日誌

カテゴリ:今日の出来事

3月7日(金)

 明日3月8日(土)は「卒業式」です。今日は午後から、1・2年生で前日準備を行いました。14:30以降、準備が終わったところから下校しましたが、最終下校時刻は15:50でした。

(シデコブシの花)

 1階職員室前の「シデコブシ」が咲き始めました。今年は蕾が膨らむのが例年より早くこれも温暖化の影響なのかと心配していましたが、卒業式を待ってくれていたかのようについ2日ほど前から咲き出しています。

  

(準備万端)

 明日の卒業式に向けて、1・2年生が前日準備を行いました。生徒たちは本当に一生懸命で、3年生が座るイスなどはひとつひとつ丁寧に拭いて、またひとつひとつに座ってみて座り心地の悪いものは取り替えるなど、心を込めて準備をしてくれました。3年生の皆さん、目には見えませんが、後輩の気持ちをしっかりと受け取ってくださいね。
 準備は万端です。明日は、全員の気持ちをひとつにして、3年生の一生の記憶に残るような最高の卒業式にしましょう!

           

 

〇ここ数年は定番となった「校門坂のお祝い&応援メッセージ」です。

     

〇教室も3年生の最後の登校を待ってます。