日誌

2022年11月の記事一覧

11月21日(月)

 本日、学校は月曜日課で部活動はありませんでした。生徒下校時刻は14:50です。
 今日は、土日に行われた大会の結果をお知らせいたします。

(柔道部)

 土曜日に「銚子市柔道協会杯争奪中学校柔道大会」が行われました。結果は、男子団体3位、女子団体3位でした。この大会では特に茨城県の学校が強く、対戦した本校の生徒もいい刺激になったことと思います。これからの練習でますます力をつけてください。

           

(テニス部)

 日曜日に「第136回秋の市民ソフトテニス大会」が開催されました。結果は以下のとおりです。

〇鈴木・飯塚ペア(1回戦敗退) 〇高木・鈴木ペア(2回戦敗退) 〇小林・蓑輪ペア(2回戦敗退)

〇野口・高橋ペア(ベスト8)

 また、男子は3年生の 宮内・諏訪ペア も出場し、現役の時以上に切れのある動きを見せていました。結果はベスト8でした。

〇鹿又・多田ペア(2回戦敗退) 〇多田・高橋ペア(初戦敗退)〇高橋・柏熊ペア(初戦敗退)

〇小山田・金生谷ペア(初戦敗退)

 男女ともに、一般の方や高校生との対戦もあり苦戦しましたが、今回の経験をこれからの練習に生かしてください。

           

(剣道部)

 日曜日に「千葉県中学校新人体育大会剣道大会」の個人戦が成田高校で行われ、本校からは2年生の 旦野 友理 さんが出場しました。結果は残念ながら初戦敗退でした。県のレベルの高さを改めて感じた試合となりましたが、これからも練習に励んで成長していってください。
 なお、剣道は学校関係者の入場が規制されていたため写真はありません。

 

11月18日(金)

 本日も学校は平常日課です。今日も三年生は、勉強の傍ら卒業アルバムの写真撮影を行っていました。また職員も集合写真を撮りました。

(3年生の個人写真撮影)

 下の写真は1組の生徒が個人写真を撮影している様子です。。一生残る写真、納得のいく写真になったでしょうか?

  

〇職員の集合写真です。

(「税についての作文」表彰式)

 今週16日(水)に香取神宮で「税についての作文」表彰式が行われ、本校からは2名の生徒が出席しました。
入選おめでとうございます。

〇西田 明花音さん(3-1) 千葉県香取県税事務所長賞
〇菅谷 海斗さん(3-3)  佳作

  

(土日の大会等)

 〇明日土曜日に銚子市柔道協会杯争奪中学校柔道大会が銚子市スポーツコミュニティセンターで行われます。
  柔道部の皆さんは、今の自分の力が出し切れるようがんばってください。

 〇日曜日に千葉県中学校新人剣道大会が成田高校で行われ、2年生の旦野 友理さんが出場します。
  小見川中学校の代表としてがんばってください。

 〇日曜日に秋の市民ソフトテニス大会が、諏訪コート、佐原高校、佐原柏陽高校を会場に行われます。
   高校生や社会人との戦いも予想されますが、自分の力を出し切って頑張ってください。

 

11月17日(木)

 本日も学校は平常日課でした。今日は午後から「1年生親子愛校作業」がありました。ご協力頂きました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。お陰様でとてもきれいになりました。

(1年生親子愛校作業)

                       

 ありがとうございました。

11月16日(水)

 本日、学校は平常日課でした。今日から最終下校時刻は16:20です。部活動に参加している1・2年生は限られた時間を効率的に活用してください。それでは、今日の生たちの様子を紹介します。

(朝のあいさつ運動と登校の様子)

 引き続き、朝のあいさつ運動をがんばっています。さらにあいさつのレベルアップを図り、誰に対しても気持ちのいいあいさつのできる人になりましょう。

        

(3年生の卒業アルバム撮影)

 3年生はこれから進路選択の佳境となっていきますが、同時に卒業アルバムの撮影も行っています。以下は3年4組クラス写真撮影と保健、放送、福祉委員会の撮影の様子です。

  

     

11月15日(火)

 本日、学校は平常日課です。今日は、香取管内の小中学校から5名の先生方が、それぞれ1年目研修、2年目研修、3年目研修というかたちで、小見川中学校へ勉強をしに来ました。少しでも若い先生方の研修のお役に立てれば幸いです。今日は5名の先生方の様子と併せて生徒たちの授業や学校生活の様子も紹介いたします。

(朝の会での合唱練習)

 合唱コンクールのあとも校内には歌声が響いています。

  

(5名の先生方の授業参観と授業の様子)

          

(5名の先生方の感想)

〇学校に着き、車から降りるとすぐに「おはようございます」と元気の良いあいさつで生徒さんたちが迎えてくれまし
 た。朝の会、帰りの会での校内に響く歌声、徹底された黙動清掃も印象的です。1日お世話になりました。

〇本日は1日ありがとうございました。〇〇中学校には、朝活動の時間がありません。私が中学生の頃、実際に読書や
 学習を行っていました。教員の立場で改めて小見川中で見学させていただき、行う意味がなんとなく分かった気がし
 ました。落ち着いた状態で朝の会や1時間目を迎えることが、学年や学校全体のまとまりにつながるのだなと感じ
 ました。本日は、本当にありがとうございました。

〇今日は1日研修させていただきありがとうございました。△△中学校は1クラス20人に満たない小規模校です。
 小見川中学校のような大規模校で、先生方がどのように生徒に目を配り、声をかけているのか。どのように授業を
 しているのか。とても多くのことを学ばせていただきました。明日からのその学びを△△中学校に合わせて実践し
 ていきたいと思います。ありがとうございました。

〇お忙しい中研修を受け入れてくださり、ありがとうございました。生徒たちの穏やかさ、明るい表情で学校生活を
 送っていて、これからの自分の学校での教育に生かしていきたいと思いました。また、学習を受ける態度、声のか
 け方、とても勉強になりました。

〇本日はお忙しい中1日研修させていただき、ありがとうございました。先生方の子どもたちとの関わり方や学習規律
 の徹底など「明日からまねしたい」と思えることがたくさんありました。小学校での指導に生かしていきたいです。
 本当にありがとうございました。

(お知らせ)

 明日から11月後半となりますので、最終下校時刻は16:20です。