文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
全校集会を行いました。
本日(30日)に、夏季休業明けの「全校集会」を行いました。最初に、休業中の各種大会の表彰を行いました。どの部活動も本当によく頑張りました。

後半は、現在長期研修に行っている 小井戸先生が9月~10月の間、本校で研修を行うので、その紹介を行いました。 次に、西村先生から「合唱コンクール」に向けての取組や審査方法について説明がありました。文化祭・合唱コンクール当日の素晴らしい歌声を期待しています。
後半は、現在長期研修に行っている 小井戸先生が9月~10月の間、本校で研修を行うので、その紹介を行いました。 次に、西村先生から「合唱コンクール」に向けての取組や審査方法について説明がありました。文化祭・合唱コンクール当日の素晴らしい歌声を期待しています。
香取地区特別支援教育振興大会開催されました。
8月3日(土)、多古コミュニティプラザにおいて「香取地区特別支援教育振興大会」が開催されました。本校の生徒たちも参加し、有意義な一日となりました。
関東・全国大会出場者教育委員会表敬訪問に行ってきました。
本日、関東・全国大会に出場が決まった陸上部の二人(岩田君、篠田君)が午前9時に香取市教育委員会に表敬訪問してきました。佐原中学校の生徒と共に金子教育長さんへ出場種目紹介と決意表明(代表者による表明)に行ってきました。
共通3000m 岩田君 大阪府で行われる全国大会出場
1年生走幅跳 篠田君 山梨県甲府市で行われる関東大会出場

暑い中大変ですが、体調を整えてがんばってください!! 応援してます。
共通3000m 岩田君 大阪府で行われる全国大会出場
1年生走幅跳 篠田君 山梨県甲府市で行われる関東大会出場
暑い中大変ですが、体調を整えてがんばってください!! 応援してます。
PTA研修開催しました。
昨日(4日)に、香取市栗源にある「THE・FARM」において、PTA研修を行いました。保護者・職員合わせて32名の参加のもと、バーベキューとゲームを行い楽しい一時を過ごすことができました。参加された保護者の皆様、ありがとうございました。
水上スキー体験会を行いました。
本日、本校のプールで水上スキーの体験会を行いました。東京都水上スキー連盟・小見川水上スキー連盟の方々により、本校の2名の生徒が水上スキーを体験しました。二人とも「とても楽しい!!」と言っていました。一生の思い出になったことでしょう!!
訪問者数
1
0
6
9
3
6
6
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト