:00の間、3年生が13:00から15:00の間とします。なお、配付方法や配付場所については、先日のメールのとおりとします。兄弟姉妹がいる方は、原則上の学年で受け取ってください。

問合せ 1年生 小山田稔久、2年生 園山 力、3年生 齋木由美

生徒に届け!ホームページリレー⑥ 山来 智志

第6回は、山来が担当いたします。

皆さん運動はしていますか?晴れた日は太陽の日差しを浴び、適度な運動を心がけましょう!私は、晴れた日はランニング、雨の日は腹筋を行い、毎日10回程度の腕立てをしています。回数は少なくていいので、毎日続けられる運動を探してみましょう!

 

今日は、教科書等の配布場所を設営しました。そこで、配布当日の手順もお知らせしたいと思います。

・二棟裏駐車場に車を停め、案内に従って靴を履いたまま校舎に入ります。

・足元にマークがあるので、マークを目安に並びます。

・受付まで進んだら担当職員に「学年、クラス、名前」を伝えます。新1年生は「小学校名、名前」を伝えてください。また、兄弟姉妹が他学年にいる場合にはその場で伝えてください。

  ・教科書受取場所まで進み、教科書を受け取ったら終わりになります。

  入口と出口に消毒剤がありますので、ご利用ください。

   

息抜きにどうぞ!

 小見川中の皆さん。お元気ですか。3月2日に休校してからほぼ2か月が過ぎ、家で過ごすのにも飽きてきたのではないでしょうか。できるだけ、規則正しい生活を心がけて、5月7日の再開を待ってください。そこで、1月にもお話したとおりに私は映画が好きで、毎月映画を6本から10本見ています。今まで見た映画でよかったものを紹介しますので、時間があったらDVDを借りてきて見てください。
                                  林 俊幹

男はつらいよ お帰り寅さん
 男はつらいよシリーズの50作目。昨年12月末に公開されました。なつかしいシーンがたくさん出てきて、初めから泣けてきます。また、主題歌の『男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹でなく 腹でなく 』の歌詞がとてもいい。

パラサイト
 韓国映画。今年のアカデミー賞作品賞、監督賞受賞作品。韓国の映画なので、とっつきにくい感じがしたのですが、スピード感があって、とても面白い。結局2か月で5回見てしまった作品です。絶対に見るべし。2月公開。

Cats
 1981年のロンドン初演以来ミュージカルの金字塔である「キャッツ」の映画化。
「ジェリクルキャッツ」と呼ばれる猫たちの生き生きとした姿が感動的。テイラースイフトも出演しています。名曲「メモリ-」は必見。1月公開。

カツベン
  無声映画上映時に作品の内容を解説する活動弁士を取り上げた青春喜劇。主役の成田凌、黒島結菜、竹中直人、渡辺えり らの演技がすばらしい。昨年12月公開。

ロケットマン
  イギリスのロッカー。エルトンジョンの伝記映画。とにかく音楽と踊りがすばらしい。昨年8月公開。一度は見るべし!

アルキメデスの大戦
  山本五十六は戦艦『大和』の建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者を海軍に招き入れる。
 戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉が熱演する。面白い映画。昨年7月に公開。

ジョーカー
 「どんな時でも笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸に、大都会で大道芸人として生きるアーサー。しかし、コメディアンとして世界に笑顔を届けようとしていたはずのひとりの男は、やがて狂気あふれる悪へと変貌していく。なんとも、悲しい映画である。10月公開

生徒に届け!ホームページリレー⑤  栗林 雅人

 第5回は、木内あずさ先生が産休に入り非常にさみしい思いをしている栗林が担当いたします。一昨日は台風のような雨や風でした。香取市では停電の地域もあったそうですが、皆さんの自宅は大丈夫でしたか。この風で、なんと陸上グラウンドの高跳び用マットが飛ばされてしまいました。昨日・今日は、木藤先生をはじめ力自慢の先生方でマットの片付けを行いました。

 これだけ休校が続くとついだらだらと過ごしてしまいがちです。しかし、時間がたくさんある分、勉強でも部活でも努力すれば大きく成長することができます。他の人や他のチームに追いつき、追い越せるチャンスともいえます。通勤途中に、街中や河川敷をランニングしている生徒を何度も見ました。学校の時間割に合わせて、その教科の勉強を毎日している生徒もいるそうです。そのような人たちに負けないように、11日を大切に過ごしましょう。ただし、一番大切なのは体調管理なのでいわゆる「三密」を避けて行動してください!