文字
背景
行間
日誌
2015年4月の記事一覧
生徒総会
5・6時間目は体育館で生徒総会が行われました。総会では本部役員から「生徒会活動の意義」について1年生にもわかりやすい説明がありました。校長先生からは「生徒総会の歴史」について教えていただきました。各部や委員会等の代表から活動計画や予算についての説明がありました。また多くの質問が寄せられ生徒の代表や先生方が答弁を行いました。
生徒会活動は、学校生活を楽しく充実したものにするために、生徒が自らの手で、計画・運営する活動です。目的実現への過程に大きな意義があると考えています。そして、その過程を築き上げていく活動が、学級活動や委員会活動、部活動です。これらの日常活動をより活発なものにしていくための方針や予算を自分たちで決めることができたすばらしい活動でした。
生徒会活動は、学校生活を楽しく充実したものにするために、生徒が自らの手で、計画・運営する活動です。目的実現への過程に大きな意義があると考えています。そして、その過程を築き上げていく活動が、学級活動や委員会活動、部活動です。これらの日常活動をより活発なものにしていくための方針や予算を自分たちで決めることができたすばらしい活動でした。
訪問者数
1
0
6
0
0
9
4
1
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト