文字
背景
行間
日誌
2021年7月の記事一覧
7月29日(木)
本日は、昨日掲載できなかったハンドボール部と陸上部の写真を掲載します。(教頭が応援に行きました。)
(部活動の大会結果)
〇柔道部(団体戦)
男子1回戦 対 船橋市立宮本中学校 3-2で勝利
男子2回戦 対 館山市立館山中学校 1-4で惜敗
女子1回戦 対 市原市立五井中学校 0-2で惜敗
〇女子テニス部(個人戦)
大久保紅華・篠塚しずくペア 対 浦安市立富岡中学校 1-4で惜敗
浦上理紗・髙木柚良ペア 対 千葉市立有吉中学校 4-2で勝利
対 柏市立大津ヶ丘中学校 4-1で勝利
対 木更津市立畑沢中学校 0-4で惜敗(ベスト32)
〇陸上部
3年女子100m 髙塚 葵(8位入賞)
共通女子1500m 高田実夢(6位入賞)
共通男子400m 宮内波瑠(6位入賞)
1年女子走幅跳 鎌形芽愛(8位入賞)
(追記)夏休み中、話題の少ない時は「詩」や「心に残る言葉」などの紹介をしたいと思います。
今日は、岡山県出身の「藪本泰子」さんの「あなたの体は」という詩を紹介します。あって当たり前のように思っている「自分の体」ですが、たまにはこんな視点で考えてみるのもいいのでは?
あなたの体は
閉ざされた
暗闇にいるような気がしても
よく見てごらん 自分の体
一日でそんなに大きくなったわけじゃないのよ
つらいことがあったら
さわってごらん 自分の体
髪の毛 肩 腕
悲しいことがあったら
よく見てごらん 自分の体
指 手 足
どうしようもなくなっても
きいてごらん 体の音を
ほらお腹がすいているでしょう
ごはんを食べて ゆっくり味わって
これは誰が作ったごはん?
お母さんだと思う?
いいえ!
太陽と水と二酸化炭素
種をまき 育て 収穫し
運ばれ 売られ 料理される
そして最後に
あなたの口の中 胃の中 腸の中
それは血となり肉となって
きょうのあなたを作っている
自分が何かわからなくなったら
さわってごらん 自分の体
太陽と 労働と 愛情のかたまり
(部活動の大会結果)
〇柔道部(団体戦)
男子1回戦 対 船橋市立宮本中学校 3-2で勝利
男子2回戦 対 館山市立館山中学校 1-4で惜敗
女子1回戦 対 市原市立五井中学校 0-2で惜敗
〇女子テニス部(個人戦)
大久保紅華・篠塚しずくペア 対 浦安市立富岡中学校 1-4で惜敗
浦上理紗・髙木柚良ペア 対 千葉市立有吉中学校 4-2で勝利
対 柏市立大津ヶ丘中学校 4-1で勝利
対 木更津市立畑沢中学校 0-4で惜敗(ベスト32)
〇陸上部
3年女子100m 髙塚 葵(8位入賞)
共通女子1500m 高田実夢(6位入賞)
共通男子400m 宮内波瑠(6位入賞)
1年女子走幅跳 鎌形芽愛(8位入賞)
(追記)夏休み中、話題の少ない時は「詩」や「心に残る言葉」などの紹介をしたいと思います。
今日は、岡山県出身の「藪本泰子」さんの「あなたの体は」という詩を紹介します。あって当たり前のように思っている「自分の体」ですが、たまにはこんな視点で考えてみるのもいいのでは?
あなたの体は
閉ざされた
暗闇にいるような気がしても
よく見てごらん 自分の体
一日でそんなに大きくなったわけじゃないのよ
つらいことがあったら
さわってごらん 自分の体
髪の毛 肩 腕
悲しいことがあったら
よく見てごらん 自分の体
指 手 足
どうしようもなくなっても
きいてごらん 体の音を
ほらお腹がすいているでしょう
ごはんを食べて ゆっくり味わって
これは誰が作ったごはん?
お母さんだと思う?
いいえ!
太陽と水と二酸化炭素
種をまき 育て 収穫し
運ばれ 売られ 料理される
そして最後に
あなたの口の中 胃の中 腸の中
それは血となり肉となって
きょうのあなたを作っている
自分が何かわからなくなったら
さわってごらん 自分の体
太陽と 労働と 愛情のかたまり
訪問者数
1
0
6
0
2
9
5
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト