日誌

2024年5月の記事一覧

5月13日(月)3

(班別行動)

追加です。(14時30分)

         会津市内循環バスです。

                                

追加です。(15時40分)

         

追加です(16時)

        

追加です。(16時15分)

          

追加です。(21時)

       

 

5月13日(月)2

(班別行動の様子)

 ここからは、先生たちがそれぞれの場所で撮ってくれた写真をアップしていきます。

    

  ハートの石垣です。わかりますか?

〇追加です。(11時30分)

                       

5月13日(月)1

 2日目が始まりました。生徒たちは体調不良者もなくみんな元気です。(やや眠そうですが)
 今日も随時、ホームページを更新していきますので、保護者の皆様は生徒たちの様子をお楽しみください。

(起床~出発)

〇朝の部屋の様子です。

          

〇朝食の様子です。

    

〇朝食の後、班長に携帯電話を渡しました。

  

〇生憎の雨となってしまいましたが、鶴ヶ城に到着です。クラス毎の集合写真は中止にしました。
 この後、生徒たちはクループ毎に活動開始です。

  雨の鶴ヶ城です。

  

〇この後随時、写真をアップしていきます。

 

 

 

5月12日(日)7

 今日の夜は学年レクで思いっきり盛り上がりました。計画、準備をしてくれた宿レク係のみなさん、ありがとうございました。

(学年レクの様子)

                                         

〇最後は学年全員でフォークダンスを踊りました。中にはドキドキした人もいるんだろうか?

            宿レク係のみなさん、ありがとう。

本日はここまでです。

5月12日(日)6

(ホテルに到着)

 とっても立派できれいなホテルです。

    

(夕食の様子)

 夕食会場も広くて、とてもおいしい食事でした。女子生徒もたくさんおかわりをしていました。

                    

(部屋での様子)

    部屋の様子はまた明日紹介します。

 

5月12日(日)5

(会津市内~会津藩校日新館)

 日新館の方から、小見川中の生徒の態度や礼儀が素晴らしいと本気でほめていてだきました!

                                    

5月12日(日)4

 (コミュタン福島での体験と見学の様子)

 お弁当の後は、原発事故とその後の福島県について勉強しました。

                      

5月12日(日)3

(コミュタン福島に到着~お弁当) 

 コミュタン福島に到着した後、研修室をお借りして少し早めのお弁当です。

        

           

〇追加です。(1組)

        

5月12日(日)2

 (バスの中の様子~パーキング)

                   この後も随時アップしていきます。

〇追加です。(1組)

  

〇追加です。(2組)

  

〇追加です。

                 

5月12日(日)1

 5月12日(日)、いよいよ3年生の修学旅行に出発します。中学校時代の素敵な思い出を作りましょう。
 3年生の修学旅行の様子も、随時、ホームページで紹介していきますので、3年生の保護者の皆様は子どもたちの様子をご確認いただき、いっしょにお楽しみください。

(登校~出発)

 予定通り、順調な出発です。