日誌

カテゴリ:今日の出来事

3月24日(月)

 本日は月曜日課でしたので、部活動はありません。今日の生徒最終下校時刻は14:30でしたのでご確認ください。
令和6年度の生徒たちの登校もいよいよ明日が最終日となります。今日は5時間目に大掃除を行いましたので、その様子を紹介します。

(明日の日程) ※部活動はありません。

予   鈴  7:55
朝 の 会  8:00   ~  8:10
全 校 集  会  8:25   ~  8:40
修 了 式  8:40   ~  9:10
1 年 集  会  9:20   ~  9:50
2 年 集  会   10:00 ~ 10:30
学級の時間   10:40 ~  11:40
帰  り の 会   11:45 ~  11:55

最終下校時刻 12:15

(大掃除の様子)

 ロッカーの荷物整理を行い、その後2年生は3年生の教室へ荷物の移動も行いました。
 また、通常の掃除も一生懸命に取り組んでいました。

                             

(土日の大会等の結果)

〇男女バスケットボール部は、土曜日と日曜日に「匝陵杯争奪バスケットボール大会」が、八日市場ドームと八日市場第一中学校を会場に行われました。結果は男子が2回戦敗退、女子が3位でした。今回の試合で見つかった課題を練習で克服して新年度に繋げてください。なお、相川 絢 さんが優秀選手に選ばれました。おめでとうございます。

           

〇吹奏楽部は、土曜日と日曜日に「千葉県吹奏楽個人コンクール」が千葉県教育会館で行われ、 
 谷田川 咲絵さん(フルート)と 大石 優衣さん(トロンボーン)が出場しました。結果は2人とも優良賞でした。これからも練習をがんばってさらに実力を身につけてください。なお、写真はありません。