文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
香取小中学校体育連盟表彰!!
本日29日(金) 小見川少年自然の家において、「香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式」が行われました。本校から14名の生徒が優秀選手として表彰され、その中で陸上部の2名 岩田君、篠田君が小見川中学校代表として、表彰式に参加しました。素晴らしい活躍が認められての表彰でした。おめでとうございました。
第9回全校集会を行いました。
本日(25日)の5校時に、第9回全校集会(表彰)を行いました。内容は、中学生「税についての作文」「税の標語」コンクール、水郷ジュニアバレーボール大会、ちばジュニア強化指定選手証、銚子市柔道協会杯争奪中学校柔道大会、オリンピック杯陸上競技大会、香取神宮奉納剣道大会でした。
「税の作文」で表彰を受けた大島さんから「これからも税について真剣に向き合っていきたい」と話がありました。

集会終了後、1年生に対して生徒指導の高橋先生から『自転車の乗り方』について、注意がありました。
「税の作文」で表彰を受けた大島さんから「これからも税について真剣に向き合っていきたい」と話がありました。
集会終了後、1年生に対して生徒指導の高橋先生から『自転車の乗り方』について、注意がありました。
「食・ふるさと発見」ポスターコンクール表彰!!
24日(日)に、香取コミュニティーセンターにおいて、雨の中「食・ふるさと発見」ポスターコンクール表彰式が行われました。すばらしい作品を仕上げた 信田さんが 千葉県議会議長賞 菅澤さんが 香取市佐原商店連合会長賞に表彰されました。おめでとうございます。
香取市民卓球小見川大会が開催されました。
24日(日)に小見川B&G海洋センターにおいて、「香取市民卓球小見川大会」が開催されました。高校生や大人との戦いで、勝ち上がることが難しかったようです。そのような中で、宮内さんはベスト16になりました。
第六十八回香取神宮奉納剣道大会開催!!
24日(日)に、佐原中学校体育館において、「第六十八回香取神宮奉納剣道大会」が開催されました。
男子団体1回戦は大栄中学校と対戦し、勝利することができましたが、2回戦 佐原中学校に敗退しました。3位決定戦では神崎中学校と対戦し、残念ながら敗退し4位となりました。
女子団体1回戦は佐原第五中学校と対戦し、勝利することができました。2回戦 東庄中学校と対戦し敗退しました。3位決定戦では、多古・栗源・山田中連合チームに勝利し、3位になることができました。まだまだ大会は続きます。夏の大会に向けて頑張ってほしいと思います。
男子団体1回戦は大栄中学校と対戦し、勝利することができましたが、2回戦 佐原中学校に敗退しました。3位決定戦では神崎中学校と対戦し、残念ながら敗退し4位となりました。
女子団体1回戦は佐原第五中学校と対戦し、勝利することができました。2回戦 東庄中学校と対戦し敗退しました。3位決定戦では、多古・栗源・山田中連合チームに勝利し、3位になることができました。まだまだ大会は続きます。夏の大会に向けて頑張ってほしいと思います。
訪問者数
1
0
5
9
5
6
8
8
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト