文字
背景
行間
カテゴリ:学校行事
5月14日(火)1
おはようございます。修学旅行最終日となってしまいました。
昨日、会津城でのクラス集合写真が撮れませんでしたので、夕食後、写真撮影を行いましたので掲載します。
5月13日(月)6
(夕食の様子)
(部屋の様子)
修学旅行最後の夜です。
追加です。(14日6時)
(ホテルのロビーで)
みんな素敵な笑顔です。
※本日はここまでです。
5月13日(月)3
(班別行動)
追加です。(14時30分)
会津市内循環バスです。
追加です。(15時40分)
追加です(16時)
追加です。(16時15分)
追加です。(21時)
5月13日(月)1
2日目が始まりました。生徒たちは体調不良者もなくみんな元気です。(やや眠そうですが)
今日も随時、ホームページを更新していきますので、保護者の皆様は生徒たちの様子をお楽しみください。
(起床~出発)
〇朝の部屋の様子です。
〇朝食の様子です。
〇朝食の後、班長に携帯電話を渡しました。
〇生憎の雨となってしまいましたが、鶴ヶ城に到着です。クラス毎の集合写真は中止にしました。
この後、生徒たちはクループ毎に活動開始です。
雨の鶴ヶ城です。
〇この後随時、写真をアップしていきます。
5月12日(日)7
今日の夜は学年レクで思いっきり盛り上がりました。計画、準備をしてくれた宿レク係のみなさん、ありがとうございました。
(学年レクの様子)
〇最後は学年全員でフォークダンスを踊りました。中にはドキドキした人もいるんだろうか?
宿レク係のみなさん、ありがとう。
本日はここまでです。
5月12日(日)6
(ホテルに到着)
とっても立派できれいなホテルです。
(夕食の様子)
夕食会場も広くて、とてもおいしい食事でした。女子生徒もたくさんおかわりをしていました。
(部屋での様子)
部屋の様子はまた明日紹介します。
5月12日(日)5
(会津市内~会津藩校日新館)
日新館の方から、小見川中の生徒の態度や礼儀が素晴らしいと本気でほめていてだきました!
5月12日(日)4
(コミュタン福島での体験と見学の様子)
お弁当の後は、原発事故とその後の福島県について勉強しました。
5月12日(日)3
(コミュタン福島に到着~お弁当)
コミュタン福島に到着した後、研修室をお借りして少し早めのお弁当です。
〇追加です。(1組)
5月12日(日)1
5月12日(日)、いよいよ3年生の修学旅行に出発します。中学校時代の素敵な思い出を作りましょう。
3年生の修学旅行の様子も、随時、ホームページで紹介していきますので、3年生の保護者の皆様は子どもたちの様子をご確認いただき、いっしょにお楽しみください。
(登校~出発)
予定通り、順調な出発です。
5月10日(金)4
1年生の生徒たちは、17:20頃、学校に帰ってきました。天候にも恵まれ、151人全員が参加し、大きな怪我などもなく、大成功の遠足でした。今日の遠足をきっかけに、ますます中学校生活に慣れ、充実した中学校生活にしていってください。また、1年生保護者に皆様には、早朝よりご協力いただきありがとうございました。
(追加)
5月10日(金)3
生徒たちはいよいよメインの班別行動を開始しました。グループで食事をしているところや見学等をしているところをご覧下さい。
(班別行動の様子)
12:30現在。また写真が届いたら追加で掲載します。
〇14:00追加です。
〇15:00追加です。
5月10日(金)2
(車内での様子)
バスレク、おやつタイムの生徒たちの笑顔をご覧下さい。
5月10日(金)1
今日は1年生の「ふれあい遠足」です。快晴のもと学年の生徒151名が全員そろって7時過ぎに出かけていきました。今日も遠足先から送られてくる写真を随時ホームページにアップしますので、1年生の保護者の皆様は生徒たちの様子をご確認ください。
(登校~出発の様子)
5月9日(木)4
2年生の生徒たちは、5時15分頃、みんな元気に帰ってきました。
中学校に入学して初めての宿泊学習でたくさんの楽しい思い出ができたことと思います。今回の経験を生かして、さらにまとまった学級、学年としてパワーアップしてください。
また、保護者の皆様には、たくさんの御協力をいただきましてありがとうございました。
なお、明日の2年生の登校時間は10:00ですので、御確認ください。
5月9日(木)3
(みはらし亭での昼食の様子)
きれいな景色を見ながらの昼食です。
(集合写真です)
5月9日(木)2
(ネイチャーウォーク)
スタートは小雨が降っていたようですが、途中からは雨も上がり、快適な自然散策ができたようです。
〇追加です。
(おまけ)
5月9日(木)1
昨日に続き、今日も2年生の「宿泊体験学習」の様子を紹介します。
(昨夜の部屋での様子)
友達といっしょに過ごす夜はきっと楽しかったことと思います。
(今朝の朝食の様子)
体調の悪い生徒もなく、順調な2日目の朝を迎えたようです。
朝食のあと、生徒たちはネイチャーウォークに出かけました。
5月8日(水)1
今日から2年生が宿泊体験学習に出かけました。何とか雨も上がってくれ、第1棟と2棟の間で出発式を行い、生徒たちは元気に出発しました。今年度も生徒たちの様子をホームページ上で紹介しますので、保護者の皆様はお楽しみください。
(登校から出発の様子)
〇まずは、登校~出発式~出発です。
※ここからは、引率職員が撮影した写真を学校に転送し、学校で随時アップしていきます。
(バスの中の様子)
〇さっそくバスレクを行っています。罰ゲームでカラオケ?
※次はお昼頃アップする予定です。
〇バスの中の続きです。
4月23日(火)
本日は特別日課で、午後から「PTA総会」を開催しました。
生徒たちは、給食を食べ、帰りの会終了後に下校しました。本日の最終下校時刻は13:40です。
(PTA総会の様子)
本日はお忙しい中、多くの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。
今日は、1:50から第一体育館で「令和6年度PTA総会」を開催し、その後、各学年、学級PTAを行いました。
(校内外の花々)
桜の花はすでに散ってしまいましたが、今、校内外では様々な花が咲いて小見川中を彩ってくれています。
生徒の皆さんは、どこに咲いている(ある)花か、わかりますか?