日誌

2025年3月の記事一覧

3月18日(火)

 本日、学校は平常日課でした。部活動終了後の最終下校時刻は17:40です。
 今日は、2年生が、午後から「学年レク」を行っていましたので、その様子を紹介します。

(2年生の学年レク)

 令和6年度の登校日も今日を入れて残り5日となりましたが、2年生は5・6時間目を使って2学年として最後のレクを楽しみました。学年の代表生徒が自分たちで計画を立て、2年生全員の協力で楽しい時間となりました。

                          

3月17日(月)

 本日は月曜日課でしたので、部活動はありませんでした。なお、生徒専門委員会を実施しましたので、一般生徒の下校時刻は14:55、生徒専門委員会に参加した生徒の下校時刻は15:30です。ご確認ください。また、3月後半になりましたので、明日からの最終下校時刻は17:40となります。こちらも併せてご確認願います。

(2年生の様子)

 今日は、4時間目が終わって給食準備をしている2年生の様子を紹介します。やはり給食の時間は楽しそうです。

              

 

3月14日(金)

 本日、学校は平常日課でした。今日まで最終下校時刻が17:25です。来週からは3月後半となり17:40最終下校となりますのでご確認ください。

(学校評価アンケートについて)

 今月7日(金)に後期分の学校評価アンケートの結果を保護者の皆様には配付したところですが、本日、ホームページにも掲載しましたので、左側メニュー「令和6年度学校評価アンケート」からご覧ください。

(清掃の様子)

 3年生が卒業した後、1・2年生で清掃分担を割り振り、校内の掃除を行っています。先生たちもいっしょになって黙動清掃に取り組んでいます。

           

(お知らせ)

〇「言葉の贈り物」を最新のものに更新しましたので、保護者・生徒の皆様はIDとパスワードとパスワードで入ってい    ただきご覧ください。

3月13日(木)

 本日は午後から「令和6年度学年末PTA」を開催しました。その関係で部活動はなしで、生徒最終下校時刻は13:40でした。お忙しい中、ご出席いただきました保護者の皆様にはあらためまして感謝いたします。ありがとうございました。

(PTA集会の様子)

〇全体会 ~全体会では、養護教諭から思春期の子どもの特徴等についての話がありました~

        

〇2学年 ~2学年は体育館で全体会を行ったあと、学級へ移動しました~

        

〇1学年 ~ 1学年は全体会の後、すぐに教室に移動して学級懇談会を行いました。

    本日はありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

3月12日(水)

 本日は平常日課でした。部活動終了後の最終下校時刻は17:25です。
 今日は、日曜日に行われた大会等の様子を紹介します。

(日曜日の大会等の様子)

〇野球部
 9日(日)に、「北総選抜中学校野球大会」が多古中学校野球場で行われました。小見川中・栗源中合同チームは成田市立成田中学校と戦い初戦敗退という結果でした。しかしながら、秋の大会以来、久しぶりに見たチームは見違えるほど上達していました。今後もさらに実力をつけてください。

              

〇サッカー部
 9日(日)に、「フジキ薬局主催 青木剛・遠藤康サッカークリニック」が小見川中学校第一体育館で行われました。本校からもたくさんのサッカー部の生徒が参加しました。