文字
背景
行間
日誌
2020年9月の記事一覧
ベクトルを合わせて(林 俊幹)
本日6校時に、第3学年が体育館で合唱練習を、各クラス10分ずつ行いました。コロナ感染拡大防止のため、一人一人がフェイスシールドをつけて、そしていつもより友達との間隔をあけての合唱練習となりました。友達との距離があったため、少し歌いづらそうだったです。合唱コンクールまで、あと1ケ月。ベクトルを合わせる努力をしてください。

左側、左から2枚目;フェイスシールドをつけての練習。生徒間の距離を保つため、ステージ下での合唱となります。
右から2枚目;フェイスシールドそしてハンドマイクを持ち、熱血指導をする西村先生。
右側;歌い終わってから、各パートごとにミーティング。この話し合いが大事です。
左側、左から2枚目;フェイスシールドをつけての練習。生徒間の距離を保つため、ステージ下での合唱となります。
右から2枚目;フェイスシールドそしてハンドマイクを持ち、熱血指導をする西村先生。
右側;歌い終わってから、各パートごとにミーティング。この話し合いが大事です。
訪問者数
1
0
5
9
5
9
6
3
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト