文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
11月5日(火)
3連休明けの今日も学校は平常日課です。先週から引き続き、3年生は午後の時間帯を使って三者面談を実施しています。また、2年生は明日からの3日間「社会体験学習」を実施します。
(連休中の大会等の結果)
〇陸上部
11月2日(土)に行われた「千葉県中学校駅伝大会」で女子チームが見事優勝しました。
小見川中学校の優勝は、実に17年ぶり。全国大会出場を決めました。
また、昨年度に引き続き2年連続の関東大会出場も決めました。おめでとうございます。
今後、関東大会は12月1日(日)に山梨県で、全国大会は12月15日(日)に滋賀県で行われます。
〇男子バスケットボール部
3日(日)に野田中央高校を会場に行われた県大会に出場しました。
結果は、残念ながら初戦敗退でした。男バスの皆さん、これからもっと力を付けて、県大会でも勝てるチームになってください!
〇吹奏楽部
3日(日)に行われた「香取市民文化祭」に参加しました。3年生が引退して初めてのステージです。
伝統の小見中サウンドを会場に響かせてくれました。
〇合唱部
2日(土)に行われた「香取市民文化祭」に出場しました。合唱部も3年生が引退して初めてのステージでした。
これまでどおり、きれいな歌声を会場に届けてくれました。
〇柔道部
2日(土)に、「成田市文化祭柔道大会」に出場しました。
結果は、残念ながら、Aチーム、Bチームともに予選リーグ敗退でした。今回の悔しさを次の大会にぶつけてください。なお、今回は大会が重なってしまったため、応援には行けませんでした。
(3年生三者面談の様子)
(2年生学年集会)
6時間目に、明日からの「社会体験学習」に向けて学年集会を行いました。
2年生の皆さんは、とても貴重な経験となります。明日から頑張ってください。