日誌

2017年9月の記事一覧

土日の大会予定

 土日の大会予定をお知らせしていませんでした。
 いよいよ新人大会が始まります。来夏までの、新しい歴史の始まりです。がんばれ!! 小見中。
  23日(土) 第52回青少年健全育成剣道大会 (銚子市体育館) 終日
         第12回行方市中学生ハンドボール大会 (玉造中) 10:00初戦 2試合目以降午後
         第12回県東部地区柔道大会 (八街スポーツプラザ) 終日
  24日(日) 郡市新人陸上競技大会 (東総運動場) 8:50競技開始 終日
              郡市新人野球大会 (栗源運動広場) ②対新島中 11:00
          市民秋季卓球大会 (市民体育館) 9:30~終日

進路説明会を開催しました & PTA会報委員会

 今日の5・6校時、3年生と保護者の皆さんを対象に進路説明会を開催しました。
 私からは、生徒たちが笑って卒業できるよう一丸となって全力を尽くすことと3年職員を信頼してともにがんばりましょうという話をしました。
 その後、進路主任から今年の入試や今後の進路日程等について説明しました。最後は、学年主任からまとめの話がありました。少々長時間になりましたが、生徒たちも真剣に聞き入っていました。
 主任の話にもありましたが、希望を叶える時は何かをがまんすること…というよりなりふり構わずがんばることが必要だと、私も思います。がんばれ!! 3年生。
   
 今日の午後は、PTA会報委員会も開催されました。10月発行PTA会報の、詰めの編集作業が行われていました。夕方には、印刷に回すことができました。皆さん、今回の広報もご期待ください。
 委員の皆さん、お疲れ様でした。
   

3年生保護者の皆さんへ 本日休工です

 昨日HPでお知らせしましたが、校門坂下交差点の工事は本日休工のようです。通常どおり、城山下駐車場に入れますのでよろしくお願いします。(なお、ラインネットは流しませんので、相互に連絡を取り合っていただけると助かります)

      ※工事実施時の迂回路について※ 
 工事が行われている場合の、城山下駐車場への迂回路についてお知らせします。
 住宅街を通る、狭い道ですので徐行及びくれぐれもご注意ください。帰りは、今のところ従前どおりです。(その時々の、看板及び警備員の指示に従ってください)
   
①坂を登ります。  ②迂回路の看板があります。  ③右折して道なりに進みます。  ④住宅街を進むと駐車場です。
 又は、国道356号方面から来ると看板がありますので、右折してください。
  バイクの走っていく方向に進みます。

 1年生の保護者の方には、文書でお知らせしましたが、第二棟改修工事に伴い1年生の駐輪場が高架下3年生の隣に移動しました。こんな感じで、駐輪しています。
               

生徒の皆さん ありがとう!! 二棟引越

 今日の午前中、全校生徒で二棟からプレハブ校舎への引越を行いました。
 「自分の学年だからいうわけではないが、よく働いていた。本当にいい生徒たちです」と、それぞれの学年主任が、異口同音に話してくれました。
 今回の引越も、中学生の大きな力で無事終了しました。プレハブ (音楽室・技術室・被服室・調理室・理科室・美術室・図書室・サポートルーム等の部屋が入ります) の方は、まだ整理が必要ですが、何とか授業ができる状態になりました。
 特別教室の方は、私が中学生のころのものも出てきたりで、大量の廃棄物も出ましたが、3年生が分別して旧ソフト場に運んでくれました。不便な面も多々ありますが、本校の生徒なら大丈夫です。
               

 【3年生の保護者の皆さんへ  明日、進路説明会】
   13:00~13:20  保護者受付 体育館入り口
   13:20~15:00  説明会  ※生徒退場後に、保護者対象の質疑応答の時間をとります。
 
 現在、校門坂下・高架下交差点で水道管工事が行われています。日程が不規則(一昨日工事、昨日休工、本日工事)でしたので、明日工事がある場合は城山駐車場への入り方が迂回路を通る方法になりますので、余裕をもって登校いただくとともに設置されている看板にしたがって駐車場に入るようお願いします。

おめでとう!! 英語発表会総合優勝!!

 香取郡市英語発表会が、佐原中央公民館で行われました。少々緊張気味でしたが、元気に7:50の電車で出発しました。
 5人とも実力を十分に発揮し、1年暗唱の部で北風くん、梅澤さんペアが優勝、3年スピーチの部で内山さんが準優勝、2年暗唱の部一井さん、3年暗唱の部の小山さんは僅差で入賞を逃しましたが得点をしっかり加算し、2年ぶりの総合優勝を飾りました。
 1年生のペアは、10月に行われる県大会に進みます。また、5人は文化祭でも発表しますので、皆さんご期待ください。
 それでは、引率の鏑木先生撮影の写真をどうぞ。