日誌

カテゴリ:学校行事

9月27日(火)

 本日も学校は平常日課でした。なお、明日は1年生から3年生まで実力テストとなります。今日も最後の最後までしっかりと勉強をしてテストに臨んでください。

(生徒会選挙立候補者)

 今日は生徒会選挙に立候補した生徒たちを紹介します。立候補することを決めるのにある意味勇気がいったと思いますが、がんばって手を上げてくれてありがとう。

〇会長候補(定員1)   高橋 愛琉さん(2-5)、諏訪 利緒音さん(2-3)

〇副会長候補(定員2)  高橋 愛夢さん(2-2)、柏熊 夏々子さん(2-2)、中村 剣城さん(1-3)

〇書記候補(定員2)   鎌形 愛莉さん(2-1)、鎌形 雪菜さん(1-1)

〇会計候補(定員2)   髙橋 樹乃さん(2-3)、久保木 遥真さん(1-4)

 ※今朝の選挙活動の様子です。

  

9月11日(日)

昨日行われた体育祭の写真を順不同で掲載いたします。生徒たちのがんばっている姿を御覧ください。

                                                                                      

9月10日(土)

 本日、令和4年度小見川中学校体育祭を実施いたしました。3年ぶりに1日開催で実施しましたが、天候に恵まれ、また何よりも、生徒たちのがんばりで、感動のある素晴らしい体育祭となりました。保護者の皆様にも早朝よりご来校いただき、ありがとうございました。今日見て頂いたとおり、小見川中学校の生徒たちは本当に素晴らしい生徒たちです。これからも、生徒と職員が一丸となって前進していきますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 ※時間の関係で、写真は明日以降、掲載いたします。申し訳ありません。

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

2日目の体験学習場面の紹介が出来なかったので掲載します!


<お楽しみ写真館> 
<体験学習 思い出のひとこま>


<ダラスヴィレッジ>フュージング・陶芸絵付け・グラスアート

           


<アントヴ>サンドブラスト

           


<河口湖クラフトパーク>サンキャッチャー

           


<河口湖ハーブ館>ハーバリウム

           


<河口湖オルゴール館>オルゴール製作

           

2年生は、最高の天候に恵まれ!素敵な体験学習を行いました!

作品は、後日、郵送されてきます!楽しみに待っていてください!
      
                


お楽しみ写真館でした! 

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

昨日の出来事Ⅵ
ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について(集合写真掲載)
     
富士緑の休暇村ホテル前での集合写真 ホテル裏側には、富士山が素晴らしかったです!
       

西湖野鳥の森公園で、ネイチャーガイドウォーク開始前に写真を撮りました!シカやリスなどたくさんの動物が出てくるようです。これから、氷の芸術作品が飾られるそうです!作業を進めていました。西湖野鳥の森公園から富岳風穴までのウォークを開始しました。
    

昼食場所 河口湖畔での最後の集合写真です。空を見てもらえばわかりますが、素晴らしい天気でした。2日間こんなにも富士山が見えたことがないと言うほどの良い天気でした!
ふれあい旅行のテーマ「仲間と協力し合い、絆を深め、メリハリをつけて楽しもう!」が達成できたかと思います!
来年度の修学旅行に向けてさらにレベルアップしましょう。
   
最後に日本一の富士山!   

12月3日(金)

 本日は、3年生が実力テスト2日目。3年生は大変なところですが、引き続き勉強をがんばってください。1年生は合唱祭を行いました。講師の浜田正子先生からは、未来のあるとてもフレッシュな声を聴くことが出来てとてもうれしいとのお話をいただきました。

(1年生コーラス・フェスティバルの様子)  1年生「コーラスフェスティバル」プログラム.pdf

                        

本日、修学旅行出発!

本日、10月9日(土) 修学旅行!只今、出発しました!
3年生のみなさん! 楽しんできてください!思い出をたくさんつくってきてください!
                                  

7月6日(火)

 本日は学校公開日2日目。生徒最終下校時刻は18:00です。また、本日から4日間をかけて3年生の「卒業アルバム部活動写真」の撮影を行います。

 ここからは、過日行われた「全校音楽集会」の様子について紹介します。
   
(生徒の感想)
〇初めての音楽集会でとてもきんちょうして、あまり声が出なかったし、歌詞もまちがえたりしてしまいました。ですが、
 2・3年生の歌声はとてもきれいで鳥肌が立つくらいでした。今回の反省を生かし、合唱コンクールでは最高の歌声を届
 けたいです。(1年生)
〇大きな声で歌えるようにしましたが、音程や声の発し方などもちゃんと意識して歌わないと声がとぎれてしまい、より大
 きな声を出せないなと思いました。あと声をのばすところなどもちゃんとやらないといけないと思いました。(1年生)
〇昨年度はこうして他学年と集まることはあまりなかったので、今年度は互いに練習してきた曲を披露することができて嬉
 しかったです。歌の音程が安定した時と安定しなかった時があったので、次回はCDの音源を今回よりしっかりと聞くよ
 うにします。リズムはずれないでしっかり歌えました。(2年生)
〇1年生は学校が始まってまだ2か月くらいしかたっていないのに声量も出ていてきれいな歌声だった!2年生→1組は
 ハーモニーがとてもきれい!3組と4組はほかのクラスよりもテノールがよく出ていた!5組は最初のほうから声量が出
 ていてサビはアルトがよく聞こえた。自分たちのクラスは思ってたより声が出ていてよかった!(2年生)
〇1年生はきれいな歌声で明るい合唱でした。2年生はソプラノ、アルトの声がすきとおっていて、3パートのハーモニー
 が体育館によく響いていた合唱でした。3年生はきれいな歌声だけでなく、アカペラだけどテンポ感をもっていてハーモ
 ニーがとてもきれいでした。聞き比べをすることによって自分たちの課題や参考にしたい点を見つけることができたので
 良かったです。(3年生)
〇さすが小見川中学校!!一人一人の歌声が私たち、聞いている人にしっかりと響いています。細かい部分を磨くことも大
 事ですが、まずは〝自分自身が音楽を楽しまなくては何も始まらない“ということを感じさせてくれた、いい機会でし
 た!!(3年生)

(追記)
 生徒の皆さん、勉強も部活も、そして合唱も本気でがんばりましょう。
 今日は「本気」というタイトルの詩を2つ紹介します。

 「本気」
 本気になると 世界が変わってくる 自分が変わってくる
 変わってこなかったら まだ本気になってない証拠だ
 本気な恋 本気な仕事
 ああ 人間一度 こいつを つかまんことには  (坂村真民)

 「本気」
 なんでもいいからさ 本気でやってごらん
 本気でやれば たのしいから
 本気でやれば つかれないから
 つかれても つかれが さわやかだから  (相田みつを)

7月1日(木)

 今日は平常日課で、生徒は18:00に下校しました。また、本日は3年生が6校時に「租税教室」を実施しました。
 「租税教室」とは、次の世代を担う小学生や中学生に「税」の意義や役割、納税の義務などを正しく理解してもらうために、香取市では昨年度を除き(コロナのため)毎年すべての小・中学校で実施しているものです。
       
 
 ここからは「部活動応援メッセージ企画」を掲載します。今日は合唱部とゴルフ部です。
(合唱部)部長 北原久琉美さん
 皆さん、こんにちは。合唱部部長の北原久琉美です。合唱部はいよいよ7月からコンクールが始まります。本番まで1か月を切りました。
 1年生は入部してから初めてのコンクールですね。とても緊張するとおもいますが、その緊張感を楽しんで本番に臨んでください。2年生はコツコツとまじめに練習に取り組んできた成果を発揮するときがきました。今まで積み重ねてきた実力を存分に出し切りましょう。3年生、いよいよ最後の年となりました。限りある部活動の時間を精一杯楽しみながら、ひとつでも多くのステージに立てるよう、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
 合唱部顧問より.pdf

(ゴルフ部)部長 大平樹生さん
 こんにちは、ゴルフ部部長の大平樹生です。ゴルフ部は8月に開かれる多古カップが3年生にとっての最後の大会となります。この3年間に積み重ねてきた練習の成果をすべて出し尽くしていきたいと思います。7月には別の大会もあるので、そこでも良いスコアを残して最後の大会に向けて頑張っていきましょう。
 ゴルフ部顧問より.pdf

(お知らせ)第71回社会を明るくする運動
 皆さんはご存じでしたでしょうか?毎年7月は、「社会を明るくする運動」の強化月間です。本日、学区にお住いの2人の「保護司」の方が説明のために来校してくださいました。
 「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の無い安全で安心な明るい地域社会づくりのために、法務省が中心となっている全国的な運動で、香取市にも実施委員会があります。なお、本日、生徒全員にポケットティッシュを配付しました。また、今月は下の「のぼり旗」を学校に設置しています。

6月4日(金)

 本日は45分授業で、生徒たちは放課後に担任の先生と「教育相談」を実施しました。6月は学校として「教育相談月間」と位置付けています。今後も教育相談日は設けていますが、生徒の皆さんは、いつでも担任の先生(その他校内の先生誰でも)に勉強や進路のこと、部活動のことなど何でも相談してください。
 
 また、本日は夕方からPTA本部役員会議と合同会議及び専門委員会議を体育館(コロナ対策)で開催しました。主な内容としては、①委員長・副委員長の選出、②年間活動計画の作成でした。悪天候の中、ご出席いただきました皆様、ありがとうございました。