文字
背景
行間
日誌
2024年12月の記事一覧
12月2日(月)
早いもので昨日から師走に入りました。今日は、昨日行われた「第33回関東中学校駅伝競走大会」を中心に紹介いたします。
(第33回関東中学校駅伝競走大会)
昨日、「第33回関東中学校駅伝競走大会」が山梨県の南アルプス市櫛形総合運動場で行われました。
小見川中学校女子チームは千葉県の代表として出場し、参加校33チーム中、見事、2位という結果でした。1位のチームと3秒差というくやしい2位でもありますが、小見川中が1・2年生のチームということを考えると、昨日の生徒たちは今の自分たちの最高の走りを見せてくれたように思います。すごいぞ、小見中生!お疲れ様でした。
なお、2区の平田さんと5区の鈴木さんが区間賞を獲得しました!
〇レースの様子
〇前日の開会式の様子
〇大会を終えて
(JAかとりさんからの差し入れ)
先週の木曜日、今回の女子駅伝の、全国・関東大会を祝して、陸上部の生徒へ差し入れをいただきました。
ありがとうございました。
(インターネット・スマホ安全教室)
先週もお知らせしたとおり、明日(火曜日)の午後から、1・2年生を対象に「インターネット・スマホ安全教室」を実施します。スマホやSNSの使い方は、生徒とともに保護者の皆様にもいっしょに考えて頂きたい内容です。明日当日のご出席でもけっこうですので、お時間の都合がつきましたら積極的な参加をお願いいたします。
受 付 12:45~
インターネット・スマホ安全教室 13:15~14:25
訪問者数
1
0
5
9
6
0
1
5
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト